梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 今日も新開地
2024/03/17 今日は神戸の新開地で
2024/03/16 四年半振りの開催
2024/03/15 三人揃ってお買物
2024/03/14 平日の昼間に素晴らしい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2020/12/31(木) コロナ禍だった今年も、大晦日
 今朝は嫁さんが玄関を開ける音で目が覚めました。ゴミ出しだそうで、8時です。北の方は大雪という速報が流れていますが、大阪は意外と良い天気・・・でも、無茶苦茶寒いです。
 私はお湯を沸かして、朝食のカップ麺(鴨出汁うどん)を食べました。9時前にテレビを点けて「メジャーセカンド2」の総集編を観ながら、出掛ける準備。
 11時を回ってから、バナナ一本、ホットコーヒーを飲んで、11時半過ぎ、「メジャーセカンド2」の途中に自宅を出て、最寄り駅へ向かうと、途中で小梅とすれ違い。
 2020年の大晦日も喜楽館に出演・・・喜楽館の番組編成委員をやっている事もあって、ここ数年の仕事納めは喜楽館。開口0番の棗さんの「鉄砲勇助」の後、文之助師の「つる」、学光師の「試し酒」、私の「看板のピン」と続きました。キャリアの古い順番に出演・・・文之助師の「つる」は初めて聴いたかも?
 小梅は森ノ宮のホールで「大阪落語祭」のフィナーレ落語会に出演して、ネタは「大安売り」。新開地二丁目商店街の皆さんから頂いた賞品や喜楽館の招待券が当たる抽選会でフィナーレ。
 終演後に梅光治を帰した後、二階の会議室で次回の番組編成会議を決めて、喜楽館Sさんとお別れ・・・オープン時から運営に携わってくれたS氏が今日で退職します。「お疲れ様でした」
 電車に乗って、自宅へ戻ったら19時前・・・お風呂に入ってから、「NHK紅白歌合戦」を夕食を食べながら観ました。そんなに集中して観る訳ではないのですが、何故か?この番組を観ないと年越しの雰囲気が出ないんですよね。古い人間です。大晦日の献立は、しゃぶしゃぶです。牛肉と豚肉をポン酢と胡麻だれで食べながら、缶ビールと日本酒を呑みました。でも、居るのは小梅と私の二人だけ。嫁さんと娘の二人は私の寝室のテレビで、肉や野菜を居間から持って行って、食べながら配信を観ています。嵐のラストコンサートです。
 食事の最後は、年越しそば。我が家では、男性陣と女性陣が別の部屋で正月を迎えました。
 「ゆく年くる年」で除夜の鐘の音を聴いて、午前0時半に寝ました。皆さん「あけましておめでとうございます」「今年は良い年になりますように」


◎しゃぶしゃぶの出汁で作った年越しそば◎

2020/12/30(水) 忘年煙会の代わり
 ゆっくり寝るつもりで、アラームを9時5分にセットしていたのですが、8時半に目が覚めてしまいました。
 寝室のテレビを点けて9時までテレビを観てから食器洗い・・・洗い始めたら、すぐにアラーム音。セットしていた時間を忘れてたわ。
 食器を洗い終えてから、衣装の用意をして、出掛ける準備。それから、急ぎの郵便物を作って、忘れないように玄関に置きました。
 嫁さんが作ってくれたバタートーストとベーコンエッグを食べて、12時頃には衣装を背負って出発。郵便局に寄って、玄関に置いていた郵便物を出してから、電車に乗りました。
 今日も13時40分過ぎに楽屋入り。梅光治は先に来ています。
 今日も中トリで出演した私のネタは「竹の水仙」です。トリは一日だけの特別出演で文枝師匠・・・15時45分に高座へ上がって、16時35分まで50分の熱演。満席のお客さんも大満足だったと思います。それにしても、今週はほぼ制限いっぱいの80人近いお客さんが足を運んでくれています。
 終演後、喜楽館の隣にある喫茶「歌舞伎」でコーヒーを飲んでいた神戸Y氏と堺T氏と合流。毎年この時期に鉄道仲間が集まって「忘年煙会」をやるのですが、今年はコロナ禍で開催が出来ないので、三人だけで20時半頃まで食事会・・・近所の中華料理店「燕楽」で食事をしながら、楽しいひと時。神戸Y氏と店の前で別れて、T氏と二人で電車の乗りました。
 自宅に戻って、すぐに蒲団へ入って、横になったら爆睡。
 明日は、いよいよ大晦日・・・今年も終わりです。

◎喜楽館の表にある番組表◎

2020/12/29(火) 喜楽館二日目
 目が覚めたら8時前・・・朝ドラがないので、今朝からアラームをセットしていません。玄関から新聞を取って来て、蒲団の中で読みました。
 9時前から朝食・・・ご近所さんからもらった、おでんを温めて食べました。コーヒーを飲みながらパソコン作業。
 10時頃から衣装の用意をして、食器を洗ってから、出掛ける準備。11時半頃から嫁さんと二人で、早目の昼食・・・チーズトーストとウインナーソーセージ、嫁さんはバタートーストです。
 昨日と同じ時刻の電車に乗って新開地へ・・・13時40分過ぎに楽屋入り。開口0番は鹿えもん君・・・さすがに親子、文福師と声が無茶苦茶似ています。
 親子連れはサービス期間みたい?・・・21組42人の親子連れが来てくれています。営業で色々とアイデアを考えてくれているようです。私のネタは「鬼の面」。
 終演後、姉様キングスのお二人に楽屋見舞いで届いたバナナとミカンを出演者皆で分けて持って帰りました。毎日、何かが届いています。
 帰りは日曜日と同じ16時10分の阪神の特急電車・・・帰宅したら18時前。やっぱり、喜楽館は遠いですね。
 嫁さんに言われて買物へ・・・運転手です。帰って来たら、娘の部屋の掃除の手伝い。みんな、よく使ってくれます。
 小梅は風呂掃除をしてお風呂を入れてくれました。
 夕食は、牛肉のハリハリ鍋・・・故・福車師に教えてもらったハリハリ鍋です。角切りの牛肉を片栗粉でまぶして、水菜と薄アゲと一緒に出汁で煮ます。柚子胡椒を出しに加えて、食べると最高。缶ビールと日本酒を呑みました。仕上げは、うどん・・・最高に美味しいです。
 食事の後、録画をしていた最終回の「科捜研の女」を観て消去。
 時計を見ると、もうすぐ午前0時半・・・「おやすみなさい」

◎開口0番で「動物園」を演じる鹿えもん君◎

2020/12/28(月) あっ、そうか!
 いつもの朝のように7時12分にアラーム音が鳴って、キッチンのカーテンを開けて、居間へ行ってテレビを点けました。
 BS「澪つくし」が始まる時間なのに・・・「あっ、そうか!」今日から来月4日まで放送が無いのや・・・ガックリ。番外編の「おちょやん」はあるみたい。7時半からと8時からと「おちょやん」を二回観てから朝食・・・冷蔵庫に入っていた餡子で、餡バタートーストを作って、牛乳と一緒に食べました。
 二度寝をして起きたのは10時過ぎ・・・衣装の用意をして、出掛ける準備。
 11時過ぎに自宅を出て、神戸新開地へ向かいました。今日から大みそかまで喜楽館の出番です。
 13時40分過ぎに新開地駅に到着・・・楽屋入りする前に久々に「松濤庵」に立ち寄って、きつねうどんを食べました。アゲが二枚入っていて甘くて美味しいです。
 私が喜楽館出演の時は、梅光治は開場時間の前に直接喜楽館に来て、チラシの挟み込みをしています。喜楽館の木戸には門松が・・・すっかり新年を迎える準備が整っています。今週の喜楽館は、姉様キングスウィークで、トリは姉様キングス(あやめ・染雀)が務めます。私は中トリで出て「禁酒関所」・・・出番が終わって、隣りの「歌舞伎」で暫しコーヒータイム。喜楽館はお客さんが80人ほど入っていて、二階席にも座っていました。二階席にお客さんが座っているのを久し振りに見たような気がします。姉様キングスにベトナムの惣菜パンが差し入れ・・・私も一つご馳走になりました。美味しいです。
 梅光治と新開地駅で別れて、ブラブラと高速神戸まで歩いてみました。地下街には「もういくつ寝るとお正月♪」が流れています。年の瀬ですなぁ。明後日30日の喜楽館には、飛び入りで文枝師匠が出演してくれる事になったので、乞うご期待。
 自宅の最寄り駅に着いて、自宅まで歩いて帰る途中に歯医者さんへ・・・歯石、歯垢の掃除です。聞いたら、今日が年内最終日・・・知りませんでした。ラッキー。自宅に戻って自転車で内科へ・・・肺がん検診でレントゲンを撮影。それから、高血圧の薬と中性脂肪の薬をもらいました。内科も明日の午前中までで今年の診察は終わりとの事・・・間に合って良かった。
 自宅に戻って、お風呂に入ってから夕食・・・今夜は、鰻の蒲焼です。日本酒を一合だけ呑みました。
 志村けんの番組を観た後、嫁さんと娘は録画をしている番組を観ています。私は退屈なので、寝室で蒲団へ横になってテレビを観ている内にウトウト・・・電気を消して寝ました。

◎喜楽館の木戸口に飾られた門松◎

2020/12/27(日) 最大人数者数がバッチリ
 8時過ぎに目が覚めました。食器を洗って、コーヒーを入れました。衣装の用意をして、髭をあたったり、髪の毛をセットしたり、出掛ける準備。
 9時過ぎから「須磨寺落語会」のキャンセルの電話が何本も掛かってきました。中に予約の電話があったのが、ありがたかったです。
 電話番を娘に頼んで、嫁さんと二人で車に乗り込んで出発・・・須磨寺近くの「来音」で昼食。日替わり定食は、とんかつ定食。
 会場の設営はスタッフの方がしてくれています。椅子の並べ替えをして、チラシの挟み込み。三ノ助師も喜楽館のチラシを持って来て、参加してくれました。
 コロナ禍で開催された本年最後の「須磨寺落語会」の番組は、「江戸荒物」呂好・「代脈」鶴二・「宿替え」遊方〜中入〜「四人ぐせ」文三・「ノンフィクション2020」梅團治でした。会場の青葉殿は詰めれば400人以上入ります。でも、ソーシャルディスタンスを考えて、最大入場者数を半分以下の150人にして開催。これだったら、多少人数をオーバーしても大丈夫。結局、当日のキャンセルも出て、入場者数は150数人と読み通り。次回は2月14日のバレンタインデーです。
 後片付けをして解散・・・コロナ感染が拡大しているので、いつもの打ち上げはありません。会場の青葉殿を出たところで解散・・・車で出発。梅光治はバイクで帰って行きました。水族館入口近くの安いGSで給油(123円)・・・喜楽館近くまで、喜楽館の出番の楽日だった小梅を迎えに行ってから、梅田のヨドバシカメラへ向かいました。小梅のネタは「時うどん」だったそうです。
 プリンターのインクを購入してから、食べに行きたかった松原のとんかつ店「かつ喜」まで・・・途中、大阪市役所の前を走ると、イルミネーションが綺麗で、年末だなぁと思います。
 今日は珍しく、昼も夜も食事は、とんかつ・・・ご飯半分とシジミの味噌汁をおかわり。でも、値段は同じ。牡蠣フライ単品で注文して、三人で分けました。バイトに行っている娘の弁当も買って帰りました。
 帰ってお風呂に入ってから、家族四人揃って、録画をしていた「ドラゴンボールGT」と土曜日に観たばかりの「男はつらいよ 知床慕情」を二度観。
 時計を見ると、間も無く午前2時・・・「おやすみなさい」

◎大阪市役所横にあるイルミネーションが綺麗な並木道◎

2020/12/26(土) 大掃除
 7時12分のアラーム音で起床・・・キッチンのカーテンを開けてから、居間へ移動。テレビを点けてBS「澪つくし」「おちょやん」を観ました。「エール」から始まった土曜日に放送される朝ドラ一週間のまとめは不必要・・・来週の予告が長くても良いので、ストーリーを続けて欲しいものです。
 朝食はチーズトーストとウインナーソーセージ、それとコーンスープです。
 二回目の「おちょやん」を観てから、食器洗いをしたり、洗濯物を取り込んで、たたんだり。
 梅光治は11時にやって来ました。梅光治が今年、我が家のやって来るのは、この日が最終日になります。梅光治とほぼ入れ替わりに小梅は喜楽館へ向かいました。ネタは「動物園」です。梅光治は神戸から来て、小梅は神戸に向かいます。
 玄関の大掃除や蛍光灯と窓ふき。
 昼食は私と嫁さんと娘と梅光治の四人で・・・車麩の玉子丼です。新潟県で買った車麩をめんつゆに浸して、肉の代わりに丼に入れて作ってみました。なかなかいけます。
 16時を回ってから、梅光治の稽古・・・稽古が終わって、コーヒータイム。17時過ぎには帰って行きました。
 小梅が帰って来て、嫁さんと二人で車に乗って買物へ出掛けました。今夜の献立は、カルボナーラ風鍋・・・ベーコン、ウインナー、帆立、玉葱、レタス、ほうれん草が入っています。仕上げはパスタ・・・日本酒「雪中梅」を呑みながら食べました。嫁さんも小梅も呑んでます。美味しい・・・一升瓶が半分空きました。
 テレビはズーッと点いています。18時半からは「男はつらいよ 知床慕情」。この映画に出演している女優の淡路恵子さんは私と同じ誕生日・・・7月17日生まれです。
 「男はつらいよ」が終わってから、お風呂に入って寝ました。

◎小梅が腕を振るって作ったカルボナーラ風鍋料理◎

2020/12/25(金) 行かなんだら良かった
 いつもと同じ様に7時12分にアラーム音で起きました。キッチンのカーテンを開けて、空を見ると曇っています。晴れるかな?・・・天候が気になります。
 居間のテレビを点けてBS「澪つくし」「おちょやん」「こころ旅」を観て、二回目の「おちょやん」・・・昨夜食べ過ぎたので、朝食は抜きました。寝室に戻って「撮影へ行くんやったら、9時までに来るように」と、小梅にLINEで連絡。
 9時になっても来なかったので、一人で車に乗って出発・・・大きな雲が湧いて、太陽から雲が出てきそうになかったので、さくら夙川の晴れると逆光になるポイントで撮る事にしました。
 お目当てのDD51訓練列車が走って来るのは、4本ある内の一番奥の線路です。お目当ての列車が下って来る一つ手前のレールを普通列車が少し遅れて走って来ます。12系客車の後ろ2両を隠しながら通過・・・撃沈!来なければ良かった。
 せめてもの救いは、有料道路を使わずに来た事・・・無駄遣いはガソリン代だけですみました。
 すぐに帰宅・・・小梅はすでに喜楽館へ向かっていました。今日のネタは「動物園」だったそうです。
 梅光治は休みにしました。私もゆっくりします。
 昼食はカップ麺・・・天ぷらそばの玉子入りです。炬燵に入って一日中、テレビを観ながらゴロゴロしました。
 お風呂に入って夕食・・・今夜の献立は、カマス干物、しし唐+ちりめんじゃこ+小海老の炒め物です。
 夕食の後に入浴・・・お風呂を出た後、肴をつまみながら缶ビールを呑んで寝ました。

◎地下鉄谷町線天王寺駅へ下りる階段横に設置された今年のクリスマス飾り◎

2020/12/24(木) 二日続けて、クリスマスケーキ
 7時12分のアラーム音で起床・・・キッチンのカーテンを開けると、曇り空。
 居間のテレビを点けて、BS「澪つくし」「おちょやん」「こころ旅」、二回目の「おちょやん」を観てから朝食・・・小梅が昨日の朝、やっていたようにチーズをのせてチン、それとスパサラ。
 梅光治がやって来たのは11時・・・すぐに衣装の用意。その間、私は髭をあたって髪の毛をセット。準備が終わって昼食・・・昨日、喜楽館の帰りに小梅が買って来てくれた「春夏秋冬」の食パンとビーフシチュー、スパサラ。
 最寄り駅を12時頃の電車に乗って、心斎橋角座へ向かいました。
 今日の心斎橋角座は、13時27分の上がりで、持ち時間は20分・・・ネタは「ちはやふる」。
 今日も飛び出し・・・心斎橋を駅のホームまで歩くだけでも、キラキラとしたクリスマスの装飾と、聞こえてくるクリスマスソングで、心はなぜか?ウキウキ。コロナ禍でも外出したくなる気持ちは、分からなくありませんけど・・・今が大事な時です。
 地下街御堂筋線で大阪梅田へ出て、阪急特急に乗って新開地へ向かいました。新開地の改札口で梅光治が回数カードを落としたのに気が付いて大騒ぎ。出られません。ホームに落ちていてラッキー。そう云えば数日前、小梅も新開地駅で回数カードを落としたそうです。楽屋で三歩師が「ホームで阪神の回数カードを拾ったから君にあげるわ」ともらうと、自分が無くした回数カード・・・こんな事があるんですね。三歩師は阪急を利用するからラッキー。
 楽屋の入ったのは、中入の時。中入後は染左師と私の二人で「掛け取り」染左・「ねずみ」梅團治。因みに開口一番で出演をした小梅は「犬の目」でした。
 梅光治と改札口で別れて、小梅と一緒に帰宅。自宅に戻って、嫁さんと小梅と三人で車に乗って買物へ・・・ヤマザキの工場のすぐそばにある去年も買った「ヤマザキデイリーストア」で、クリスマスケーキを購入。「ケンタッキーフライドチキン」に寄ってみると、予約の方のみの対応だったので、スーパーへ行ってフライドチキンと唐揚げを購入。
 帰ったら「VS嵐」の最終回が始まっていました。BABA嵐を観てから、交代でお風呂に入って夕食。フライドチキン、唐揚げ、スパサラ、ビーフシチュー、そしてワイン・・・クリスチャンではないけど「メリークリスマス!」。
 「VS嵐」が終わってからクリスマスケーキに入刀・・・家族四人の内、一人だけケーキを食べません。娘です。娘はケーキを食べないので、唐揚げを多めにしています。明日の昼も食べられると、喜んでいました。一番好きそうな人が苦手なんですよ。
 アルコールがよく廻ってます。その所為か、小梅も早く帰って行きました。私も今夜は早く寝ます。

◎我が家のクリスマスケーキ◎

2020/12/23(水) 急げ、急げ!
 6時半に目が覚めました。7時12分にアラーム音が鳴るまで、今朝も蒲団の中でネタ繰り・・・久々に演じるかも?知れない「竹の水仙」。
 BS「澪つくし」「おちょやん」「こころ旅」、二回目の「おちょやん」を観てから朝食・・・昨夜のビーフシチューを白飯にぶっかけてハヤシライス。
 自分で衣装の準備をしてから、パソコン作業・・・先日撮った津山線や伯備線の写真データを整理しました。
 小梅もビーフシチューにチ−ズをのせて食べた後、11時半過ぎに喜楽館へ出掛けて行きました。
 事始めでお供えをしていた餅にカビが少し生え始めたので、昨夜の内に切って冷凍庫に入れておいたのですが・・・私は、それをチンして、オーブントースターで焼いて、砂糖醤油と餡の二種類で食べました。これが昼食。
 小梅の半時間遅れで出発・・・神戸新開地にある喜楽館へ向かいました。梅光治は開場前から喜楽館へ行ってチラシの挟み込みをしています。
 「開口0番」の鹿えもん君が高座に上がっている時に楽屋入り。次は小梅の出番で「時うどん」。雀五郎師、そして色物の次が、中トリで私、ネタは「竹の水仙」。すみませんけど、持ち時間よりも少し短め・・・時間を巻いてしまいました。
 出番が終わって、楽屋を飛び出して、新開地から阪急特急に乗って大阪梅田へ・・・地下鉄御堂筋線に乗り換えて、心斎橋に16時頃には到着。
 心斎橋角座は16時22分上がり。出演者のみんなが少し延ばしてくれていたので余裕。急いで着替えて、トリで出演・・・ネタは喜楽館と同じ「竹の水仙」。
 終演後、今度はもう数年は乗っていない地下鉄長堀鶴見緑地線に乗って玉造へ・・・文我師の「猫間川寄席」に出演します。18時半開演で、17時半に楽屋入り。ネタは「看板のピン」。開演まで楽屋でクリスマスのショートケーキを御馳走になりました。
 終演は21時10分・・・いつもは終演後に近所の居酒屋で打ち上げがあるんですけど、今回は無し。ロビーで離れて、紙コップで乾杯して解散・・・「良いお年を・・・」。代わりに、その居酒屋さんで作ってもらったお弁当と缶ビールがお土産。
 梅光治を先に帰らせて、出演していた染吉師とブラブラと駅まで歩きました。
 染吉師と駅で別れて、電車に乗って自宅へ・・・すぐに弁当を開けて食べました。かなりの量です。録画をしていた先週の土曜日に放映された「男はつらいよ 幸福の青い鳥」(マドンナは志穂美悦子さんで、恋人役は長渕剛さん・・・て、ホンマに結婚したがな!)を観てから、お風呂に入って、時計を見たら午前1時を回っています。
 もう寝ます。さすがに今日は疲れました。

◎「猫間川寄席」の楽屋でご馳走になったクリスマスケーキ◎

2020/12/22(火) 三軒目の寄席
 7時12分にアラームが鳴る一時間も前に目が覚めてしまいました。夕べ、早く寝過ぎたからですかね。蒲団の中で今日高座でやろうと思っている今年覚えた噺「看板のぴん」を繰ってみました。歳をとってから覚えた噺は、ちょいちょい忘れてしまうので要注意。
 まだ時間があったので、夕べの食器を洗いました。
 7時15分からはBS「澪つくし」「おちょやん」「こころ旅」、8時から二回目の「おちょやん」を観て朝食・・・カップ麺(醤油ラーメン)です。午前中はパソコン作業をしていました。
 梅光治がやって来たのは11時半。すぐに衣装の準備。その間、私は髭をあたったり、髪の毛をセットしたり、出掛ける用意。嫁さんが作ってくれた昼食のツナチーズトーストとコーンスープを食べてから、梅光治と一緒に出発して心斎橋まで。違う三つの寄席に三日連続で出演するのは初めてかな?
 喜楽館、繁昌亭、そして今日は心斎橋角座の出番で、ネタは「看板のぴん」。私が角座の高座に上がっている頃、小梅も喜楽館の高座に上がっていました。ネタは「動物園」だったそうです。
 14時半前には高座を下りて、電車に乗って帰宅。
 コーヒーとお菓子を食べて小休止。それから、梅光治は衣装を衣紋掛けに吊るしてから、私と一緒に大掃除・・・居間にある棚を片付けました。昔買ったSLのビデオテープを断捨離・・・もう再生できないので、観ることができません。
 17時頃に梅光治は帰って行きました。
 お風呂に入って夕食・・・今夜はビーフシチューです。ビールが美味いなぁ。嫁さんは録画をしていた嵐の番組を観ています。それが終わってから、録画をしていた「相棒19」を観て寝ました。
 明日も寄席の出演・・・今年一番の忙しい日。
 23時になりました。もう寝ます。

◎岡山の「天満屋ハピータウン」で買って来た子どもの頃によく食べていたお菓子◎

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.