|
2020/10/18(日)
3月1日以来
|
|
|
9時過ぎに目が覚めました。アラームは9時55分に合わせています。寝られないので、朝昼兼用の食事を用意・・・ご飯をチンしてレトルトカレー。 10時からは「ドラゴンボールGT」を観て、衣装の用意。 車に乗って、嫁さんと二人で出発・・・スーパーで買物をしてから、嫁さんの実家へ行きました。いつもは小梅が行ってくれています。義母に今日の食材を渡して、薬局に寄ってから帰宅。 繁昌亭から連絡・・・12/6(日)の「鉄の世界」のチケット、ぴあと繁昌亭の発売分が完売したそうです。残券は手売り分の4枚だけ・・・私が1枚持っていますので、行きたいという方は至急連絡を下さい。こんなご時勢にありがたい事です。 半時間ほど居て、歩いて最寄り駅へ・・・今度は電車で、背中には衣装。神戸新開地の喜楽館に着いたのは14時半前で、呂好君が高座に上がってました。花丸師がわざわざ金曜日の御礼を言いに来て、楽屋で待っていてくれました。仕事をもらったこっちが御礼を言いたいです。梅光治は自宅から直接来て、チラシの挟み込みをしています。 喜楽館に出演するのは、2月24日から3月1日にあった鉄道ウィーク以来・・・団体のお客さんも来てくれていて、入りはまずます。ネタは「ねずみ」・・・続けて何度か喋ったので、良いリズム(間)を取り戻せました。やっぱり、高座で喋らないとアキマヘンなぁ。 梅光治と新開地駅の改札口で別れた喜楽館からの帰りの電車・・・携帯でプロ野球の試合経過を観たら、巨人が5−0から逆転されています。でも、まだ再逆転の望みが・・・桜井投手がぶち壊し。恒例のようにホームランを打たれてしまいました。 帰って来たら18時少し前、「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」を観てから、嫁さんが出掛けているので夕食の用意。今夜はテッチャン鍋。具材はホルモン、玉葱、キャベツ、しめじ、もやし、ニラです。 日曜日は「サザエさん」が終わると観たい番組がありません。スポーツニュースも観る気がしないし、午前0時になったので寝ようと思ったら、嫁さんが「もうじき、未来少年コナン」が始まるでぇ」・・・そうや、いつもスポーツニュースを観てから、録画をしてたのんを観ていたので忘れてました。番組が始まるまで10分ほど待っていると、小梅が山口から帰って来ました。 私は「未来少年コナン」を観て、0時45分には寝ました。寝付は最高に良好・・・カップ麺が出来るよりも早いです。
◎喜楽館の表にある番組表◎
|
 |
|
|