|
2021/05/31(月)
のんびりとした一日
|
|
|
アラーム音が鳴って起床・・・7時10分です。いつもの行動パターンで、居間のテレビの前に座りました。BS「あぐり」「おかえりモネ」を観ていると、小梅がやって来て朝食の用意を始めました。雑炊を作るそうです。もちろん、私の分は作ってくれてません。私は二回目の「おかえりモネ」を観てから、朝食の用意・・・納豆ご飯です。 9時を廻ったので、カメラ機材を車に積み込んで小梅と二人で出発・・・運転は私の担当で、小梅がナビをします。梅田から新御堂筋に上がって千里中央方面へ・・・小梅の指示通りに初めて走る道を通って、いつも走る有馬富士公園の横へ出て新三田駅に出ました。ここからは国鉄色の特急「こうのとり」がまだ走っていた頃によく通っていた道です。ロケハンをしながら柏原駅まで・・・大好きな「柏原ふくちあん」で12時過ぎから昼食・・・注文は二人とも800円の「ふくちあんラーメン」。 撮影場所は、下滝駅と谷川駅の間で決定。柏原から1駅半ほど戻って三脚を立てました。お目当てのクモヤ443がやって来るまで、あと一時間・・・無茶苦茶良いお天気だったので、順光で陽が当たるこの場所に決めました。列車は定刻に通過・・・結局、鉄ちゃんは我々の他に3人という平和な撮影でした。追い付かないのは前提に念のため追い掛けてみたら、丹波竹田駅で追い抜けたので、その先でもう一枚・・・他に鉄ちゃんは一人だけ。列車がやって来るのが見えた頃に、運悪く狭い農道に車がやって来て・・・小梅はその車に気を取られている内に列車が通過。慌ててシャッターを切ったそうですが撃沈!・・・ボヤキが炸裂。 春日IC近くの道の駅で、菓子パン(マリトッツォ)と野菜を購入・・・ついでにその近くのスーパーへ寄ってみると、今朝舞鶴であがったばかりの新鮮なイカがあったので、思わず購入・・・今夜は鉄板焼きです。 往路と同じ道を逆に走って、自宅に戻ったら18時45分でした。 交代でお風呂に入っている間に今日撮った写真を編集。 今夜は鉄板焼き。アルコールは貴重なビールから・・・嫁さんと1缶ずつ。小梅はアルコールを抜くそうです。イカが柔らかくてミソが濃厚で無茶苦茶美味しい!それに道の駅で売っていた人参葉の胡麻和えも最高・・・途中から、レモン酎ハイに切り替えて呑みました。 録画をしていた番組とバラエティ番組を観て、早いけど23時には寝ました。
◎鉄板焼きメイン食材の舞鶴のイカ・・・小さなイカですが、1人7杯ずつも食べました◎
|
 |
|
|