|
2020/08/19(水)
忘れちゃった
|
|
|
いつもと変わらない朝を迎えました。 7時12分にアラーム音で起きて、居間でBS「はね駒」「エール」を観てから朝食・・・今朝はトーストの上にとろけるチーズをのせてシンプルに。牛乳とウインナーソーセージと一緒に食べました。2回目の「エール」を観て、薬を飲んでから二度寝。今朝は腰痛の薬を飲んでいません。痛くならない事を祈ります。 11時に小梅を電話で呼び出して、11時半過ぎに自宅を出て、スーパーの駐車場に車を止めて耳鼻科へ・・・先生に「ご無沙汰ですね。痒くなかった?」と聞かれました。「痒かったけど、コロナで辛抱してました」と返事。小梅は車内で携帯を片手に「寄席つむぎ」の原稿を考えて待機。二人で嫁さんに頼まれていた品々を買ってから、昨日閉まっていた「しまむら」へ・・・私は靴下と自宅で着る夏の半パン、小梅はズボンと長袖Tシャツを購入。棚卸をしとばかりで品数が豊富です。 帰宅したら、嫁さんはすでに学童保育へ・・・小梅はパソコンで「寄席つむぎ」に掲載してもらう原稿と写真を送信していました。 小梅のカメラはぶつけてから調子が悪かったので、16時を廻ってから、急に車で天満橋のOMMビルにあるペンタックス(リコー)へ・・・修理に出すつもりが、フロアの電気が消えています。今日まで盆休みでした。高い駐車料金(600円)を支払って帰宅。何しに行ったんや。小梅さん、よく調べてください。 自宅に戻って、暫くしたら、嫁さんが帰って来ました。お米を研いでご飯をセットするように言われていたのをコロッと忘れていました。嫁さんはスゴイ形相です。「小梅の所為やんか」と責任転嫁・・・人間として最低。急いでお米を研いでタイマーをセット。 18時からは昨日に続いてプロ野球「巨人×阪神」をテレビ観戦・・・メルセデス投手の肘の状態がが心配です。しかし、巨人の救援投手陣も良いけど、阪神の打線も重傷ですね。小噺が思い浮かびました。CCメルセデス投手は、シーシーと呼ばれているらしい?やっぱり、メルセデス便器(ベンツ)や。ホンマに心配してんのんか? 夕食は20時を廻ってから・・・私の所為です。鶏肉の手羽先煮、肉味噌茄子、大根の味噌汁が今夜の献立。ご飯も美味しく炊けているし、ノンアルビールが美味い。 2008年度に撮った夏の写真を編集・・・懐かしいなぁ。 スポーツニュースを観てから、気分良く就寝。
◎16日(日)に京都鉄道博物館で撮った蒸気機関車のバルブ写真◎
|
 |
|
|