梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年8月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 今日も新開地
2024/03/17 今日は神戸の新開地で
2024/03/16 四年半振りの開催
2024/03/15 三人揃ってお買物
2024/03/14 平日の昼間に素晴らしい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2019/08/31(土) 彦八まつり初日
 いつものようにアラーム音で7時12分に起きて、BS「おしん」「なつぞら」を観ました。
 8時からの「なつぞら」を観た後、お茶漬けを食べて、仕事の用意。
 小梅がやって来て、9時頃に家族四人で自宅を出て生國魂神社へ向かいました。着いたのは10時少し過ぎ・・・梅光治は先に来てテントの前で待っていました。
 今日と明日の二日間「第29回 彦八まつり」が開催されます。今年の実行委員長は文福師・・・オープニングには「彦八音頭」がお披露目されました。
 私は春雨師と一緒に「三代目春団治の店」をやっています。他に咲之輔君、寅之輔君、小梅がいます。そして、今年は梅光治も・・・いわみ先生の似顔絵コーナーと鰻の蒲焼、焼き穴子、しじみ汁のお店です。
 私と梅光治は13時半頃に生國魂神社を出て、神戸新開地へ向かいました。喜楽館昼席に出演・・・ネタは「禁酒関所」。
 16時半過ぎに終演。お客さんのお見送りをして、梅光治を帰した後、名古屋から喜楽館へ観に来てくれていたW氏ご夫妻と一緒に生國魂神社へUターン・・・18時過ぎに到着。
 19時過ぎにお店を閉めて、居酒屋で打ち上げ・・・明日もあるので、21時半前にはオヒラキにして、タクシーで帰宅したら22時頃。
 シャワーを浴びて、すぐに寝ました。

◎浴衣を着て泉州産の穴子を焼いているのは咲之輔君、もう一人の浴衣は小梅◎

2019/08/30(金) 梅田でハシゴ酒
 7時12分にアラーム音で起きてBS「おしん」「なつぞら」を観ました。
 それから、溜まっているパソコン作業。
 暫くしてから、朝食・・・今朝は熱々の白飯に瓶詰のウニをのせて、ウインナーソーセージと漬物で食べました。
 自宅を出たのは12時半前・・・U18日本代表チームの対スペイン戦の試合経過を携帯で見ながら、喜楽館に着いたのは13時半過ぎ。しかし、危ない試合でしたナァ!まさか、こんなにハラハラドキドキしながら、試合経過を見る事になるとは思ってもいませんでした。
 「月刊 神戸っ子」の取材は14時から。9月号には喜楽館の番組編成会議の様子が掲載されています。その日は出席していたので、私の写真も9月号に載ってますよ。
 高座へ上がる時間は、16時5分・・・ネタは「井戸の茶碗」でした。
 昨日と同じように、終演後に弟子の梅光治を帰して、今日は常連のお客Uさんが誘ってくれたので、大阪梅田まで戻って呑み会。
 参加したのは、喜楽館昼席の出演者の私と伯枝師、それに阪急梅田駅の改札口で出丸師が待っていて、合計四人。
 梅田駅近くの飲食街の二階にある韓国料理店で2時間、駅ビルの10階にあるお洒落なお店で22時半前まで・・・明日から「彦八まつり」があるので、早めにオヒラキ。
 自宅へ戻ったら、シャワーを浴びて、すぐに寝ました。

 〈オマケ〉喜楽館にトップで出ていた染八君は、終演後に甲子園でプロ野球観戦・・・試合開始は一時間遅れるわ。阪神は負けるわで、阪神ファンの彼にとっては散々な日?だったようです。

◎喜楽館のネタ帳◎

2019/08/29(木) 寄席の生活
 7時12分にアラーム音が鳴って起きました。
 いつものようにBS「おしん」「なつぞら」を観ました。カップ麺のカレーうどんを食べながら、もう一度「なつぞら」を観ました。
 パソコン作業をしていると、小梅がやって来ました。頼まれていた怪談話の会のチラシに使う文字を松竹芸能のマネージャーに持って行くとの事・・・ついでに、私の10月23日に開催する芸歴40年目の記念独演会のチラシを持って行ってもらいました。
 11時からは紋四郎君のお稽古・・・もう一回で終わりそうです。
 紋四郎君が帰った後、嫁さんがチーズツナトーストを焼いてくれたので、牛乳と一緒に食べました。
 13時半頃に自宅を出て神戸新開地の喜楽館へ向かいました。
 今日のネタは「皿屋敷」・・・終演後は弟子の梅光治を帰して、出演者四人で喜楽館近くの中華料理店「燕楽」で、ちょっと一杯。阿か枝師、卯三郎師、吉の丞師というメンバーです。
 5時前から始めて、1時間半ほどでオヒラキ・・・ホームまで卯三郎師と一緒。私は阪神、卯三郎師は阪急です。
 自宅の最寄り駅に着いたら20時頃・・・自宅まで歩いていたら、よめさが電器店の奥さんと立ち話をしてました。
 マクドナルドのビッグマックと、残してくれていたポテト、ナゲットを食べながら、プロ野球「巨人×広島」をテレビ観戦。今夜は気持ち良く寝られます。

◎出来上がったばかりの独演会のチラシ◎

2019/08/28(水) 糸魚川で起きて、神戸で仕事
 蒲団から出たのは6時を廻ってから・・・出発の用意をして、衣装や荷物を車に積み込んで、6時半から朝食を頂きました。今年は、親不知海岸のモズクが不漁で無いそうです。
 7時ジャストに青海の光徳寺を出発・・・もしも、アルコールが残っていたらいけないので、帰り道は小梅が1人で450キロを運転。親不知ICから北陸道へ上がって、南条SAで越前おろしそばを食べました。北陸道走行中は、時々大雨に遭遇。
 名神高速を吹田ICで下りて、新御堂を走って繁昌亭近くの南森町の交差点まで小鯛君を送って行きました。小鯛君はこの後、繁昌亭昼席に出演・・・昨日は休演してくれています。
 私と小梅が10日振りに帰宅したのは、13時を少し廻った頃でした。
 荷物を部屋に入れて、衣装の羽織を新潟公演と替えてから、13時半に最寄り駅から電車に乗って神戸新開地喜楽館へ向かいました。
 今日から、喜楽館昼席に出演・・・月曜日と火曜日は休演しています。
 新開地の改札口には、チラシの挟み込みを済ませた梅光治が待っていました。楽屋に入ったら、中トリの文三師が高座に上がってる時・・・16時過ぎに高座へ上がって、ネタは「ねずみ」。
 終演後、疲れているので、新開地駅の改札口で梅光治と別れて、一人で帰路へ・・・18時半頃に帰宅。
 小梅は小春團治師からもらった鳴物の仕事、娘は友達と一緒にライヴへ行ってます。
 お風呂に入って、プロ野球「巨人×広島」をテレビ観戦しながら、嫁さんと二人だけの夕食・・・焼肉です。ビールを呑まなしゃあないがな。
 試合が終わってから、観ていなかった「おしん」と「なつぞら」を観ました。
 午前1時前まで、スポーツニュースを観てから寝ました。

◎神戸新開地「喜楽館」の表にある番組表◎

2019/08/27(火) 今年の新潟最終公演
 5時過ぎに目が覚めました。ネットカフェでソフトクリームとワカメスープを飲んで、5時半に出発・・・国道8号線を走って、羽越本線の米山駅付近の俯瞰ポイントへ行きました。朝一本だけ、撮影できる時間帯に走る115系の快速を撮ってから、大潟にあったコンビニで買ったパンと青汁を食べて、コンビニ近くのコインランドリーで洗濯をしました。
 毎年行っている能生町の「佐藤菓子舗」に立ち寄って、かき氷を食べました。私はブルーベリーミルクで、小梅は紅茶を注文。
 糸魚川駅に着いたのは11時50分・・・小鯛君が47分着の北陸新幹線で来ています。先週木曜日以来の合流・・・GSで給油してから、落語会場の青海にある光徳寺に着いたのは12時半前。
 すぐにご住職と一緒に会場設営。高座は檀家さん達が午前中に作ってくれているので、照明器具を取り付けて、ラジカセをコンセントに繋ぐだけ。
 恒例の奥さん手作りの冷麺を食べて、落語会は14時開演・・・今年は今までで一番涼しいかも?本堂は冷房が無いので助かります。
 番組は中入無しで、『ご挨拶』出演者3人・「時うどん」小梅・「ちりとてちん」小鯛・「ねずみ」梅團治でした。
 終演後、檀家さん達と一緒に後片付け・・・青空が無くなって、曇り空になっています。
 恒例の笹倉温泉へ・・・良いお湯です。温泉を出て、車が走り始めたら雨がポツポツと降ってきました。
 お寺に戻って、寝かせてもらう隣の部屋で、18時頃から打ち上げ・・・と言っても、ご住職と檀家総代さんと我々三人だけ。22時半頃にオヒラキ。
 すぐに隣の部屋の蒲団の中に潜り込むと、すぐに爆睡。

◎能生町の「佐藤菓子舗」で食べた、かき氷◎

2019/08/26(月) 五能線はエエなぁ!
 アラーム音が鳴ったのは5時50分・・・13階の窓から外を見ると、岩木山と弘前駅構内が少し見える良い景色。でも、残念・・・思っていたよりも、雲が厚い曇り空です。
 6時出発予定を少しだけ遅らせる事に・・・小梅に電話をして、6時半になって、荷物を持ってロビーへ下りて朝食・・・味噌汁ではなくて煎餅汁、リンゴジュースもあったのが嬉しいです。
 食べ終わったら、すぐに出発・・・天気予報では、曇り空は朝だけで、ドンドン良くなっていくはず。曇り空がドンドン・・・黒くなって激しい雨が降り始めました。岩木山も見えなくなってしまったし、もっと、寝ておけば良かった。
 五能線のキハを撮りながら能代方面へ移動・・・午前中は深浦よりも弘前よりで撮影。徐々に天候は回復して、真っ青な空・・・五能線の写真は海バックなので、青空だと綺麗です。
 午後の列車は、深浦から能代寄りで撮影。15時半頃に小梅の鉄ちゃん仲間お勧めの「ドライブイン福寿草」で、イカ刺し丼(850円)と鮭寿司(350円)を食べました。鮭寿司と言ってもご飯ではありません。米麹漬けです。また、来たいお店が一つ増えました。
 遅い昼食後に一本撮って、撮影は終了。
 7号線沿いにあった「八森いさりび温泉ハタハタ館」で入浴・・・今日は「お風呂の日」で半額(250円)。
 取り敢えず、新潟県長岡市まで走る事に・・・ナビで調べると、東北道を走ると650キロ、日本海側の7号線を下ると400キロ。
 小梅が運転をして、7号線を南下・・・20時前に秋田市内の「竹本商店」で「伊勢海老つけ麺大盛」(880円税別)を食べました。あとめしの「かつおめし」が気になります。次は 食べようっと。
 ガソリンは、岩手、青森、秋田、山形と段々高くなってきます。ガス欠したら大変なので、酒田のGSで20リッターだけ給油。
 新潟県村上市に入ってから、私が運転。
 中之島見附IC近くのいつものGSで満タンにして、長岡市街地のネットカフェに着いたのは午前1時半頃・・・今日は、弘前から長岡まで高速道路へ上がらずに国道を走って来ました。
 部屋に入って、すぐに横になりました。

◎「ドライブイン福寿草」で食べた、イカ刺し丼(850円)と鮭寿司(350円)◎

2019/08/25(日) ホテルの予約が・・・
 4時半にアラーム音が鳴って、まだ暗い「道の駅南郷」を出発・・・10キロほど先の剣吉の撮影地へ向かいました。5時前に着くと、すでに三脚が2本立っています。狭いポイントなので、隙間に立てていたら、先に来ていた1人が三脚を持って、何処かへ移動・・・空いた場所に三脚を立て直して、準備OK。結局、我々の後から来たのは1人だけで、四人で平和に撮影。ここへ来た時の天候はバリ晴れ・・・ところが、次々に雲が湧いてきて薄曇り。撃沈か?と思っていたら、お目当てのEF8181牽引「カシオペア」が来る直前にバリ晴れになってヤッターマン・・・古ぅ〜。
 高速道路は使わずに青森方面へ・・・八戸駅に立ち寄って、記念スタンプを押して、道の駅六戸、道の駅七戸・・・八戸、六戸、七戸と順番になっていないのは何でや?
 七戸の道の駅で、蕎麦ソフトを食べて、ついでに朝食の赤飯、夕顔ピリ辛煮、砂肝スモークを買いました。
 青森でお客さんを降ろして、東京へ戻るヘッドマークの付いていない回送「カシオペア」は乙供駅付近で撮影・・・青森行と同じで、来る直前にバリ晴れ。私と小梅にも、今日は陽が差しているのかな?・・・運が良過ぎるがな。
 昼食は、野辺地駅の「そばパクパク」で、私は冷やし山菜めかぶ蕎麦、小梅は冷やし天ぷらめかぶ蕎麦を食べました。凍らせた出汁の氷が入っています。
 青い森鉄道の数駅に立ち寄って、駅スタンプを押しました。有人駅に置いています。
 五能線沿線へ行って、鰺ヶ沢付近までロケハンしながら、キハを撮影。天候は晴れたり、曇ったりた目まぐるしく変わってます。でも、キハが来る時は、太陽は雲の中・・・午前中とは全く逆、やっぱりこんなもんですわ。
 18時頃に撮影を終えて、予約をしていたつもりの弘前駅前のホテルへ・・・フロントでチェックインの手続きをすると、予約が入っていないとの事。予約メールを確認すると、同じホテルチェーンでも、八戸のホテルを間違えて予約してました。フロントの女性に八戸のホテルをキャンセルと、この弘前の予約の手続きを全部してもらいました。笑顔で対応してくれる親切な優しい人で良かったです。
 19時半頃に部屋を出て、周辺の居酒屋へ・・・満席で断られたお店が二軒もありました。やっと、入れるお店を見付けて、夕食を兼ねて地元の食材や地酒を呑みました。何年も前の春に、青森へ寝台特急「あけぼの」や津軽鉄道を撮りに来た時にも来た店やという記憶が甦ってきました。そない言うたら、ホテルも泊まったわ。
 20時半過ぎに小梅と各々のシングルルームに別れて「おやすみ」。
 昨夜は車内泊の為、睡眠不足の上に、長旅で疲れも溜まっています。シャワーを浴びてから、ベッドで横になって、バドミントンの世界選手権をテレビ観戦している間に、いつの間にか寝てしまいました。

◎青い森鉄道の野辺地駅前には、こんな横断幕◎

2019/08/24(土) SL銀河と再会
 早く寝たので、早く目が覚めてしまいました。テレビを点けてニュースを見ながら、BSで「おしん」「なつぞら」が始まるのを待ちました。
 朝ドラを観た後は、ロビーへ下りて朝食・・・納豆があるのは嬉しいです。
 部屋に戻って、出発の準備。8時20分に部屋を出てチェックアウト・・・車に荷物を積み込んで、ロビーでK氏が来るのを待ちました。
 K氏の車の後ろを走って、最初の撮影地へ・・・今日は、「SL銀河号」の撮影ポイントを地元のK氏が案内をしてくれるので楽チン。盛岡から花巻までの東北本線の回送列車は、田んぼアートを入れて撮影。撮影前に近くの道の駅で、お酒のアイスクリームを食べました。運転しても大丈夫だそうです。
 釜石線へ入って、宮守駅までに2本。遠野と宮守の間で1本。
 午前中の撮影が終わって「遠野食肉センター」で昼食・・・ジンギスカンの上ラムセットと小さい冷麺を3人とも注文。美味しいなぁ。道理で行列が出来ているはず。
 午後の撮影は、岩手上郷駅の先からスタートして、上有住発車と2本撮ってSL撮影は終了。
 自宅へ帰るK氏と別れて、平倉ー足ヶ瀬間で向日葵を入れてキハを一枚だけ撮りました。
 30キロほど離れた岩手開発鉄道へ行ってみたのですが、土曜日は貨物列車は走っていないみたい?
 遠野の道の駅まで戻って来て一休み・・・稲荷餅を小梅と一つずつ、そして、私はチーズプリン、小梅はプリンを食べました。
 高速を走らずに盛岡へ・・・盛岡市内に入ってすぐに安いGSがあったので給油(129円)。給油中に何処かの花火大会の打ち上げ花火がよく見れました。
 盛岡駅前にある「おっぺしゃん」で「マル得おっぺしゃんラーメン」(890円)と餃子10個を小梅と半分ずつ。
 携帯でプロ野球の試合経過を小梅に実況してもらいながら、更に北へ走って、青森県へ入りました。今夜の「巨人×DeNA」は、逆点に次ぐ逆点で凄い試合・・・お陰で眠たくならなくて助かりました。
 明日の撮影予定地から10キロほど離れた「道の駅南郷」に着いたのは22時半頃。見上げると満点の星空・・・明日の撮影が楽しみです。

◎「道の駅とおの」で見付けた見掛けない食材の大根・・・いえ、夕顔です、これ◎

2019/08/23(金) 四年振りに復活
 4時半に目が覚めたので、激しい雨の中、トイレへ行って出発・・・小梅は寝ています。
 郡山から東北道へ入って、小刻みにPで仮眠・・・朝食は10時頃、金成Pで、ミニしらす丼、かき揚げ天(単品)を食べました。
 時間が余っていたので、急きょ、前沢ICで高速を下りて中尊寺へ・・・初めてです。「源平盛衰記」で義経が弁慶と逃げて来た奥州平泉にやって来ました。金色堂は別の建物の中にあるんですね。外から観られません。拝観料(800円)です。境内は紅葉の木が多かったので、さぞかし秋は綺麗だろうなぁ。こうして、有名観光地に来るのは久し振りかも?
 裏道を通って、目的地の北上線沿線へ出ました。それでも、時間が早かったので「道の駅錦秋湖」で、ざるそば、山菜ご飯を食べました。
 藤根駅近くにある会場の野中公民館に着いたのは14時半頃・・・高座台は世話人をしてくれている鉄ちゃん仲間K氏親子と知人男性が組んでくれています。高座を少し高くして、毛せんを掛けて、後ろに幕を吊って、照明の位置を合わせて、舞台は出来上がり。後はマイクチェックとCDの音量チェックと椅子を並べるだけ・・・16時前に準備完了。
 北上駅前のホテルにチェックインをして、シャワーを浴びてから、部屋のベッドへ横になって、暫しお昼寝。
 会場へ戻って、楽屋入りをしたのは17時45分・・・18時に開場して、18時半に開演。
 番組は、私と小梅が中入を挟んで二席ずつ・・・「つる」小梅・「餅屋問答」梅團治〜中入〜「大安売り」小梅・「ねずみ」梅團治。四年間のブランクがあったのですが、40人ほどのお客さんが集まってくれました。
 終演は20時半前。終演後は、K氏の友人や知人の皆さんが手伝ってくれて、急いで後片付け。
 21時前から、楽屋に使っていた和室で打ち上げ・・・代行の車が来たので、22時過ぎに大阪締めでオヒラキ。
 ホテルの部屋に戻ったのは22時半過ぎ・・・色んな日本酒を呑ませてもらったので、ベッドへ横になったら、すぐに爆睡。

◎中尊寺へ参拝◎

2019/08/22(木) 三人が二人に・・・
 夜中に二度ほどトイレで目が覚めました。
 7時半頃から朝食を頂いて、8時からちょっとだけ「なつぞら」を観ました。
 雨が激しく降っているので、10時頃まで居させてもらってから出発。
 上越市のコインランドリーで洗濯・・・外は強い雨。携帯で雨雲レーダーを見ると、オレンジ色になっています。
 上越市街地の海の近くにある林覚寺に着いたのは12時15分頃でした。
 雨が激しく降っているので、車から衣装や舞台道具を運び出すのは後回しにして、5月末に失くなられた先代ご住職の遺骨と遺影に合掌。それから、控室で昼食のお寿司と鯛のアラの味噌汁を頂きました。
 少し小降りになって来たので搬入開始・・・高座は出来ているので、照明器具を取り付けたり、CDを掛ける囃子場を幕を使って作ったり。
 14時に開演・・・甲子園決勝戦の始まる時間と同じ。お客さんも大入で用意していた椅子の9割は埋まっています。
 16回目になる「林覚寺落語会」の番組は、「時うどん」小梅・「ちりとてちん」小鯛・「ねずみ」梅團治・・・終演は15時半でした。
 後片付けをした後、16時過ぎまでゆっくり居させてもらってから出発・・・お気に入りの「あごすけ」で、越後甘海老つけ麺の大盛を食べてから、小鯛君を北陸新幹線の上越妙高駅まで送って行きました。ここで、小鯛君とは暫しのお別れです。
 新井にあった「神の宮温泉かわら亭」(800円)で温泉へ入ってから、新井駅へ行ってみました。115系が止まっています。小梅が駅構内の外からバルブ撮影・・・私は見るだけ。
 8号線へ出て、新潟方面へ中之島見附IC近くの安いGSで給油して、三条から村松へ・・・49号線へ入って会津若松方面へ走りました。小梅は給油の前はコックリ、後は爆睡。
 猪苗代湖の湖岸を走って、磐梯熱海ICから磐越道へ・・・時刻は先程0時を回ったばかり。高速へ上がって、すぐの五百川Pへ入りました。今夜は、ここがお宿です。小梅は以前、爆睡。

◎「神の宮温泉かわら亭」(800円)で日帰り入浴◎

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.