|
2019/03/13(水)
過酷な日程
|
|
|
深夜の運転は小梅が担当・・・西名阪から東名阪道、そして伊勢湾岸道から新東名に入りました。給油は針SA近くにある、いつもの安いGS。私は爆睡していて、記憶は飛び飛び。静岡SAからは同乗している西宮N君に運転を交代してもらいました。私は引き続き爆睡。海老名SAから、やっと私が運転・・・首都高速から東北道へ入って、目的地の蓮田─東大宮間の有名撮影ポイントまで・・・途中、撮影地近くにあった安いGSで給油をして、コンビニで朝食を調達しました。 ここで、先月も関東で一緒に撮影をした川越M君が合流して、四人でEF65牽引貨物、EF81牽引ホキ、EF65牽引チキ工臨を撮影。 移動して、岡本─吹上間へ・・・一番乗りで三脚を立てて場所を確保して、ゆっくり「かつや」で昼食。チキンカツカレー丼にチーズトッピング、豚汁大を注文。小梅はご飯大盛で豚汁は小。 昼食後、撮影場所に戻ると10人ほどに増えていました。我々が聞いていた時刻よりも、一時間も早く列車がやって来ると隣に来た人から聞いてドタバタ。何とか撮影に間に合ってホッ!!・・・無事にEF65牽引チキ工臨を撮影。この列車が今日のメインだったので良かった、助かった。 N君を熊谷駅まで送って行ったついでに、小梅は駅ビルの金券ショップで新幹線チケットを購入。 続いて、M君を東松山駅へ送ってから、東松山ICから関越道へ・・・練馬から下道を走って、東京公演の時はいつも泊めてもらっているM氏宅まで。18時過ぎに到着。 すぐにお風呂に入れさせてもらって夕食・・・前に聞いていた美味しい鶏肉店の唐揚げ、もも焼きを買って来てくれてました。ビールとワインをご馳走になったらフラフラ・・・今夜は無茶苦茶、酔いが回ります。 21時半頃には、私も小梅もダウン・・・蒲団に入ったら、すぐに爆睡しました。「おやすみなさい」
◎東北本線を走るEF65牽引ロングチキ工臨◎
|
 |
|
|