|
2022/02/10(木)
男子フィギア大活躍
|
|
|
アラーム音が鳴る前、6時50分頃に目が覚めました。もう小梅が来ています。 7時になってから、キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。BS「マー姉ちゃん」「カムカムエヴリバディ」を観終わった頃、小梅は車に乗って仕事へ・・・子ども園の落語教室で、今年度内、最後になります。 二回目の「カムカムエヴリバディ」を観てから洗濯物を干して朝食・・・納豆キムチご飯と味噌汁です。 男子フィギアスケートのおかげで、テレビの前から動けなくなってしまいました。ネイサンチェン選手の圧倒的な強さは別物・・・金メダルは当然。羽生選手が、それに立ち向かうにはクワッドアクセルしか残されて無かったのかも?・・・結果、4位は素晴らしい。鍵山選手と宇野選手の銀と銅もスゴイけど、次のオリンピックで金メダルを取るのはネイサンチェン選手がいるので大変そう。 女子ハーフパイプの冨田せな選手、銅メダルおめでとうございます。女子ではこの競技初の快挙。 自宅でズーッとテレビ観戦をしていた昨夏の東京オリンピックを思い出します。運動不足にならないように気を付けないとね。 お風呂に入って夕食・・・今夜の献立は、親子丼と里芋の味噌汁です。久々に缶ビールを1缶だけ呑みました。 「科捜研の女」を観た後は、録画をしていた番組とスポーツニュースを観て、午前0時頃に寝ました。
◎7年前の2月に湖西線で撮った寝台特急「トワイライトEXP」◎
|
 |
|
|