|
2019/03/02(土)
カレー大好き!
|
|
|
7時13分に起きて、カーテンを開けて外を見るとエエお天気です。小梅の仕事で、うちの車は今日は貸出。これが無かったら、間違いなく姫新線の岡山県内(新見―中国勝山)を走るノスタルジーの「雛まつり号」を撮りに行っていたのになぁ。明日も走るのですけど・・・天候が悪そうです。 いつものように朝食を食べながら連ドラを観た後、「チコちゃん・・・」を少し観てから、9時前にカメラを持って電車で出掛けました。小梅は昼頃に出掛けるとの事。 東淀川駅へ・・・駅が新しく高架なっていて、地下道や踏切が無くなっていました。ここで72レのEF65貨物を撮影しようと構えていたら、緑の201系が走って来ました。撮影した後も・・・見たら試運転の表示。3/16に全線が開通する「おおさか東線」の試運転のようです。新大阪駅へ移動すると、201系は折り返し運転を繰り返しています。写真を数枚撮ってから帰宅したら、居たのは娘だけでカレーを食べてました。 昼食も冷蔵庫に入っているカレー・・・朝はパンとカレールーで、昼はチーズのせカレーライス。 娘がバイトへ出掛けた後、カメラを持って本日二度目の出撃・・・今度は加島陸橋へ向かいました。門真K氏は梅小路でD51200の構内試運転を撮っているそうです。 撮影地には10人ほどの鉄ちゃん・・・獲物は、75レのEF65貨物です。今日は72レも75レも原色。 撮り終わって梅田にあるヨドバシカメラへ・・・SDカードを買って帰りました。 夕食は昼食と同じメニュー・・・プラス缶ビールを1缶。 小梅が帰って来たのは22時頃・・・仕事で一緒だった英華師に焼肉をご馳走してもらったようです。私の三食全てカレーとは、えらい違いですわ。好きでも、三食はちょっと・・・口からカレーの味が抜けません。
◎新大阪駅のホームに止まっていた201系「おおさか東線」試運転車両・・・ホームには数人の鉄ちゃんがウロウロ◎
|
 |
|
|