|
2021/06/27(日)
恵まれました
|
|
|
アラームを7時45分に合わせています。でも、目が覚めたのは7時半前・・・衣装は昨夜の内にリュックに入れて準備をしています。洗濯機を回している間に食器を洗って、出掛ける仕度・・・仕度が終わって、洗濯物を干していると、嫁さんも起きてきて出掛ける仕度を始めました。 小梅もやって来て、10時少し前に三人が車に乗って出発・・・ほんの少し、200円ほど阪神高速を倹約して須磨寺近くの交差点にある「来音」へ向かいました。ここで出演者が待ち合わせ・・・私以外は日替わりランチのハンバーグ定食。私だけは、昨日にハンバーグを2回も食べたので、和風ピラフを注文。食後にコーヒーや紅茶を飲んで、12時半前に楽屋入り・・・お客さんはすでに並んでいます。急いで開場の準備をして、ロビーの密を避ける為に開場時間を少し早めました。お客さんは最大入場数180人に達しませんでしたが、コロナ禍にしては大勢のご来場で感謝。 「第191回 須磨寺落語会」の番組は「ちりとてちん」小鯛・「太閤の白猿」べ瓶・「野ざらし」梅團治〜中入〜「餅屋問答」鶴二・「東の旅発端〜煮売り屋〜七度狐」文太・・・終演は16時半前でした。今日は緊急事態宣言から、まん防に変わった後やし、天気予報も雨やったのが曇り時々晴れやし・・・ホンマにこの落語会は、いつも恵まれています。終演後の打ち上げは出来ないので、楽屋で解散。 摩耶まで下道を走ってトンカツ店「かつ満」で早めの夕食・・・私と嫁さんはトンカツと海老フライのセット、小梅は大きなトンカツを注文・・・美味しいです。 自宅に戻ったら、丁度「サザエさん」の2本目が始まったところ・・・「サザエさん」を観終わって、最後にジャンケン。今日はグーでアイコでした。 お風呂に入って、途中から「鉄腕ダッシュ!」を観ました。録画をしていた「ドラゴンボール超」観てから寝室に移動・・・スポーツニュースを観てから寝ました。ジャイアンツの坂本選手が遊撃手で250本塁打を達成・・・日本球界の最高記録。次はヤンキースのジーター選手超えですね。阪神と最大8ゲーム差もあったのに、いつの間にやら・・・ひょっとすると、ひょっとしそうな勢いです。「おやすみなさい」
◎管主が新しく作ってくれた「須磨寺落語会」の大きくなった番組表と提灯立て・・・文字を書いたのは小梅◎
|
 |
|
|