梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年2月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 今日も新開地
2024/03/17 今日は神戸の新開地で
2024/03/16 四年半振りの開催
2024/03/15 三人揃ってお買物
2024/03/14 平日の昼間に素晴らしい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2020/02/29(土) 家族で牡丹鍋
 6時半過ぎに目が覚めてしまいました。暫くすると、小梅がやって来て、朝食の豚汁を温めていたので、一緒に食べる事に・・・小梅は朝食を食べたら、すぐに電車に乗って出掛けて行きました。9時半からティータイムで、10時から開演する小梅の「アンズ舎」落語会。今回のネタは「竹の水仙」、ゲストは新幸君です。残念ながら、お客さんは例年よりも少なかったみたい。
 アンズ舎が終わったら、繁昌亭昼席に出演して、喜楽館へやって来ます。喜楽館は大喜利だけの出演ですが、今日は超多忙。
 私はいつものようにBS「おしん」「スカーレット」を観た後、そのままチャンネルを変えずに次の鉄道番組を見ていたら、鹿児島本線の八代、宇土、川尻と馴染みの土地が出てきたのでニコニコ。
 番組を見ながら、今朝も4月12日に開催する「須磨寺落語会」のDM書きもしました。この頃にはコロナウィルスは終息しているかな?いや、してもらってないと、それこそ死活問題。
 手が疲れたので、皿洗いをして、髭をあたって、髪の毛をセット、衣装を畳んで仕事の仕度、再びDM書きをしてから、洗濯物を取り込みました。嫁さんは、まだ寝ています。この時期、嫁さんは確定申告で毎日のように明け方まで起きて帳面をつけています。
 11時半頃になって、一人で昼食・・・納豆ご飯、冷奴、豚汁です。
 12時に自宅を出て、電車で喜楽館へ向かいました。開演前に楽屋入り。梅光治は自宅から直接、先に来てチラシの挟み込みをしています。
 今日のネタは「切符」。土曜日ということもあって、お客さんも100人を超えました。鉄道スライド大喜利には、私、しん吉師、小梅以外に米紫師、由瓶師、代走みつくに師も出演。終演後は、ロビーでお客さんに鉄道グッズを配りながらお見送り。
 梅光治と別れて、小梅と二人で新開地から電車に乗って帰宅。
 帰ったら、すぐに手洗いをするようにしています。夕食の準備が出来るまで、落語会のDM書き・・・全部書き終わりました。
 お風呂に入ってから夕食。今夜は猪肉をもらったので牡丹鍋です。前半はポン酢、後半は味噌と二種類の食べ方をして楽しみました。ビールが美味い。
 小梅は一日中走り回ったので、食べたらすぐに帰って行きました。酔いが回ったのか?日が変わる前には寝てしまいました。

◎牡丹鍋で食べた猪肉◎

2020/02/28(金) 初めての食事
 朝はいつもと同じように7時12分に起きて、BS「おしん」「スカーレット」を観ました。朝食は楽屋見舞いでもらって持って帰って来たクロワッサンとコーヒー。
 喜楽館へ出掛ける準備を済ませてから、出発時間まで落語会のDM書きをやりました。
 小梅がやって来て、11時半頃に出発・・・13時頃に新開地に着いて、二人で昼食。喫茶「歌舞伎」で初めて食事をしました。グリルチキンの香草焼定食(850円)を注文・・・鶏肉が柔らかくて皮がパリパリで美味しいですよ。
 昼食を食べてから楽屋入り・・・梅光治は先に来てチラシの挟み込みをしています。
 昨日、一昨日とこの三日間は、同じくらいのお客さんの入り。小梅は「動物園」、私は「兵庫船」、しん吉師の鉄道落語の後、最後は鉄道スライド大喜利でした。
 終演後、ロビーでお客さんのお見送り・・・出演者みんなで鉄道グッズを配ってます。北神急行電鉄関係者の方が来て、鉄道グッズを寄付してくれました。北神急行はもうすぐ市営になるそうで、今のグッズは貴重かも?
 お見送りが終わって、小梅と二人で珍しく新開地から電車に乗って帰宅・・・梅光治は新開地の改札口で別れました。
 自宅に戻ったら、小梅はすぐに車に乗って大阪天満宮前にある「アンズ舎」へ向かいました。明日の午前中にある落語会の会場設営だそうです。
 嫁さんが夕食の用意をしている時に小梅が帰ったきました。お風呂に入ってから夕食・・・今夜の献立は、豚キムチ、豚汁、切り干し大根、スパゲティサラダ。冷蔵庫に入っていた残り物も整理。
 アルコールは抜いて、落語会のDM書きの続き。
 蒲団に入ったのは、まだ日が変わる前でした。

◎終演後、ロビーで鉄ちゃん噺家3人が記念写真・・・撮影は、華乃家ケイ(ハイカラソング)師◎

2020/02/27(木) 高級中華料理で満腹
 朝はいつも通り・・・7時12分にアラーム音で起きて、BS「おしん」「スカーレット」を観ました。娘も早く出るというので、嫁さんと3人で一緒に朝食・・・明太子フランスとジャガイモスープです。
 8時45分に自宅を出て南森町へ・・・繁昌亭3Fにある会議室に着いたのは9時半過ぎ。
 10時から喜楽館の番組編成会議・・・委員長の文之助師をはじめ、8名が出席して、GW明けから5月末までの出演者を決めました。
 私は会議途中の11時に失礼をして喜楽館へ向かいました。
 喜楽館に着いたのは12時半前・・・入口前で12時半に小梅とお客TTコンビさんと待ち合わせをしています。
 4人で「松涛庵」へ行って昼食・・・今日は、甘いアゲが入った蕎麦。大阪では、これがタヌキ。それにおにぎりを小梅と半分分け。食後に喜楽館の隣にある喫茶「歌舞伎」でコーヒーを飲みました。
 今日は昨日と同じほどの入り・・・「松濤庵」で働いているお姉さんも木曜日が休みなので来てくれています。
 小梅のネタは「鉄道勇助」、私は「なづけお屋(小佐田定雄作)」のフルバージョン。火曜日は短いバージョンだったので、オチが違います。「歌舞伎」のマスターが楽屋にサンドウィッチを差し入れてくれました。「ありがとうございます」
 終演後は、各鉄道会社さんから頂いた鉄道グッズを出演者からお客さんにプレゼントしました。
 17時に喜楽館を出て、商店街の理事の方と三ノ助師、それに私と小梅の4人で、タクシーに乗って三宮にある高級中華料理店「神仙閣」へ・・・美味しい紹興酒を呑みながら、滅多に食べないフカヒレ、燕の巣、北京ダックまでご馳走になって満腹。
 2時間ほどでオヒラキ・・・19時半頃に三宮から電車に乗って帰宅。途中、何回も寝過ごしそうになりながらも無事に寝過ごすことなく、21時過ぎに帰宅。
 3月4日(水)の国立演芸場で開催する文我師との二人会の問い合わせ電話やメールが我が家にかなりあったようです。落語会は予定通り開催しますが、この状況なので、ご来場はお客さんの判断にお任せします。仕事も何本か無くなってしまったし、ホンマにえらいことになってしまいました。
 酔っているし、遅いので、今夜はとりあえず寝ます。
 
◎個室がズラリと並んだ中華料理店「神仙閣」の店内◎

2020/02/26(水) 早く終息して!
 いつもの時間にアラーム音・・・BS「おしん」「スカーレット」を観てから、落語会のDM書き。9時を廻って、衣装の用意をしてから、朝食を食べました。今朝は、豚肉しょうが焼き、味付海苔、なめこ味噌汁。
 嫁さんが出掛けた後、車で耳鼻科へ行って、いつもの耳の治療と喉の検診・・・耳は10日に一回は行ってるかも?
 11時前に自宅に戻ったら、丁度、小梅が出掛けるところ。
 私は、それからシャワーを浴びてから出発・・・電車を乗り継いで喜楽館に着いたのは14時過ぎで、小梅が高座に上がってました。ネタは「平林」。
 お客さんは昨日、一昨日の半分ほどの入り・・・でも、明るいお客さんに助けられました。今日のネタは鉄道に関係の無い「鬼の面」。最後は、スクリーンに我々が撮った鉄道写真10点を映し出して大喜利・・・メンバーは鉄ちゃん噺家3人(梅團治・しん吉・小梅)+壱之輔・雀五郎、それに飛び入りで、代走みつくに師。
 小梅は、今日も掛け持ち・・・繁昌亭で、たま師の落語会に出させてもらいます。
 他のメンバーで、お客さんに鉄道グッズの福袋を配りながらお見送り。
 終演後、梅光治を帰して、喜楽館の隣にある喫茶「歌舞伎」で、壱之輔師と二人でコーヒータイム。
 高速神戸まで歩いて、自宅に帰ったのは19時半頃。3月4日の東京公演の事で、国立演芸場から連絡があったそうで、貸し公演の開催については、主催者にお任せしますとの事。ご来場くださるお客さんは充分感染にご留意ください。コロナウィルス感染が早く終息してくれないと、こっちは金欠病で倒れてしまいます。こういう時に日銭生活は辛いなぁと、しみじみ思います。
 お風呂に入って夕食・・・献立は、エノキベーコンチーズ、切り干し大根煮、スパゲティサラダ、野菜サラダ、辛子明太子、なめこ汁。芋焼酎をグラス2杯だけ呑みました。身体が温まります。
 明日は早いので、日が変わる前に寝ます。

◎大喜利の衣装(山陽電鉄からの借物)を身に付けて満更でもなさそうな雀五郎師・・・鏡に映っているのは小梅/楽屋にて撮影◎

2020/02/25(火) 昼席を掛け持ち
 朝はいつもの時間に起きて、BS「おしん」「スカーレット」を観ました。
 朝食は一人で、トースト、ソーセージ、6Pチーズ、それに味噌汁。
 落語会のDM書きをしてから、衣装の用意と仕事の仕度をして、10時半過ぎに自宅を出ました。
 繁昌亭に着いたのは11時半頃。12時から福團治師に稽古をお願いしています。兄弟子の福團治師に稽古をしてもらうのは初めて・・・稽古を含めて、色んな話をしてもらいました。ありがたいことです。
 稽古が終わったのは13時半前。丁度、梅光治も喜楽館でのチラシの挟み込みが終わってやって来たところ。昼食に二人で、ぶっかけうどん、おにぎりを食べて楽屋入り。今週の繁昌亭は、福團治師の芸歴60周年記念公演・・・弟弟子の私も、一日だけ出してもらいます。しかも、今日のゲストが文珍師なので、早くからチケットは完売しています。でも、喜楽館の鉄道ウィークと重なったので大変。二本目に出て「昭和任侠伝」・・・14時半過ぎには、梅光治と一緒に楽屋を出てJRで尼崎、新快速に乗り換えて三宮、阪神で新開地。思っていたよりも早く着いて、喜楽館が中入の時に楽屋入り。この後、壱之輔師があって、次が私です。
 小梅は開場前から来ていて、トップに出て「平林」。私は「なづけお屋(小佐田定雄作)」、トリはスクリーンで鉄道写真を見ながらフリートークをする大喜利で、終演は16時半。
 小梅はバタバタと出て行きました。この後、梅田の太融寺である「ラクゴリラ」に出してもらうそうです。ネタは「始末の極意」。
 梅光治と新開地で別れて、独りで歩いて高速神戸まで・・・金券ショップで切符を買ってから電車に乗りました。
 19時頃に帰宅・・・念の為に傘を持って行ったのですが、必要ありませんでした。忘れそうになるし、差さない傘は邪魔ですね。
 夕食は、嫁さんと二人だけ。缶ビールのロング缶を1缶呑みながら、豚肉しょうが焼き、エノキベーコンチーズ、野菜サラダ、味噌汁を食べました。
 テレビを見ていたら眠たくなったので、22時過ぎに蒲団へ入ったら、そのまま朝まで寝てしまいました。

◎繁昌亭の表にある番組表◎

2020/02/24(月) 今日から喜楽館は鉄道ウィーク
 珍しくアラーム音が鳴る10分ほど前に起きました。
 7時15分からは、いつもと同じ様にBS「おしん」「スカーレット」を観ました。もう一度、蒲団へ横になったのですが、寝られなかったので新聞を読みました。
 10時を過ぎて、落語会のDM書き・・・今週は、梅光治が我が家に来ないので代わりに書くことにしました。合間に車屋さんに電話をしてオイル交換の予約・・・18時から予約が出来ました。
 仕事の仕度が終わった11時頃に小梅がやって来たので、一緒に朝昼兼用の食事・・・納豆ご飯、味噌汁、冷奴。
 12時過ぎに二人が車に乗り込んで出発・・・阪神高速を走って神戸へ向かいました。休日だからか?空いています。13時過ぎに喜楽館近くの駐車場に到着・・・いつもの駐車場は満車だったので、少し離れた駐車場です。
 今日から喜楽館は「鉄道ウィーク」・・・私・しん吉・小梅の3人が出演します。小梅は開口一番で「動物園」、私は中トリで「切符」。最後は舞台のスクリーンに鉄道写真を映し出してフリートークの大喜利・・・この鉄道写真は一週間毎日変わります。
 お帰りの際には、お客さんに阪急、阪神、山陽、神鉄さんから頂いた鉄道グッズの福袋(1袋に7〜8品)を全員に手渡しました。何が入っているかはお楽しみですが、一週間毎日、全員に鉄道グッズの福袋を手渡します。
 終演後、急いで車屋さんへ行ってオイル交換・・・帰宅したのは19時過ぎでした。
 夕食の献立は、赤カレイ煮付け・磯辺揚げ・エノキベーコンチーズ・・・アルコールは抜きです。
 お風呂に入ったのは22時半頃・・・。

◎喜楽館のロビーは、ミニ鉄道館。階段には電車に取り付けるヘッドマークが飾られています◎

2020/02/23(日) 山陽ひとり旅
 6時50分にアラーム音が鳴りました。
 急いで着替えて、車にカメラ機材を積み込んで出発。小梅は福若師の池田市の仕事で、8時半ぐらいには出掛けるみたい?・・・落語は「時うどん」、そしてレツゴー三匹師の漫才ネタを福若師と小留君の3人でするそうです。
 そして梅光治には、昨夜の内に今日は休みだと伝えてあります。
 阪神高速から第二神明道路、バイパス、龍野の安いGSで給油(134円)をして、国道、県道を走って倹約・・・岡山県の山陽ICから山陽道へ上がりました。朝昼兼用の尾道ラーメンを道口Pで食べて、高速を下りたのは福山西IC。ここからも倹約をして、更に国道を西へ・・・脇道へ逸れて、目的地の山陽本線の白市ー入野間に着いたのは12時半頃。
 お目当ての「サロンカーなにわ」が下関から上って来る一時間半前に到着。撮影地には誰も居ませんでした。獲物は定刻通り・・・鉄ちゃんは私以外に5人だけで平和に撮影。
 河内ICから高速へ上がって山陽ICで下りました。上道ー瀬戸間の撮影地へ行くと草ボーボー・・・偶然出会った小梅の撮影仲間N君も場所を変えるそうです。
 私は瀬戸ー万富間へ移動して撮影地探し・・・夕方の太陽光が車体に当たってギラギラ。ここは私一人だけ。岡山M氏に昨夜遅く列車ダイヤを教えてもらったおかげ。感謝。
 倹約をして県道、国道、バイパスと来た道と同じ道を戻って行きました。
 自宅近くにあるスーパーへ寄って、嫁さんに頼まれていた夕食の食材を購入・・・豚肉と白菜です。それに美味しそうだった子持ち赤カレイと納豆。
 帰宅したのは20時半過ぎ・・・小梅が来ていたので、お風呂を入れてもらいました。嫁さんが21時過ぎに帰って来て、交代にお風呂に入った後、22時半頃から芋焼酎を呑みながら遅い夕食の始まり・・・豚肉ポン酢鍋です。テレビ大阪を見ていると、池上彰さんの番組で吉田茂総理役の鶴瓶師が「井上かまぼこ店」を訪ねているではありませんか!・・・私と小梅が火曜日に行ったばかり。昨夜も「井上かまぼこ店」の、さつま揚げ、はんぺんを食べたところです。
 娘は23時過ぎに帰って来て、お風呂に入ってから、食卓に加わりました。最後は雑炊です。
 録画をしていた「ゲゲゲの鬼太郎」「耐子の日常」、それからスポーツニュースを観てから寝ました。
 日が変わってます。「おやすみなさい」

◎広島県の撮影地付近にあったマンホールの蓋◎

2020/02/22(土) 事務仕事の日
 朝はいつも通り7時12分にアラーム音が鳴って起床。最近はアラーム音が鳴る前に起きなくなってしまいました。
 BS「おしん」「スカーレット」を観てから二度寝。前は歩とんとしなかった二度寝が、今はほとんど毎日。
 今月はかなり忙しかったんですけど、今日と明日の土日は休み・・・土日が休みは珍しい。
 梅光治が11時にやって来ました。この間から「須磨寺落語会」のDM書きをしてもらってます。700枚以上あるので大変。嫁さんはこの時期、税金の申告で大変。私はDMの文面をパソコンで作って印刷したり、他にもプログラムの作成、チラシの依頼等々・・・噺家は落語だけに集中したいものです。
 昼食は、私と嫁さん、梅光治の3人で温かい蕎麦。
 再び、それぞれの作業開始。16時から、梅光治に新しく覚える次のネタのサワリの部分だけ教えました。
 16時半に梅光治が帰って、嫁さんも18時に出掛けて行きました。
 夕食は、私と小梅と娘の3人で食べました。炊き立てのご飯と岩海苔、焼いたさつま揚げ、はんぺん刺身、それにインスタントの味噌汁・・・さつま揚げ、はんぺんは、火曜日に神奈川県の大磯にある「井上かまぼこ店」で買ったもの。
 21時を廻って嫁さんが帰って来ました。アルコールが少し入っているようでご機嫌です。
 お風呂はシャワーで済ませました。小梅もシャワーを浴びた後、すぐに帰って行きました。
 私はテレビを見ながら、落語会のDMハガキを印刷して、午前1時前に寝ました。

◎今日届いた「東京かわら版」の1ページ◎

2020/02/21(金) 遂にコロナウイルスの影響が・・・
 朝はいつものようにBS「おしん」「スカーレット」を観る事から始まりました。朝食はパス。
 車に衣装、ヘッドマーク、チラシを積み込みました。それにUSBメモリーを忘れずに持って出発・・・阪神高速湾岸線を走って喜楽館へ向かったのですが、住吉浜ICの乗り換え口で大渋滞。渋滞を避けて、ここからは下道を走りました。予定よりも15分遅れて12時45分に到着。ヘッドマークを預けて、舞台にあるスクリーンにUSBメモリーの映像が映るのを確認してから昼食・・・たまごサンドとコーヒーを注文。偶然、三象師が入って来ました。一緒に座って話・・・三象師は楽屋入りの前に、たまごサンドの美味しいこの喫茶店によく来るそうです。
 13時半過ぎに喫茶店を出て、繁昌亭へ向かいました。まだ時間が早いので、下道を走行。尼崎辺りから大渋滞・・・道を変えて大阪へ向かいました。
 大阪天満宮正門近くの駐車場へ止めて「アンズ舎」へ・・・16時を廻っています。紅茶を飲みながら小梅の鉄道写真展を観ました。
 16時半前に梅光治と「アンズ舎」を出て、「だるま」でかき揚げをのせて、ぶっかけうどんを食べました。
 楽屋入りをしたのは16時45分頃。
 今夜は、毎年2月下旬に開催をしている「夜は繁昌亭で盆梅展」・・・コロナウイルスの影響なのか、予約者のキャンセルがかなり多かったのが辛かったです。仕方ないですけど、3月15日の仕事も延期が決まったし・・・延期はまだありがたいですよね。中止が相次ぐと死活問題です。
 今年からレギュラーメンバーに梅光治が加わったので、出演者は5人になりました。梅光治は繁昌亭に初出演・・・ご両親や祖父母、知人、友人と大勢応援に来てくれているようで、ありがたいことです。
 番組は「子ほめ」梅光治・「なづけお屋(小佐田定雄作)」小梅・「たがや」飛梅・『座談会』出演者全員〜中入〜『何のこっちゃねんあれこれ』代走みつくに・「兵庫船」梅團治。
 終演後、21時過ぎから最近できた焼鳥屋「らいず」で打ち上げ・・・23時半頃まで。梅光治は遅くまで居ると帰れなくなるので、途中で帰しました。愛知県から来てくれているご夫妻、鉄ちゃん仲間でもあるTTコンビのお二人、常連Uさんも打ち上げに参加してくれました。
 23時半頃にお店を出ました。アルコールを呑んでいない小梅が運転して帰宅・・・楽チンです。
 帰ったら、すぐに蒲団に入って爆睡・・・よく寝られます。

◎昨日から「アンズ舎」で始まった小梅の鉄道写真展◎

2020/02/20(木) てっちりの日
 いつもと同じ・・・アラーム音が7時12分に鳴って起きました。朝ドラを観て、8時頃にやって来た小梅と一緒に南瓜シチューを食べました。
 小梅は一人で8時半過ぎに車を運転して、大阪天満宮正門の斜め前にある「アンズ舎」へ向かいました。9時半から今日から始まる写真展の準備だそうです。
 私は9時から散髪。それから、病院へ行って血圧と中性脂肪の薬をもらって、10時半過ぎに帰宅。
 11時に三実君と梅光治が一緒にやって来ました。三実君の稽古は今日で終わり・・・長い間、ご苦労様でした。
 嫁さんと3人で昼食。献立は、トースト、鯵フライ、南瓜のシチュー、トマトです。
 小梅が帰って来てから、車に鳴物や衣装を積み込んで、私と小梅と梅光治の3人で出発・・・地下鉄あびこで三味線Oさんと待ち合わせをして西光寺へ行きました。紋四郎君はすでに到着しています。鳴物を本堂へ、衣装を楽屋に運んで準備万端。
 毎年2月20日に開催をしている恒例の落語会で出演者も毎回同じ。
 14時からご住職の法話があって、その後が落語会・・・番組は「狸賽」小梅・「昭和任侠伝」紋四郎・「兵庫船」梅團治・「愛宕山」春團治。
 終演後は毎年恒例で、てっちりを食べにご住職が連れて行ってくれます。てっさ、皮湯引き、てっちり、最後は雑炊です。ビールと濁り酒を頂いてフラフラ・・・帰ってから、居間で横になってテレビを見ている内にウトウト。嫁さんに何度も蒲団で寝るように促されて、23時頃には蒲団に入って爆睡。

◎西光寺のネタ帳を書く小梅◎

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.