|
2021/03/08(月)
小梅は中国?
|
|
|
7時11分のアラーム音で起床・・・キッチンのカーテンを開けてから、居間のテレビを点けました。いつものようにBS「澪つくし」「おちょやん」を観てから、朝食の用意・・・食パンに梅しらすとチーズをのせて、オーブントースターで焼きました。 二回目の「おちょやん」を朝食を食べながら観た後は食器洗い。洗濯物をとりこんでいると、小梅がやって来て、車に乗って出掛けて行きました。皮膚科です。マスクが原因なのか?口の周りが赤く腫れ上がっています。 小梅が帰って来てから、私と嫁さんも車に乗って、今度は三人で嫁さんの実家へ・・・実家に置かせてもらっているタイヤを積み込んでからマツダへ行きました。定期点検とタイヤ交換です。もうスタッドレスタイヤは要らないですよね? 約一時間半ほどで終了。作業中は実家のお隣りさんに三人でお邪魔してコーヒーをご馳走になってました。 自宅に戻って昼食・・・今度は刻んだウインナーソーセージと沢庵、それにチーズを食パンにのせて焼いて食べました。食パンの賞味期限が切れているので早く食べてしまわないと。小梅も何か?とチーズをのせて焼いて食べてました。 「科捜研の女」を観た後、小梅は衣装を背負って出掛けて行きました。明日の学校寄席が朝早いので前乗り込み。明日からの二日間は中国・・・いや、中国地方を巡ります。ゼンジー北京師匠を思い出すなぁ。明日は広島県、明後日は岡山県やそうで、今夜は三次泊まり・・・広島まで新幹線で行って、芸備線に乗り換えて、三次まで行くという行程。学校寄席のおかげで、私よりも全国各地へ行っているのでは? 小梅が出掛けた後、洗濯物を干して、お米を研いでタイマーをセット・・・18時半には炊き上がります。 交代でお風呂に入って夕食。今夜の献立は、あんかけ野菜炒め、味噌汁、ナムルです。 録画をしていた「レッドアイズ」を観ながら食べて、続いて「朝顔」・・・最近は、バラエティー番組よりもドラマやニュースの方が面白いし、観たいと思います。年齢かな? 何もすることが無くなったので、早いけどもう寝ます。「おやすみなさい」
◎芸備線のキハ47タラコ車内(連結部分)・・・小梅が三次へ向かう車内で撮影◎
|
 |
|
|