|
2019/09/20(金)
やっと撮れた!
|
|
|
今朝も昨日と同じ時刻に起きて、小梅と二人で車に乗って出発・・・今週3回目の和歌山線105系の撮影。小梅は4回目。 今朝も大和新庄のストレートから撮影スタート・・・毎回10人ほど鉄ちゃんがいます。 大和高田で折り返し戻って来るのですが・・・この電車は、ウロウロしていたら、間に合わずアウト。 西笠田近くのインカーブで4両編成を撮影・・・ちょっとレンズのズームが足りなくて、思うような写真が撮れませんでした。近くの橋梁へ・・・ここへ来たら、いつも太陽が雲に入ってしまうのですが、今回はバッチリ撮れました。やっと、撮れた。 上下2本ずつ青空の下で撮って大和二見へ移動・・・アーチ橋で1本だけ撮影。曇り空・・・雲がドンドン流れてきています。 昼食は五條市の24号線沿いにあった「雅流」で、夏期限定すだちかけうどん(半玉増量)+いなり寿司を注文。半玉増量は無料です。外へ出たら、小雨がパラパラと降り出しました。 最後は、玉手駅付近で黄色になった稲穂を入れて、105系を撮影・・・これで和歌山線での撮影は全て終了。もう暫くは来る事はないと思います。 急いで帰宅・・・15時3分着。15時に来ることになっていた梅光治が玄関で立っていました。 梅光治が衣装を持って、先に繁昌亭へ行った後、早い夕食・・・秋刀魚の塩焼きと南瓜煮。 シャワーを浴びて出発・・・小梅は難波へ行くそうで、途中の駅で別れました。 番組は、紋四郎・咲之輔・・・この後は昨夜と同じ。私のネタは「青菜」です。 自分の出番が終わって、失礼をさせてもらいました。「寛龍」の「恋なり」・・・いなり寿司をもらって、傘を差して帰宅。結構、雨が降っています。 いなり寿司をツマミながら、プロ野球「DeNA×巨人」をテレビ観戦・・・勝ったぁ! シャワーを浴びて、この日記を書いていて時計を見たら、23時過ぎ。もう寝ないと・・・明日がしんどい。 「おやすみなさい」
◎五條市の24号線沿いにあった「雅流」で昼食・・・夏期限定の(9月末まで)すだちかけうどん(半玉増量)+いなり寿司◎
|
 |
|
|