|
2019/09/06(金)
年一のW親子共演会
|
|
|
今日も、いつもと変わらない朝。 朝ドラを観てから朝食。 梅光治には、神戸市の西区民センターへ「なでしこ寄席」のチケットを 小梅の喜楽館のネタは「平林」・・・喜楽館が終わってから、繁昌亭へ急いでやって来ました。 年一の「落語漫才W親子共演会」は18時半開演・・・番組は『ご挨拶』親子二組・「江戸荒物」小梅・「なづけお屋(小佐田定雄:作)」梅團治・『漫才』三吾、美ユル〜中入〜『似顔絵マンガ』いわみせいじ・『大喜利』親子二組+いわみせいじ・「佐々木裁き」梅團治でした。今年の大喜利は、楽屋にあった品物をお盆の上にのせて、その品物で洒落を言いながら五人で、お客さんからもらったお題「台風」の噺を創るというお遊び・・・出演者が四苦八苦している姿にお客さんも大笑い。いわみ先生も脂汗・・・先生は喋るのがメインの仕事やないっちゅうねん。 終演後は、アーケード街にある中華料理店で打ち上げ・・・23時頃にオヒラキ。ほのぼのとした楽しい年一のイベントが今年も無事に終わりました。 電車で帰った後、即刻、爆睡?・・・記憶がありません。
◎楽屋見舞いでお客さんがパッケージを作って持って来てくれた親子丼・・・今度、ゆっくり頂きます◎
|
 |
|
|