梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 やはり、こうでないと
2024/04/30 よく似ています
2024/04/29 今日から喜楽館昼席
2024/04/28 今回も大盛況
2024/04/27 どないするのん?

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2022/01/21(金) ガラ携は大丈夫?
 7時7分にアラーム音で起床・・・どうやら、小梅は昨夜で徹夜したようでコタツに入って爆睡しています。
 3分早く起きるだけで、全然違いますね。いつものようにキッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回して、居間のテレビの前に座っても、BS「マー姉ちゃん」が始まる2分前で余裕たっぷり。間も無く戦争が終わりそうな「マー姉ちゃん」と、るいにとって残酷な結末だった「カムカムエヴリバディ」を二回観てから、洗濯物を干しました。来週はどないなるねん?
 朝食は、小梅が残っていた昨夜のコンソメスープをアレンジして、リゾットを作ってくれました。
 午前中は、台本に書き留めた台詞やアイデアをパソコンの打ち込んで、保存してある「抜け雀」の台本を訂正。少しだけですが、梅團治オリジナルの部分を創りました。
 午後になって、嫁さんと二人で義母が入院している病院へ車で行きました。私は運転手です。義母の携帯電話の充電器が壊れたので、使えなくなってしまっています。それにガラ携なので、いつまで使えるのやら?分かりません。面会は出来ないので、看護師さんから義母の携帯電話と充電器を嫁さんが受け取って、ドコモショップへ・・・どうやら、最高で2026年まで使えるみたいなので、取りあえず今回は充電器を買い換えました。使用可能になって「ホッ!」
 スーパーに寄って買物をして帰宅。
 お風呂に入って夕食・・・今夜は、スパムおにぎり、鵡川のシシャモ、人参シリシリです。アルコールは、芋焼酎のお湯割り、梅ブランデーのお湯割り。
 一週間前に録画をしていたドラマ「科捜研の女スペシャル」を観たら、森乃阿久太君が奈良の科捜研の役で出ていてビックリ・・・
まさか二週続いて、噺家が出演しているとはねぇ。デザートのバームクーヘンに苺と生クリームをトッピングしたケーキを食べながら観ました。
 寝室へ移動して、日が変わる頃に蒲団に入ったら、すぐに爆睡。

◎市販のバームクーヘンに生クリームと苺を添えたデザート◎

2022/01/20(木) 一日遅れのケーキ
 今日からアラームのセット時間を3分早くして、7時7分に合わせることにしました。毎朝、居間のテレビの前に座るまでバタバタだったのが、3分早くしただけで、ゆっくり間に合うようになりました。
 洗濯機を回してから、BS「マー姉ちゃん」「カムカムエヴリバディ」を観ました。二回目の「カムカムエヴリバディ」を観てから、洗濯物を干して二度寝。衣装の準備と出掛ける用意をしてから朝食というか、朝昼兼用の食事・・・白飯に味噌汁、鯖の塩辛です。
 10時過ぎの電車に乗って南森町へ・・・11時から上方落語協会会館の2Fの会議室で、べ瓶師の稽古。東京に住んでいるので、スケジュールを合わせるのが大変。今回は、初めてマスクをしたまま稽古をしました。稽古が終わったのは12時頃。べ瓶師はこの後、喜楽館昼席に出演するそうです。
 私も時間が有り余っているので、テクテクと歩きました。大川の遊歩道を初めて散歩。車では北一方通行の堺筋を南へ歩きました。心斎橋角座に着いたのは13時頃・・・「開口0番」の喬明さんが終わって、鶴太君が高座に上がるところ。
 今日は「鰻谷寄席」の楽日、三日目になります。15時過ぎの出番なので、楽屋で出番まで二時間待って、ネタは「竹の水仙」。お客さんは20〜30人の間ほど・・・角座のお客さんは男性率が高いけど、よく笑ってくれる明るいお客さんが多くて助かります。
 八方師が楽屋に来ています。横山ひろし師に会いに来たとの事・・・年末からホンマによくお会いします。こんなにお会いするのは噺家になって初めて。
 喬介師が高座に上がっている間に楽屋を出て、ブラブラとミナミを歩いてJR難波から電車に乗りました。
 自宅に戻って万歩計を見ると12000歩を超えています。よく歩きました。嫁さんと、踊りの稽古から帰って来たらしい小梅は出掛けています。
 一人で大相撲をテレビ観戦・・・まさか、照ノ富士関と御嶽海関が二人とも敗けるとはビックリ。これで2敗力士が三人・・・優勝争いが面白くなってきました。でも、照ノ富士関の膝が心配。
 二人が帰って来て、お風呂に入って夕食・・・今夜は北海道から贈ってもらった色んなウインナーソーセージと舞茸のバター炒め、千切りキャベツと人参、それにコンソメスープです。
 夕食後は、小梅が一日遅れで買ってくれた結婚記念日のケーキ2種類・・・生クリームがのった苺プリンとチーズケーキを紅茶と一緒にご馳走になりました。
 林家正蔵師の年賀状に「出演するので観てね」と書いてあった「科捜研の女」と録画をしていたドラマを観て、午前0時過ぎに志ん朝師の落語を聴きながら寝ました。

◎一日遅れで小梅が買ってくれた結婚記念日祝いのケーキ・・・超柔らかい生クリームの下は苺プリン◎

2022/01/19(水) 結婚記念日
 いつもと変わらず、7時10分のアラーム音で起床・・・キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回して、居間のテレビでBS「マー姉ちゃん」「カムカムエヴリバディ」を観ました。今日は、うちの夫婦の36回目の結婚記念日・・・いわみせいじ先生夫婦と同年同日に大阪梅田で結婚式を挙げています。それでも、やることはいつもと変わりません。というのも、嫁さんが起きてきて言うまで忘れてました。最低ですわ。まぁ、知っていても、朝やることは同じですけどね。金婚式まで生きてるかなぁ?
 二回目の「カムカムエヴリバディ」を観た後、洗濯物を干して朝食・・・カップ麺の鴨だし蕎麦と白飯です。
 午前中に衣装の用意だけは済ませています。
 昼を廻って、嫁さんと二人で昼食・・・またもや、カップ麺。今度は焼きそばなんですが、初めて食べるトロミがついた、すき焼き風味です。とは言っても、結婚記念日に朝も昼もカップ麺とは情けないです。
 出掛ける準備をして、14時半過ぎに出発。 
 今日も心斎橋角座に出演・・・久々のトリ。お客さんは昨日よりも3割ほど多いです。ネタは「ねずみ」。
 帰りは少し難波をブラブラと歩いてみました。帰宅したのは17時半前。
 お風呂に入って夕食。鰤の漬け丼と味噌汁です。結婚記念日の夜は嫁さんと二人だけの食事。缶ビールと梅ブランデー炭酸水割りを呑んだら、眠たくなって日が変わる前に寝てました。

◎昼食で食べたカップ麺の焼きそば、すき焼き風・・・玉子入りですヨ!◎

2022/01/18(火) 雪が舞った大阪
 7時10分にアラーム音で起床。キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回して、居間のテレビの前に座りました。炬燵に足を突っ込んでテレビのスイッチON・・・BS「マー姉ちゃん」「カムカムエヴリバディ」の30分間は朝最高の楽しみ。
 白飯と味噌汁が朝食。朝食を食べながら、二回目の「カムカムエヴリバディ」を観た後、洗濯物を干しました。
 今日は心斎橋角座の出番で持ち時間は15分・・・「ちはやふる」をネタ繰りしてみました。それから、衣装の用意をして、出掛ける準備。嫁さんは義兄と一緒に義母が入院している病院へ行く日なので、昼頃に出掛けて行きました。
 昼食は抜きです。支度をして、自宅を出たのは14時過ぎ・・・電車に乗って、心斎橋へ向かいました。車窓から外を見ると、雪が舞っています。積もるほどは降らないと思いますが、寒いです。地下鉄もオミクロン株感染拡大の影響?でガラガラ。
 15時頃に心斎橋角座へ楽屋入り。客席には同郷の曾我廼家桃太郎さんが観に来てくれています。「ちはやふる」は出ていたので「野ざらし」・・・もう少し、ネタ繰りしておけば良かったなぁ。高座に上がる前に小梅がやって来ました。
 終演後、曾我廼家襲名の祝いを兼ねてミナミの「ミュンヘン」まで、私と桃太郎さんと小梅の3人で歩きました。「ミュンヘン」もガラガラで、客席数の1/4〜1/3ほどしか埋まっていません。表で岡山出身の小鯛君と合流。
 岡山県の冊子対談の時に約束をしていた岡山県所縁の四人の食事会が、やっと実現。小鯛君の若手グランプリ優勝の祝いも兼ねています。コロナ禍の中、久々に楽しい食事会でした。
 22時前には帰宅。結構んだので、お風呂はパス・・・22時半には爆睡。

先週土曜日に岡山県の山陽本線万富駅で撮影

2022/01/17(月) 自宅で・・・
 7時前に目が覚めたのついでに、キッチンのカーテンを開けて、外を見てみました。雲の多い晴れです。洗濯機を回して、居間のテレビの前に座りました。テレビを点けて、7時15分からBS「マー姉ちゃん」「カムカムエヴリバディ」・・・先週土曜日の「マー姉ちゃん」が観れてないので、話が少し飛んでいるのが残念。日曜日に放映されるはずの一週間の「マー姉ちゃん」が、津波速報で無くなってしまいました。いつ放送されるのかな?しかし、「カムカムエヴリバディ」はホンマに面白いですなぁ。
 洗濯物を干してから朝食・・・金山寺味噌をのせた白飯と豆腐の味噌汁です。
 嫁さんも起きてきて「須磨寺落語会」DMの宛名書き・・・今日で書き終えて、明日には全て投函予定です。
 私は台本を何度も読み返しています。
 昼食は、嫁さんと二人でレトルトのカレーライス。
 午後も台本読み・・・合間にパソコン作業。嫁さんはDM宛名書き。
 夕方になって「ほろ酔い寄席」を開催してくれている「三代目春団治倶楽部」の会長さんから電話・・・スタッフの一人に感染者が出たので、今度の日曜日に開催する予定だった「ほろ酔い寄席」を中止にしたいとのこと。濃厚接触者も数名いるので、これは中止も仕方ないですね。私ももうちょっとで、濃厚接触者になるところでした。早速、出演者に連絡・・・全員スライドで次回の6月26日(日)に出てもらうことになったので、今回楽しみにしていたお客さんは次回にお越しください。
 小梅の運転で15時頃から嫁さんはCostcoへ・・・一カ月に一回ほど買物に行っています。
 16時半頃から大相撲をテレビ観戦・・・今場所の御嶽海は強いですなぁ。スゴイ馬力です。照ノ富士関との直接対決まで無敗でいって欲しいものです。
 相撲の合間に洗濯物を取り込んで、たたんだり、お米を研いでタイマーをセットしたり、風呂掃除をして、お湯張りをしたりと大忙し。
 二人が帰って来て、交代でお風呂に入って夕食・・・今夜はCostcoで買って来た鰤のお造りで鰤丼と味噌汁です。アルコールは日本酒「久保田萬壽」です。
 録画をしていた「鬼滅の刃」を観ました。面白いですなぁ。朝ドラと「鬼滅の刃」「ドラゴンボール超」が一週間の内の大きな楽しみ。
 寝たのは午前1時。蒲団へ横になっていたら、唾液が気管にに入って呼吸が出来なくなって・・・死ぬ思い。あぁ、苦しかった。年に数回は同じような状態になります。父親も誤嚥性の肺炎で亡くなっているので、少し気になります。苦しいから嫌やなぁ。
 「おやすみなさい」

◎夕食の鰤丼◎

2022/01/16(日) 別々に神戸で
 8時に目が覚めました。洗濯機を回して、「めざせ!四天王の会」で演じる落語の台本を完成させました・・・と云っても、まだ変わるかも?合間に洗濯物を干したり、食器を洗ったり、衣装の準備をしたり。
 9時過ぎに小梅がやって来て、昨夜の鍋料理の出汁で雑炊を作ってくれたので、鯖味噌煮と雑炊を二人で一緒に食べました。嫁さんはまだ寝ています。
 10時からは「ドラゴンボール超」・・・小梅は番組途中に出掛けて行ったようです。番組に集中していたので、気が付きませんでした。今日は、紋四郎君が神戸市灘区でやっている落語会に出してもらうそうで、ネタは「動物園」。
 私は13時過ぎに車で出発・・・「神戸新開地喜楽館」近くにある安いコインPに車を駐車して、会場まで徒歩。楽屋入りは14時20分頃でした。
 雀三郎師が世話人をしている15時開演の「新開地寄席」に出演させてもらいました。出演者は三人で、「四人癖」慶治朗・「鴻池の犬」梅團治・「不動坊」雀三郎。三味線は律子師です。お客さんはオミクロン株の所為で、少しキャンセルも出たそうですが、ソーシャルディスタンスを考慮した座席は、ほぼ満席・・・終演は16時半頃でした。
 往路は有料道路で1000円ちょっと使ったので、帰路は倹約して210円のみ・・・帰宅したら18時半過ぎ。小梅も5分ほど前に帰って来たばかりだそうです。
 19時から「ほろ酔い寄席」の会議・・・出席者は7人だけで30分で終了。
 すぐに帰って、お風呂に入って夕食。今夜は鯖味噌煮、それに倉敷のスーパーで昨日買って来たミンチカツとハムカツ、わさび菜サラダ、豆腐味噌汁。アルコールは日本酒を冷やで・・・久保田「萬壽」です。
 録画をしていた「ドラゴンボール超」「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」「半妖の夜叉姫」を全部観て消去・・・こんなにアニメを観る64歳のオッサンも珍しいかも?
 時計を見たら、もう午前1時になります。「おやすみなさい」

◎「新開地寄席」の楽屋で毎回出してくれる和菓子・・・今回は苺大福でした◎ 

2022/01/15(土) ぶらり山陽路
 4時45分にアラーム音が鳴りました。「何でこんな時間にアラームが・・・そうや、撮影に行くんやった」。
 すぐに蒲団から出て仕度を開始。5時になって、嫁さんのアラーム音が聞こえてきました。嫁さんもすぐに起きてきて、コーヒーを沸かして、ポットへ入れたり、出掛ける準備を始めました。
 カメラ機材を積み込んで、嫁さんと二人で6時前に車で出発・・・210円だけ阪神高速を使って、中国道の宝塚ICへ向かいました。高速道路は渋滞まではいきませんが、かなりの交通量。龍野西SAで朝食のパンを購入。パンを食べながら、コーヒーを飲みながら運転。
 広島県の福山西ICで高速を下りて、向島へ渡る尾道大橋へ・・・9時半過ぎに目的地に到着。駐車場に車を止めて、近くの尾道大橋の撮影ポイントまで徒歩・・・この時点で、鉄ちゃんは5〜6人だけ。一度撮ってみたかった撮影ポイントです。今日は「せとうちノスタルジー」(キハ47国鉄色ラッピング車両)が走ります。長崎の66・67が無くなった今、SL以外では一番好きな気動車かも。
 撮影が11時過ぎに終わって、尾道駅周辺の市街地へ・・・昼食は、やっぱり尾道ラーメンですなぁ。「丸ぼし」というお店で「超!煮干しラーメン」を食べました。他の尾道ラーメンと違って太麺で煮干しの味が濃厚。仕上げはレモンを絞って、あっさりスープで・・・美味しいです。
 尾道から国道2号線BPを走って、福山市へ・・・「にしき堂」で、もみじ饅頭を購入。岡山県に入ったところで、カメラをセッティング・・・上りの「せとうちノスタルジー」を撮ろうと思っていたら、下りの「WEST EXPRESS 銀河」が走って来たので、ついでにパチリ。もちろん、「せとうちノスタルジー」も撮影。
 笠岡からドライブも兼ねて海沿いの道へ・・・寄島、沙美を走り抜けて、黒崎のスーパーで買物・・・大きな鯖が一尾138円とお買い得です。尾道から一切有料道路を走らずに山陽本線の万富駅へ・・・着いたのは16時前。ホームに止まっている「せとうちノスタルジー」を撮ってから、万富−瀬戸間でカメラをセッティング。何とか、陽は列車がやって来るまで、何とかギリギリもちそうです。夕陽の紅が綺麗ですが、太陽が薄い雲に入って少しだけ光量が落ちてしまいました。何とか、セーフです。
 撮影が終わったのは17時前・・・高速を走らずに2号線を走行。結局、有料道路を走ったのは弁天町付近の210円だけで、往復で4200円ちょっとです。
 自宅に戻ってからは、助手席で寝ていた嫁さんが大変・・・お風呂の準備をして、夕食の用意。小梅もやって来ています。交代でお風呂に入ってから夕食。まずは鯖がイタマない前に味噌煮を作ってから、夕食の支度。今夜はご飯を炊いていないので、豚肉と白菜のミルフィーユ鍋・・・〆は、うどんです。冷蔵庫に入っていたカボチャのそぼろ煮もやっと完食。
 録画をしていた番組を観てから、日が変わる前には寝ました。さすがに眠たいです。「おやすみなさい」

◎尾道市街地の「丸ぼし」で食べた超!煮干しラーメン◎

2022/01/14(金) オミクロン株の「アホンダラ」
 7時10分にアラーム音が鳴る20分前に目が覚めました。7時10分前です。いつものようにキッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。居間のテレビを点けて、BS「マー姉ちゃん」「カムカムエヴリバディ」を観ました。食器を洗って、朝食の用意・・・朝食を食べながら二回目の「カムカムエヴリバディ」を観ました。
 洗濯物を干して、二回目の洗濯。食器洗いの続き。
 11時を過ぎたので、車で出発・・・11時半からオイル交換を予約しています。本来なら明日は、周南市の「新春寄席」・・・今夕、八戸ノ里で「ゆとりーと寄席」に出演する小梅が帰って来たら、夜遅く一緒に車で出発して、深夜に徳山駅前のホテルに着いて、宿泊する予定でした。
 ところが昨日、連絡があって、オミクロン株のコロナ感染者が山口県内で急増したので寄席は中止に・・・それで、オイル交換を予約していたのになぁ。「オミクロン株のアホンダラ」。二日前なのでキャンセル料を欲しいと思いましたが、中止が延期になるとの再度の連絡で「ホッ!」。ホテルはキャンセル。
 オイル交換をして帰宅・・・まだ、12時半になっていません。
 カメラを持って住吉大社へ・・・南海アプリを見ると、古いチンチン電車が走っています。住吉大社とチンチン電車を絡めて撮影・・・今日はモ164が動いてます。3回撮れたけど、天候は曇り。さすがに参拝客も少なくなっています。太鼓橋のところに出店しているベビーカステラを買って帰宅。
 延期になった周南市の落語会が一カ月先の2月15日(火)に決定。翌日が佐賀県の西有田の落語会なので、最高の日程になったと思ったら・・・西有田の福大落研N先輩から連絡があって、西有田の公演の中止が今日の会議で決定したとのこと。ショック!・・・でも、10月26日の延期公演なので、幾何かのキャンセル料を出してくれるそうです。西有田も10月に開催をしておけば、良かったかも?・・・9月に感染者数が急増した時に延期を決めたのですが、その後、感染者数が減って・・・ホンマに先のことは分かりませんなぁ。片や2月15日に延期、片や2月16日が中止ですわ。
 大相撲をテレビ観戦してから、お風呂に入って夕食。今夜の献立は、だし巻き玉子、豚バラ肉と小松菜煮、それに昨夜の残り物のカボチャのベーコンとチーズのミルフィーユ、カボチャのそぼろ煮です。食事を済ませた頃に小梅が「ゆとりーと寄席」から帰って来ました。ネタは「鉄道勇助」だったそうです。小梅もお風呂に入って、録画した番組を観ながら夕食を食べています。
 私も一緒にテレビをを少しだけ観て、午前0時頃に寝ました。嫁さんは私よりも早く自分の寝室に入っています。
 小梅はいつも深夜に帰って行くので、いつ帰っているのか?・・・私は夢の中。

◎住吉大社の敷地内にある船玉神社の賽銭箱には花菱の紋◎

2022/01/13(木) 珍しいコンビで・・・
 朝は8時から始まる二回目の「カムカムエヴリバディ」を観るまでは、いつもと同じ。今朝は小梅が7時頃から来ています。小梅は三重県の志摩で学校寄席があるそうで、8時半過ぎには出掛けるそうです。私はそれよりも少し早く、カメラ機材を車に積み込んで出発・・・倹約をして西名阪道を走行。天理ICを過ぎて名阪国道へ・・・小雨が降って来ました。山を登っていくに連れて、雨が霙へ、霙が雪へ・・・そして、吹雪。三重県に入ると、さっきまでの天候が嘘のように青空です。小梅のLINEを見ると、名張付近は吹雪・・・ちょっとの違いで、こんなに違うのや。
 上柘植ICで名阪国道を出て、日野から安土へ向かいました。少しロケハンをして、京都A氏と待ち合わせをしている安土駅へ・・・待ち合わせ時間11時半の10分前ですが、A氏はすでに来ています。元々、私と同じようにSLしか撮らないA氏は、最近、私と小梅の勧めで、SL以外の古い国鉄時代の車両も撮影するようになりました。自宅から一番近いのは奈良線の103系で、今はたまに撮りに行ってます。でも、SL以外の車両を二人で撮るのは、今回が初めてになります。
 今日は、DD51が12系客車を5両牽引して走る機関士の訓練運転を撮影に来ました。もう少し、残雪があるかと思ったのですが、ほとんど融けてしまっています。それに天候は晴れたり、曇ったり目まぐるしく変化。
 米原行きの一本目は、安土−能登川間で・・・鉄ちゃんが数人来ています。予想通り、太陽は雲の中でした。やっぱり、国鉄色は少々天候が悪くても映えますなぁ。
 撮影が終わって、道の駅「竜王」で昼食・・・昼食にしては奮発して、二人とも近江牛のデミグラスハンバーグ定食(1580円)を注文。少々、リッチな気分。この道の駅は良い野菜が置いてます。それに結構安いので、白菜、キャベツ、里芋、小松菜、わさび菜を購入。A氏は牛肉弁当を買ってました。
 米原から宮操へ戻る訓練列車も能登川−安土間で・・・少し能登川駅へ寄りました。鉄ちゃんが10人以上のテッチャンがお団子状態で撮っていた場所を避けて、二人だけしかいない場所で撮影・・・ここも太陽は小さな雲の中。太陽の周辺は青空・・・ポツンとあった小さな雲に入った時に列車が来たのは残念ですけど、撮影アルアルです。それよりも、上り貨物列車とギリギリ被らなくて良かったです。撮影終了。
 安土駅付近から国道8号線へ出たところでA氏とお別れ・・・東近江方面へ走って、日野を通過。気になっていた櫟野寺(らくやじ)を観光。天台宗のお寺で、この周辺に「櫟野寺→」の看板がいくつもあるので、前から気になっていました。
 上柘植ICから名阪国道へ・・・安い針ICのGS(153円)で給油。自宅に戻ったら18時半前でした。
 小梅が帰って来るまで待てないので、夕食をテーブルに並べていると、小梅が帰って来ました。19時半頃です。
 今夜の献立は、北海道から送ってもらったカボチャ尽くしで、カボチャのそぼろ煮、カボチャのベーコンとチーズのミルフィーユです。アルコールは無し。
 録画をしていた番組を観ながら、デザートのアイスクリーム・・・今、井村屋の「やわもち」に家族3人ともハマってます。餡子、きな粉を増量して食べると堪りまへん。でも、今夜は小梅が持って帰って来てくれた赤福餅をのせて食べました。ムッチャ美味しいです。
 結局、寝たのは午前2時でした。

◎道の駅「竜王」のレストランで、A氏と一緒に食べた近江牛のデミグラスハンバーグ定食◎

2022/01/12(水) 初詣の第二弾
 6時過ぎ、トイレに起きると、居間で小梅がDM宛名書きの作業をしています。どうやら、徹夜でしてくれていたようです。
 私は寝室で落語の台本を読むことに・・・7時になったので、キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。いつもよりも10分早い行動です。
 小梅と二人で、BS「マー姉ちゃん」「カムカムエヴリバディ」を観ました。それから、朝食の用意・・・炊き込みご飯と粕汁です。夕べ、嫁さんと小梅が食べたものが、今夜の分も残っています。朝食を食べながら、二回目の「カムカムエヴリバディ」を観ました。それから、洗濯物を干して、コーヒータイム。
 10時15分になって車屋さんに電話・・・オイル交換をしてもらおうと思ったのですが、今日は休みのようです。
 11時を廻ってから、私と嫁さんと小梅の三人が車に乗って出発・・・小梅は寝ていないので、私が運転。
 大鳥大社へ行きました。嫁さんの実家が近いので、毎年初詣に行っています。あと数年で40年になると思います。ここで車のお守りを購入。
 自宅に戻って、三人で昼食を食べました。娘が買ってくれた箱入りの東京ラーメンです。二人前しかないので、それを三等分。
 昼食を食べてから、車で嫁さんを学童保育へ送りました。
 17時過ぎに迎えに行くまで、落語の台本を読んだり、テレビで再放送の「相棒」を観たり。
 嫁さんを迎えに行った後、三人でイオンモールへ買い物に行きました。プリンターのインクを購入。それに夕食のオカズ。小梅はいつも読んでいるマンガ本を買っていました。
 夕食は、炊き込みご飯、粕汁、それにさっき買って来た天ぷら詰め合わせ・・・半額シールが貼っていた品です。
 食事をしてから、お風呂に入りました。
 バラエティ番組を観てから、寝室の蒲団に潜り込んんで、新ネタの台本を読んでいたら、いつの間にか寝てました。

◎大鳥大社にある大きな「寅」の絵馬◎

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.