梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年10月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2019/10/21(月) メンテナンス
 7時12分にアラームが鳴りました。BS「おしん」「スカーレット」を観ながら、娘と二人で朝食・・・チータラコ餅と味噌汁。チータラコ餅というのは、春巻の皮で、餅、紫蘇の葉、明太子、チーズ、海苔を巻いて油で揚げたものです。嫁さんが友達から教えてもらったそうです。なかなか美味しいですよ・・・3つも食べてしまいました。
 溜まっていたパソコン作業をしていたら、もう昼・・・昼食はインスタントの親子丼。
 小梅は午後から京阪枚方公園駅へ・・・「じゅれっぷ寄席」のチラシをメンバー3人でポスティング。
 17時にオイル交換の予約を車屋さんに入れていたので、嫁さんと二人で車に乗って出発・・・嫁さんは、午後から作っていた関東煮(おでん)を車屋さんの近くにある実家の義母さんへ持って行きました。今晩の夕食にしてもらうそうです。
 嫁さんが実家に居る間にオイル交換・・・今回の九州公演で、マイカーの走行距離が25万キロを超えてしまいました。小まめなメンテナンスが大事になってきます。
 我が家に帰って、余りにもお腹が空いていたので、すぐに夕食・・・枝豆と関東煮です。
 お風呂に入ってから、日本酒を呑みながら関東煮・・・酔いが廻るのが早いです。
 22時頃に一旦寝たのですが、目が覚めたので録画をしていて、まだ観ていなかった「おしん」と「ゲゲゲの鬼太郎」を観てから寝ました。

◎二日前(10/19)に行った柳川の「立花うどん」・・・ごぼう天+丸天うどん&まぜごはん◎

2019/10/20(日) 初めての開催
 5時40分に小梅のアラームが鳴りました。
 出発の準備をしていると、50分に私の携帯が・・・6時に二人で出発。蔵之助師は、昨夜も久留米に泊まっています。
 東脊振ICから長崎道へ上がって、東彼杵ICまで・・・国道34号線を走りながら、一時間ほどロケハン。天気予報では晴れ・・・でも、これは曇りちゃう?青空は上空の2割ほどで、ほとんどが白い雲で覆われています。
 千綿ー松原間に稲が干してあったので、ここでキハ66・67を上下1本ずつ撮影・・・佐世保行きは前2両、長崎行きは後ろ2両が国鉄色でした。
 新しく出来ていた近くのコンビニで朝食を買って食べた後、次の国鉄色が来るまで、さっき撮影をした場所へ戻って、車内で仮眠。
 アングルを変えて、キハ66・67を上下1本ずつ撮影・・・今度も佐世保行きは前2両、長崎行きは後ろ2両が国鉄色。
 撮影後、彼杵ICから長崎道を走って北方武雄ICで高速を下りて肥前山口駅へ・・・着いたのは11時50分。蔵之助師が12:02着の普通電車に乗って久留米からやって来ます。
 合流をして、駅から2〜3キロ離れたところにある曹洞宗の泰松寺さんへ向かいました。このお寺さんは初めてで、隣りの白石町にある大弘寺さんのご紹介です。
 会場をチェックさせてもらってから、昼食をご馳走になりました。
 13時からの、おつとめの後、落語会・・・「動物園」小梅・「蛇含草」蔵之助・「荒大名の茶の湯」梅團治でした。
 終演後は、鯉の洗いや甘酒、コーヒーをご馳走になって16時過ぎに失礼しました。また来年も、ご縁があれば良いですけど。
 泰松寺さんの前で蔵之助師とお別れ・・・お迎えに来てくれていた神埼T氏の車に乗って佐賀空港へ向かいました。
 我々は唐津線の久保田駅付近でキハ47を上下1本ずつ撮影。それから、倹約をして神埼駅近くの安いGSで給油をしてから、東脊振ICから高速へ上がりました。
 鳥栖ICから先が太宰府まで渋滞・・・関門橋を渡って九州に「サヨナラ」。今年はもう来ないかなぁ?
 高速のGSで一番安い美東SAで再び給油・・・小梅が携帯を見ながら、日本シリーズとラグビーの試合経過を実況。巨人もラグビーも残念な結果に・・・でも、日本ラグビーはよく戦いました。まさか、世界でこんなに勝てるようになるとはビックリ。
 広島県の小谷SAで夕食・・・私はハンバーグ焼カレーを注文。ここからは小梅が運転・・・私は助手席で爆睡。
 姫路西ICからバイパス、第二神明、阪神高速を走って帰宅したのは午前1時前でした。
 荷物を我が家に運んだ後、小梅は帰って行きました。私も蒲団へ横になって、すぐに寝ました。

◎久し振りに食べた鯉の洗い◎

2019/10/19(土) 二日連続で上り下りを撮影
 昨日と今日の二日間は撮影日・・・予定していた仕事が無くなったので、空いてしまった訳です。
 6時50分に起きて、小梅と二人でロビーへ下りて朝食・・・バイキング形式の朝食は、長蛇の列。
 部屋に戻って、BS「おしん」「スカーレット」を観ました。土曜日は「こころ旅」がないので、7時45分に部屋を出て、チェックアウト。
 久留米ICから九州道へ上がって、段駅付近へ・・・柿の実を入れて「SL人吉号」を撮影。天候は曇り。
 追い抜いて、海路駅付近で2枚目、渡駅先の稲を干している田んぼで3枚目・・・午前中の撮影は終わりです。
 昨日と同じように給油をしてから昼食・・・昨日と同じ焼肉店「真源」で、今度はカットステーキ(300g)定食を食べました。サラダバーと飲物が付いてます。300gは結構、量が多い。
 私は昨日と同じ撮影場所で・・・小梅は近くの違う場所へ車で行って撮った後、迎えに来てくれました。
 追い掛けて、一勝地駅発車と白石駅発車を撮って、球磨川沿いを走らずに芦北へ出て南九州道を北へ・・・田浦ー日奈久間で故障車の為、通行止。国道は大渋滞。花火大会の渋滞を回避しようとして失敗。
 新八代先でのSL撮影は間に合いませんでした。でも、九州公演中に二日続けて「SL人吉号」を上り下りとも撮れたのは初めてかも?・・・熊本公演が無くなったお蔭?は、オカシイですよね。仕事はあった方が良いです。
 日奈久ICから再び高速へ上がって、御船IC先の託麻Pで小梅と運転を交代。
 みやま柳川ICで高速を下りて、柳川市街地にある「立花うどん」へ行きました。二人とも、ごぼう天丸天うどん、まぜごはんを注文。
 吉野ヶ里公園近くのホテルにチェックインをしたのは19時頃でした。
 日本シリーズ「ソフトバンク×巨人」をテレビ観戦・・・どうやら、巨人打線が前半5回までに先発ピッチャーを打てるか、どうかが勝敗のカギを握るような?・・・5回までに先発を打ち崩して、大量得点をあげないと、全て負けてしまうかも?・・・しかし、ソフトバンクは強いです。強過ぎます。ライオンズはこんなチームを相手によく2年も続けて優勝したなぁと改めて感心・・・西武ライオンズは偉いです。
 試合が終わってから、温泉へ入りました。ホテルに温泉施設が隣接しています。宿泊すると無料券が付いてます。
 部屋に戻って、テレビを見ながら、ホームページの日記を書きました。
 時計を見ると、午前0時を廻ってます。
「おやすみなさい」

◎二日続けて行った「真源」のカットステーキ(300g)◎

2019/10/18(金) 思っていたよりも・・・
 7時12分にアラーム音・・・BSで「おしん」「スカーレット」「こころ旅」を観てから、椎木さん宅を出発・・・かなり、雨が降っています。蔵之助師は、まだ夢の中。夕方まで別行動です。
 朝食は車内で・・・落語会でお客さんに配った梅ヶ枝餅です。
 久留米ICから宇城ICまで九州道を走って、有佐ー千丁間の撮影地に着いたのはSLがやって来る15分ほど前・・・間に合って良かったです。天候は曇り・・・雨は降っていません。
 追い抜いて、段駅付近へ・・・SLと秋桜を絡めて撮影。
 鎌瀬鉄橋で何とか間に合ってパチリ・・・車から降りて、カメラを構えると同時にSLが来たんですけど失敗。
 一勝地駅停車中に追い抜いて、渡駅先の田んぼに稲を干していたので、SLと絡めて撮りました。カンカン照りで暑い。これで、午前中の撮影は終了。
 人吉IC近くのGSで給油をしてから昼食・・・初めての「焼肉の真源」で、赤うし丼(950円)を食べました。サラダバーと飲み物が付いて、この値段。赤身の肉が好きな人には最高です。
 「しまむら」で買物をしてからロケハン・・・上りの「SL人吉号」は渡駅の熊本側に干してあった稲とSLを絡めて撮影・・・曇ってます。雨も時折、パラパラと降る程度・・・天気予報ではもっと悪かったので、思っていたよりもマシです。
 追い掛けて、一勝地駅発車、鎌瀬鉄橋、坂本駅発車を撮影。千丁ー有佐間は間に合いませんでした。
 宇城ICから高速へ上がって、緑川Pで小梅と運転を交代・・・植木ICで一旦下りて、植木温泉「鷹の家」で温泉(400円)に入りました。私の好きな温泉で、今までに入った温泉の中でも、何本かの指先に入るほど良いお湯です。
 菊水ICから再び高速へ上がって、久留米ICで下りて、西鉄久留米駅近くのホテルにチェックイン・・・20時少し前。
 先にチェックインをしていた蔵之助師と20時10分にロビーで待ち合わせて3人で餃子の「娘娘」へ・・・強く雨が降っています。歩き出したら、雨が小降りになってきてラッキー。
 20時半に「娘娘」を3人で予約しています。約一時間、お腹がいっぱいになりました。今年は最後かな?
 帰りにコンビニでアイスクリームとヨーグルトドリンクを買って、部屋に戻りました。
 ベッドで横になって、テレビを見ていたら、部屋の電気を点けたまま寝てました。
 真夜中に起きて消灯。

◎「焼肉の真源」で昼食に食べた赤うし丼(950円)・・・これにサラダバーと1ドリンクが付いてます◎

2019/10/17(木) スタッフさんの頑張り
 7時12分にアラーム音が鳴って、目が覚めました。テレビを点けて「おしん」「スカーレット」「こころ旅」を観て、小梅と二人でロビーへ下りて朝食・・・辛子明太子があるので、ありがたいです。
 ホテルを10時にチェックアウト・・・蔵之助師は延長して、もう少し居るそうです。
 有料道路を走らずに原田線の筑前山家駅付近へ向かいました。チンタラと遅い車が前を走行・・・あおり運転はしてませんよ。到着時間が遅くなってしまって、撮影はアウト。目的地に着くと同時にキハ40が通り過ぎて行きました。
 昼食は「一久ラーメン」でラーメンを食べて、「天山」という和菓子店のあんパンの看板が美味しそうだったので、あんパンと生クリームあんパンも食べました。当たりです。美味しい。肥るはずや。
 雨が結構降ってきたので撮影は止めて、コインランドリーで洗濯をしてから、太宰府天満宮西門にある椎木酒店へ向かいました。結局、写真は一枚も撮らずです。
 15時過ぎに到着・・・蔵之助師は先に来ていて、泊めてもらう部屋で蒲団の用意をしていました。
 16時過ぎに「まほろばホール」へ行って、会場設営。お囃子は、いつもの地元のお二人に頼んでいます。
 開場時間には、入口の扉の横で小梅が一番太鼓「ドンドンドントコイ」・・・お客さんは150人ほど。地元のスタッフさんの頑張りで、お客さんは去年よりも増加・・・毎回大阪から来てくれているT氏は今回も休まずに来てくれています。「松楠居寄席」に来てくれていたIさん、Uさんも・・・ありがたいです。
 「第七回 太宰府小鳥居小路寄席」は18時半に開演・・・番組は、「子ほめ」小梅・「佃島」蔵之助・「兵庫船」梅團治~中入~「猫と電車」蔵之助・「ねずみ」梅團治。
 打ち上げは、いつもの「寿し栄」で、21時過ぎから22時半過ぎまで。
 椎木さん宅へ戻って、居間でペチャクチャ・・・寝たのは午前1時前だったような?

◎太宰府にある「まほろばホール」の落語会の高座◎

2019/10/16(水) 地域に密着
 5時50分にアラーム音。仕度をして、小梅と二人だけで6時過ぎに出発。
 今日は、雲一つ無い天候・・・今回の九州滞在中で一番の天気です。唐津線の山本駅近くの踏切で、7時過ぎにやって来る佐賀行きの列車・・・キハ47と黄色いキハ125が合体した4連を撮影・・・シャッターを切る場所の50mほど先までは、太陽が昇って朝陽が差してきたのですが・・・我々がカメラを構えている位置は、まだ山影に入ったまま、日陰で撃沈。列車が去った後、2~3分で陽が差して唖然・・・折角来たのに、ちょっとの違いでアウト。
 ホテルへ戻って、駐車場に車を止めて、車内で8時からの「スカーレット」を観た後、食堂で朝食・・・このホテルの朝食は無料サービスにしては豪華です。
 各々のシングルルームに戻って、暫く休憩・・・西有田N先輩から忘れ物の電話。
 シャワーを浴びて、9時50分にロビーへ・・・蔵之助師と3人揃って出発・・・N先輩に会って忘れ物を受け取ってから、近くの高速道路のインターへ・・・九州道の須恵Pのスマート出口で、高速を下りました。 篠栗町に近い「資さんうどん」で、12時前に昼食。全員が、かしわうどんを注文。
 毎年、5年生に落語を聴いてもらっている篠栗町にある小学校へ・・・福大落研の3人先輩方と一緒に会場設営。私が一回生の時の四回生の皆さんです。
 落語観賞会は14時から15時前までの一時間ほどで、番組は『落語解説』小梅・「時うどん」梅團治・「饅頭怖い」蔵之助で、最後に三人が出て『質問コーナー』・・・毎年ながら、よく聴いてくれて、反応の良い子ども達です。
 終演後、すぐに片付けて近くの田中公民館へ移動・・・再び、会場設営。今度は、この地区の皆さんに聴いてもらいます。
 設営の後、開場まで時間があるので、楽屋で昼寝。お寿司をご馳走になって、開演は19時・・・番組は「狸の賽」小梅・「ちりとてちん」蔵之助・「代書屋」梅團治、終演は20時半前。50人ほどのお客さんが集まってくれました。
 後片付けをして、一昨日泊まった博多のホテルにチェックイン・・・餃子の「旭軒」へ顔を出して来ました。滞在中、ここへ一度は来ないと、博多に来たような気持ちになれません。
 コンビニへ寄って、ホテルに戻ったのは22時半頃。ベッドで横になってテレビを見ていたら、いつの間にか?寝ていました。

◎昨年と違う背景になった田中公民館の高座◎

2019/10/15(火) 新しく生まれ変わった落語会
 7時前に目が覚めてしまいました。BS「おしん」「スカーレット」「こころ旅」を観てから、ロビーへ下りて朝食。
 チェックアウトの10時に小梅と二人だけで出発・・・原田線の筑前山家の冷水峠へ行ってキハ40を撮影。雲の多い晴れです。
 昼食は、鳥栖市を走行中に偶然見付けた国道34号線沿いにあった「ハンバーグオニオン」で、チーズハンバーグランチセット・・・ラーメンや、うどんでないのは珍しいかな?
 唐津線の久保田駅先で、唐津線のキハ47を撮影・・・まだ、稲刈りが終わっていない田んぼがあったので、稲穂を入れて撮りました。
 高速を使わずに有田駅へ・・・特急電車で先に来ていた蔵之助師と合流して、西有田在住の福大落研N先輩の「マルトにしやま」へ行きました。
 お茶を飲んでから、会場の「婦人の家」へ・・・すでに会場設営は終わっています。
 昨年、第20回でフィナーレを飾った「ふれあい寄席」に代わって、今年から新しく「令和ふれあい寄席」として生まれ変わり・・・と言っても、内容はほとんど変わっていません。
 番組は「狸の賽」小梅・「たいこ腹」蔵之助・「兵庫船」梅團治~中入~「猫と電車」蔵之助・「皿屋敷」梅團治。
 終演後、会場の近くにある、いつもの「桃源」で打ちあげ・・・このお店は、何を食べても美味しいです。
 オヒラキの後、代行を頼んでくれて、伊万里のホテルへチェックイン。
 部屋に荷物を入れてから、いつものお店まで歩いて行って二次会。
 ホテルに戻ったのは、午前1時過ぎでした。「おやすみなさい」

◎「マルトにしやま」には落語会のポスターが貼ってあります◎

2019/10/14(月) 今年最後の九州公演の始まり
 7時10分に小梅のアラームが鳴って、目が覚めました。続いて12分に私のアラームが・・・テレビを点けて「おしん」「スカーレット」「こころ旅」を観ました。
 8時になったので、ロビーへ下りて朝食を食べた後、9時まで部屋に居ました。
 ホテルを出て、9号線沿いにあるGSで給油をしてから、山口線の有名撮影ポイントへ・・・雲一つ無い真っ青な空だったので、ここに決定。
 ところが、少し雲が湧き始めて・・・でも、DLの時は快晴。
 次は、いよいよお目当ての「SLやまぐち号」がやって来ます。不安的中・・・やって来る直前に太陽が雲に入ってチャンチャン。その上に、煙もイマイチで、写真は残念な結果。
 追い抜いて、渡川駅付近で稲刈りをしていたのでSLと絡めて撮影・・・これで撮影は終了。
 9号線を走って小郡ICから中国道へ・・・美東SAで昼食。かつ丼を注文・・・このSAで美東ちゃんぽん以外を食べたのは初めて。
 昼食後、更に西へ・・・眠たくなったので、王司Pで小梅と運転を交代。15時10頃に博多のいつものホテルにチェックイン。
 15時半にロビーで蔵之助師と合流して、タクシーで大名の松楠居へ向かいました。
 今回の「松楠居寄席」は祝日開催なので、いつもより早い17時半開演。お客さんは前回よりも少なめ・・・平日開催の方がエエのかな?
 番組は「狸の賽」小梅・「たいこ腹」蔵之助・「代書屋」梅團治。
 終演後は、一階の「やぶ金」でお客さんと会食・・・落語会と別料金になっていて、落語会だけのお客さんもいます。
 いつもよりも、早く始まったので、早く終わりました。
 帰りはテクテクと歩きました。中洲を越えて、いつも立ち寄る餃子の「旭軒」を21時頃に覗くと満席・・・残念。ホテル近くの焼鳥「家康」で二次会。豚バラ、豚足を食べると「九州へ来たな」と思います。初めて食べてみた舌テキが美味しい。
 コンビニへ寄って、ヨーグルトドリンクを買ってから部屋に戻りました。23時頃です。小梅は直ぐに爆睡。
 私は暫くテレビを見てから寝ました。

◎「松楠居寄席」の落ち着いたこじんまりとした会場◎

2019/10/13(日) 須磨の歴史を学ぶ
 8時55分にアラームを合わせてきたのですが、8時前に目が覚めてしまいました。テレビを点けると、東日本ではあっちこっちで川が氾濫して、えらい事態に・・・大きな台風だけに範囲が広過ぎます。JR東日本管内の路線も線路や鉄橋が数多く流されていました。
 衣装の用意をして、新聞を読んだ後、9時から「ゲゲゲの鬼太郎」を観て、仕事へ出掛ける準備。
 嫁さんと朝食のハム玉子トーストを食べていると、小梅が10時前にやって来ました。一緒に朝食。
 録画をしていた5分ほどの短いアニメで、家族みんながはまっている「耐え子の日常」を観てから、娘を残して、3人で車に乗り込んで出発・・・娘はバイトがあるそうです。
 阪神高速は神戸に近づくと渋滞・・・住吉浜から下道を走って、須磨区民センターへ向かいました。
 着いたのは11時50分・・・事務を任せている福大落研I後輩、弟子の梅光治、出演者の南海先生と阿か枝師の二人は、すでに楽屋入りをしてました。南海先生のところにも、2ヶ月ほど前から新しいお弟子さんが・・・一海君です。
 すぐに会場をチェック・・・スタッフの皆さんは「須磨区民寄席」で慣れているので、椅子を少し並べ替えたり、照明の関係で高座の位置を少し後ろにしたり、仕上げは音響チェック。
 須磨寺小池貫主と三味線の勝さんが来て、全員が揃いました。
 毎回、昼食は「志らはま鮨」で頼んでいます。
 今日の落語会は「須磨区民寄席」とは違うイベントで、落語や講談を聴いて、須磨の歴史を学ぼうというもの・・・小池貫主の話の後、「明石名所」阿か枝・「兵庫船」梅團治の落語が二席あって、三人(小池貫主、梅團治、阿か枝)の座談会。後半は、講談「敦盛と熊谷」南海があって、最後は対談(小池貫主・南海)という番組。
 区民センターで16時頃に皆さんと別れて、I後輩と嫁さんをJR鷹取駅まで送っていきました。
 この先は、小梅と私の二人旅の始まり・・・私が運転をして、小梅がプロ野球の試合経過を携帯で見ながら実況。
 第二神明からバイパスへ入って、更に西へ走って、龍野西ICから山陽道へ上がりました。高速を下りて「しまむら」で買物をしてから、岡山の実家へ・・・母親が食べたいと言っていた昆布飴、他に甘納豆、生姜煎餅をお土産に持って行きました。
 母親の元気な顔を見てから、再び、高速へ上がって、岡山県の道口Pで夕食・・・二人とも「茄子と豚バラの味噌炒め定食」(780円)を食べました。「モテナス」カードにスタンプを押してもらうのが、細やかな楽しみの一つ。
 今度はラグビーの試合経過を聞きながら、更に西へ・・・山口県の佐波川SAに車を止めて、試合終了前の20分間は、車内で「日本×スコットランド」をテレビ観戦。歓喜の瞬間が観れて良かったです。「万歳」・・・これで、この後も気分良く走れます。
 新山口駅前のホテルにチェックしたのは22時半頃・・・シャワーを浴びてから、スポーツニュースを観ました。プロ野球CSは、ラグビーで少し霞んでしまったような?・・・中居君のドラフト会議の番組を見て、午前1時半に寝ました。

◎須磨区民ホールのイベント会場◎

2019/10/12(土) 台風19号襲来
 台風が心配で6時半頃に起きました。外へ出てみると、暗雲が立ち込めて、正に台風が近づいているというような天候。
 テレビを点けて天気予報を見ました。どうやら、進路から見て、関西は少しマシのようです。東海地区から関東地区は直撃で酷そう。
 7時15分からは、いつものようにBSで「おしん」「スカーレット」を観ました。土曜日は「こころ旅」はありません。朝食は、ご飯とシーフードヌードル。暫くしたら、小梅がやって来て、同じようにシーフードヌードルを食べていました。
 11時開演の繁昌亭朝席に出演するそうです。福楽師の落語会で開催するとの事・・・小梅のネタは「狸の賽」。
 私は12時頃に衣装カバンを背負って出発・・・電車は動いています。西九条から阪神電車に乗車・・・阪神は強風で西宮―神戸三宮間が止まっているみたい。私の目的地は出屋敷なので動いています。
 阪神出屋敷駅から歩いて、13時過ぎに到着・・・雨は小降りです。梅光治は先に来てチラシの挟み込みをしてくれています。
 14時開演の「第65回 きふね寄席」に出演・・・私はトリに出演をして、ネタは「祝い熨斗」。この寄席は、小梅が生まれた年から開催されていて、当初は故・文紅師が世話人を務めていました。今は松喬師が受け継いでいます。私は三回目の出演で、5年振りの出演。
 台風で大荒れの天候の中、お客さんは50人近く来てくれました。いつもよりはかなり少ないですが、ありがたい事。
 終演後、楽屋で宮司さんやスタッフの皆さんと楽屋で打ち上げ・・・約一時間ちょっと、楽しい時間でした。
 尼崎の辺りから西は青空、東は真っ暗という上空・・・雨は止んでいます。
 帰宅したのは19時頃・・・嫁さんと小梅は車で買物へ出掛けました。マクドでWチーズバーガーを買って来てくれたので食べてから、シャワーを浴びました。ビールを呑んだので、上半身は湯舟に浸かりませんでした。
 時計を見ると、午前0時を廻っています。川が氾濫したニュースが次から次へ飛び込んできます。大きな被害にならないと良いのですが・・・私は明日から忙しくなります。「おやすみなさい」

◎楽屋入り前に貴布禰神社を参拝◎

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.