|
2020/10/28(水)
出来たぁ!
|
|
|
6時半前に居間をのぞくと、娘が出掛ける用意をして、朝食のカップ麺(かき揚げうどん)を食べています。 私もお腹が空いたのでカップ麺・・・大阪では存在しない、きつねそば。大阪では「たぬき」。朝食を食べてから、BS「澪つくし」「エール」を観ました。娘は「澪つくし」が始める頃に出掛けて行きました。 二回目の「エール」を観てから、二度寝をしようと寝室へ・・・蒲団へ横になった途端、頭の中に新作鉄道落語が急に沸き上がってきたので、居間へ逆戻り。パソコンを点けて台本書き・・・3分の1ほど書いていた台本を一気に書き上げてしまいました。出来たぁ!・・・これから、台本を何度も読み返して、訂正をしたり、思い付いた台詞を差し込んだりして完成さします。たたき台が完成して「ホッ!」。 洗濯物を取り込んだ後、次の洗濯物をと私の蒲団、それに敷布団カバーを干しました。 小梅がやって来て、車を運転して嫁さんと一緒に嫁さんの実家へ・・・大掃除をするそうです。二人が出掛けた後、すぐに私も自転車で自宅を出て整骨院へ・・・かなり腰に疲れが溜まっているそうです。ついでに内科へ行って薬をもらって来ました。この時間には珍しく待合室には3人ほど・・・薬をもらって帰宅したら12時半。テレビを点けると、ワールドシリーズでドジャースが優勝する直前でした。 昼食はバタートーストとポテサラ、ゆで玉子です。 鉄道写真の編集をしていると14時過ぎに娘が帰って来ました。「サイン」「科捜研の女」と続けて刑事ドラマの再放送を観た後、蒲団を取り込んで、録画をしていた「姉ちゃんの恋人」を最初から観ました。娘は寝ています。 食器を洗って、お米を研いでタイマーをセット・・・19時には炊き上がります。 18時からはプロ野球「DeNA×巨人」をテレビ観戦・・・来年のこのカードを観ているようです。DeNAはオースティン選手や今永投手がフル出場したら、来年の優勝候補No1だと思います。増田選手の外野守備は攻撃の活躍を差し引いても×・・・まさか、2回もやってしまうとは残念。マジックが減ったのは、今夜も阪神タイガースのオカゲ。明るい話題は岡本選手のホームランとヒットを打ち続ける坂本選手だけ。リリーフ陣も疲れが溜まっているみたいね?緊張感が感じられないし・・・とにかく、マジック2。試合の途中にお風呂に入って、夕食の牛丼と合挽きミンチと厚揚げと茄子の煮物を食べながらのテレビ観戦・・・缶ビールを2缶だけ呑みました。 パソコン作業をして、寝たのは午前0時でした。
◎10年前の2010年10月28日は只見線でこんな写真を撮ってました◎
|
 |
|
|