|
2020/06/09(火)
間に合うかな?
|
|
|
6時に目が覚めました。痛みが酷くて、起き上がるまで10分ほど掛かりました。寝返りができません。 寝られないのでアルバム整理・・・いつでも出来るように枕元に置いています。 7時15分からBS「はね駒」「エール」「こころ旅」、そして、2回目の「エール」を観てから朝食の用意・・・今朝は昨夜の残り物の豚キムチ炒めとチーズをご飯にのせて、豚キムチチーズ丼。朝食をしっかり食べないと、キツイ薬を飲めませんから。 寝室へ戻って二度寝・・・落語会の予約電話で目が覚めました。居間に電話があるので、嫁さんが対応しています。 暫く、落語の稽古・・・「なづけお屋」と新ネタを繰りました。さすがに二ヶ月以上も高座に上がっていないと不安になるし、今は腰の状態が何よりも心配。金曜日には「西明石浪漫笑」が開催されます。こんな状況下で開催してくれてありがたいですが、あと三日・・・腰の痛みが治まっているかどうか、間に合うかな? 嫁さんが明太子マヨトーストを作ってくれて、嫁さんと娘と3人で昼食。 寝室でアルバム整理・・・飽きたらネタ繰り。 14時前からアルバム整理をしながら、テレビを点けて「おみやさん」、それから「相棒」・・・コーヒーを飲んで一休み。 今日は「ひよっこ」の放送がありませんでした。 昔撮った写真を再編集してから夕食・・・今夜はカレーライスと豆腐サラダです。カレーライスとラーメンは何でこんなに美味しいのかな? 月曜日は観たい番組がないので、写真の再編集をしていたら、嫁さんがBSで「インディージョーンズ魔宮の伝説」を放送してるよと教えてくれました。若かりし頃、嫁さんと一緒に映画館へ観に行った懐かしい映画・・・もう結婚してたのかな?因みに二人で初めて行った映画は「男はつらいよ」・・・でも、マドンナが誰だったのか?は覚えていません。 寝室へ行ったのは午前1時頃・・・「おやすみなさい」。
◎大村線を走る国鉄色のキハ66・67◎
|
 |
|
|