|
2020/06/22(月)
ご予約を待ってます。
|
|
|
7時12分にアラーム音で起きて、居間へ行ってBS「はね駒」「エール」を観てから、朝食のトースト1枚、魚肉ソーセージ、牛乳、バナナを「こころ旅」を観ながら食べました。 2回目の「エール」を観てから二度寝・・・11時前まで蒲団へ横になっていました。 12時を過ぎてから嫁さんと二人で昼食・・・明太子マヨトーストとコーヒー。 昼食後、ベランダに干していた洗濯物を取り込んで、洗濯機に入っていた洗濯物を干しました。 梅光治は14時やって来て、衣装を畳んだ後、明日、粗大ゴミを回収に来るので、嫁さんと二人で外へ運んでました。 小梅がやって来て、嫁さんと小梅と娘の3人は区役所へ・・・その間、梅光治は落語の稽古。ちょっとずつ、先へ進んでいます。 16時15分に梅光治は天神橋筋六丁目のセブンイレブンへ・・・毎回、お手伝いに行かせてます。 コロナ感染予防対策で暫く休会していた「セブンイレブン寄席」も今日から復活。今回は「つる吉の日」で、すでに予約で満席になっています。コロナで人数を15人と制限しているので、今回は2回公演(通常は19時から一回)にして入場者数を守ってます。 ※今週の24日(水)に阪急上新庄駅のすぐ側にある春日神社で開催をする「上新庄えきまえ寄席」のご予約が今日はお一人・・・残り10人ほどなので、皆さんのご予約をお待ちしてます。詳細はこのホームページの寄席情報をご覧下さい。 梅光治が帰った後「ひよっこ」を観てから、録画をしていた「ドラゴンボールGT」と「メジャーセカンド2」を観たのですが、「メジャーセカンド2」は最近観たばかりの再放送だったのでガッカリ。 お風呂に入って、テレビを観ながら夕食・・・「ファミリーヒストリー」を観ながら焼肉を食べました。昨夜がバーベキューで、今夜は焼肉・・・言い方が違うだけで、ほとんど同じ。柳葉敏郎さんのヒストリーは、テレビを観ていて面白かったです。それから、BSで「伊豆の踊子」・・・山口百恵さんと三浦友和さんの主演映画で、学生の頃、山口百恵さんのファンだった私は映画館へ観に行ってます。懐かしいなぁ。 月曜日はプロ野球の試合がないので、スポーツニュースは観ずに「月曜から夜ふかし」を蒲団へ横になって観ている内にいつの間にか寝ていました。
◎豪雨の中、宇都宮駅に入線するEF81牽引「寝台特急カシオペア」(2009年6月末撮影)◎
|
 |
|
|