|
2020/11/14(土)
自宅で仕事
|
|
|
7時12分にアラーム音が鳴りました。 いつものようにキッチンのカーテンを開けて、居間のテレビを点けてBS「澪つくし」「エール」を観ました。土曜日の「エール」は一週間の総集編なので、メインは来週の予告・・・遂にバナナマンの日村さんが登場するとのことで楽しみです。 朝食は、バタートースト、カレールー、ウインナーソーセージ・・・朝は独りで食べる事が多いですなぁ。 食事の後は、パソコンに向かって新作鉄道落語の台本読みと修正を一時間ほどしました。 洗濯物を取り込んで、たたみました。乾くまでに時間が掛かるようになりましたなぁ。 昼食は鯖の粕漬けと白飯・・・ホンマに美味しい粕漬けです。 昼食後は、プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」をテレビ観戦・・・ロッテは勝てる試合を落としてしまったのが大きいなぁ。でも、レアード、マーティンという両外国人選手がいないのに、よく頑張っていますよね。たまに「DeNA×巨人」をチラ見・・・菅野はナイスピッチングでしたけど、リリーフ陣が心配ですよね。新しく作ってもらっているチラシの確認作業やDMの作成をしながら、観ていました。 気が付いたら、もう「ドラえもん」が始まる時間です。夕食は小梅が残っていたカレールーで作ってくれたカレーラーメン・・・これを食べながら「名探偵コナン」を観た後、「男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎」を観ました。マドンナは中原理恵さん・・・その昔、中原理恵さんが大阪へコンサートで来られた時に前説の仕事をさせてもらったことがあります。私の楽屋をノックする音・・・ドアを開けると、中原理恵さんが一人で立っていました。わざわざ、挨拶に来てくれたんですよ。スターが駆け出しの若手噺家の楽屋に・・・もうビックリです。これだけでも、良い人だと分かりますよね。 21時過ぎにお風呂へ入って、酎ハイを呑みながら録画をしていた番組を観ていると、コックリ、コックリと寝てしまっていました。寝室に移動して寝たのは午前1時・・・「おやすみなさい」
◎出雲市―直江間の斐伊川橋梁を渡るトロッコ「奥出雲おろち号」(10/31撮影)◎
|
 |
|
|