|
2020/06/16(火)
一日中、アルバム整理
|
|
|
6時半過ぎに目が覚めたので、朝食の準備・・・ご飯のオカズは、じゃこ海老と茄子煮浸し、味噌汁という私が食べていない夕べの残り物。 7時15分からはいつものようにBS「はね駒」「エール」を観てから食器洗いをして、二回目の「エール」を観ました。 それから二度寝・・・福大落研K先輩からの電話で目が覚めました。毎年10月に呼んでもらっている福岡県の公民館と小学校の公演が中止。今年はアカンなぁ。いつまで続くのやろ? 11時前には蒲団から出て、アルバム整理を始めました。昼食は嫁さんがツナチーズトーストを作ってくれたので、牛乳と一緒に・・・小梅も来ていたので3人で食べました。娘は寝ています。 12時半頃に3人が車に乗り込んで出発・・・電車で行こうと思っていたのですが、今日は腰の調子がイマイチで、昨日よりも痛みが激しいです。 コインパーキングに車を止めて、お世話になっている税理士先生の事務所へ・・・書類作成を手伝ってもらっています。 14時頃に阿倍野まで嫁さんを送って行ってから帰宅・・・嫁さんは歯医者と買物です。 我々が帰ると入れ替わりに娘が出掛けて行きました。嫁さんと待ち合わせをしているそうです。 アルバム整理をしながら「相棒」、そして「ひよっこ」を観ました。それ後もアルバム整理10冊以上積み上げていた分厚いアルバムも、遂に残り3冊ちょっと・・・もう少しで終わりそう。合間に食器洗いをして、お米を研いでタイマーをセット・・・19時に炊き上がります。洗濯物も取り込んで畳みました。腰が痛いので、いつもより時間が掛ります。 家族四人が揃ったので、順番にお風呂に入って「巨人×ロッテ」の練習試合を観ながら夕食・・・今夜の献立は、鯛のカルパッチョ、鯛のお造り、なめこの味噌汁、茄子ステーキ肉味噌和え、じゃこ海老と茄子煮浸し。 食事の後もアルバム整理・・・時計を見ると、もうすぐ午前1時半。もう寝ます。
◎今日の「ヒルナンデス」で秩父鉄道が登場・・・秩父鉄道を走るSL「パレオエクスプレス」が長瀞の荒川橋梁を渡る(2013年撮影)◎
|
 |
|
|