|
2019/11/27(水)
やっと、買えた!
|
|
|
今朝も7時12分に起きました。 昨夜、打ち上げで食べ過ぎたようです。まだ、お腹が空いていません。BS「おしん」「スカーレット」を観た後、中井精也さんの鉄道写真の番組があったので観たら、会津鉄道でした。景色が良いので、一度は行ってみたい路線ですが、車両に興味がないのが残念。 少しお腹がすいたので、娘がチンして残していったご飯を嫁さんと半物ずつ分けて、カレーライスを食べました。どうやら、昨夜はカレーライスだったようです。 10時に電気屋さんが来てくれました。空調の掃除です。 それと、待ちに待っていた新しいテレビを持って来てくれました。今朝まで見ていたテレビは、もう何年も前から画面が暗くて、音量も40ほどにしないと聞こえないという有り様の品・・・やっと、買い換えられたけど、もちろん4Kや8Kやないですよ。やっと、居間で普通にテレビが観られるわ。 電気屋さんが作業をしてくれている時に梅光治がやって来ました。郵便局へ行ってもらった後、須磨寺落語会のDM書きをしてもらいました。 昼食もカレーライス。嫁さんは食事の後、出掛けて行きました。 午後からも梅光治はDM書き。私はパソコンでそのDMの印刷をしながら、別のパソコン作業。 16時から梅光治の稽古・・・稽古の途中に小梅がやって来て、私の部屋で待機。17時になったので、梅光治が帰って行きました。 珍しく娘が早く帰ってきて、家族四人で夕食・・・カレーライス、豆腐サラダ、大根と柿なま酢。結局、今日は3食ともカレーライス。アルコールを欲しいとは思わなかったので、今夜はアルコールは抜き。 嫁さんと娘が歌番組を見始めたので、自分の部屋へ移動して「相棒」を蒲団へ横になって見ました。次の番組を見ている内にウトウトと居眠り。 22時頃からお風呂に入って、新潟から贈ってもらった大きな梨を食べて、寝たのは午前1時半頃でした。
◎鉄仲間O氏が磐越西線沿線の五十島の梨を贈ってくれました・・・新潟県でこんな大きな梨を作っているんですなぁ。大きさが分かり易いように「お茶づけ海苔」と比較◎
|
 |
|
|