|
2020/10/21(水)
年末年始の番組決定
|
|
|
アラーム音がなる前の7時ジャストに目が覚めてしまいました。早く寝たからかな? お腹が空いたので、お湯を沸かしてカップ麺(ちゃんぽん)を食べながらBS「澪つくし」「エール」「こころ旅」、そして2回目の「エール」を観ました。 洗濯物を取り込んで畳んで、出掛ける用意をしてから、コーヒーを入れて、暫し休憩。 9時10分、車に乗って出発・・・昨日は長時間立っていたので、今日は腰が痛くて歩くのが少し辛いです。上方落語協会周辺にある安いコインPは満車になっていたので、少し高い駐車場に止めました。6時間以内は1000円です。 会館の2階で10時から神戸新開地喜楽館の番組編成会議・・・12月初旬から1月中旬までの出番や正月公演の出番が決まりました。私も出演するのでご来場ください。会議室を協会会館から繁昌亭3階に移して、会議が終わったのは13時半前・・・コロナ禍で二時間以上使えなくなっています。 自宅に戻って遅い昼食・・・チーズトーストと生姜スープです。 刑事ドラマ(サスペンス)を観ていると、美容室へ毛染めに行っていた娘が帰って来た後、小梅がやって来ました。千橘師の仕事で、長居スタジアムの会議室で落語をしてきたそうです。ネタは「時うどん」。 しん吉師からLINE・・・12/6「鉄の世界」の手持ちチケットが完売したそうです。残っているチケットは、我が家にある2階席の一番前の席が1枚だけ・・・来たい方は至急連絡(梅團治事務所06-6606-5632)を下さい。 18時からプロ野球「ヤクルト×巨人」をテレビ観戦・・・最近の巨人打線は日替わり。ぼちぼち日本シリーズを意識して、スターティングメンバーを固定した方が良いのでは?と思いますけど。結果、大城選手がスクイズを空振りして敗戦・・・あれは痛かったなぁ。高橋投手は責められません。村上選手が見事なバッティングでした。これで打点で岡本選手と村上選手が並びました。岡本選手はホームランで大山選手に抜かれるわ、打点で村上選手に並ばれるわ。大丈夫かな?・・・でも、この試合の打席を観て復活の兆しが見えた気がしました。 小梅は19時過ぎにお風呂掃除をしてお湯を入れてくれてから散髪へ・・・19時半に予約を入れているそうです。夕食は、鶏肝煮、ナムル、豆腐味噌汁、佃煮。アルコールは抜きです。 「相棒」は先週の続き・・・やっぱり、面白いですねぇ。好きです。 私はパソコンで鉄道写真の編集、嫁さんは録画をした番組を観ては消しています。時計を見ると、午前1時です。「おやすみなさい」
◎日田彦山線のキハ47(2015.10.21.撮影)◎
|
 |
|
|