梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2022/05/29(日) 二日続けて、令和元年以来
 6時にアラーム音で起床・・・良い天気なので、日豊本線のEF81牽引貨物列車を撮りに行こうと思っていたのですが、小梅が疲れてギブアップ。独りで三毛門駅の先で撮影・・・415系が3本も撮れてラッキー。貨物の時刻が春のダイヤ改正で変わっているみたい?・・・思っていたよりも、30分ほど遅くやって来ました。今朝もドラ釜で、453号機です。ホテルに帰って、朝食を食べてから部屋に入って、シャワーを浴びました。
 部屋を出たのは9時50分・・・雀五郎師と10時にロビーで待ち合わせをしています。車に乗って会場のリルドリームへ・・・歩いたほうが早いほどの距離。
 会場の音響・照明チェック・・・今年はプロが来てくれているので楽チン。そして、ホワイトボードと幕を使って舞台袖に囃子場を作りました。進行の確認・・・初めての企画なので、いつもよりも入念に打ち合わせ。
 意外にスムーズに終わったので、時間がかなり余りました。昼食のお弁当をご馳走になって小休止。
 13時半開場、14時開演・・・会場はチケット完売の満員御礼・・・二部に分かれていて、第一部は『落語寺子屋』と題して『鳴物あれこれ』上方落語三人衆+南遊亭はる華(アマチュアで福岡県人隊でも手伝ってもらっています)の後、地元中津のアマチュア落語グループの落語で「元犬」くま七・「死神」幸子・・・私が二人に少しだけ舞台上でアドバイスをするという企画。
 そして、第二部は『上方落語三人衆』として、落語を三席・・・「動物園」小梅・「手水廻し」雀五郎・「切符」梅團治でした。
 17時過ぎに会場のリルドリームを出発・・・行橋市にある「劇団風雷望」の「ピザプレーン」へ行きました。前回立ち寄った時はお店が大忙しで食べられなかったので、今回は前もって電話をしています。ミックスピザとお気に入りのミノル君ピザを注文・・・大きなサイズを注文して、3人で分けました。
 ガソリンを満タンにして、小倉東ICから九州道へ上がりました。関門橋を渡って本州へ・・・雀五郎師は関門橋を渡るのは初めてとの事。岡山県の瀬戸Pで、小梅と運転を交代・・・ここから小梅が自宅まで運転。龍野西ICで山陽道を下りて、バイパス、第二神明、阪神高速を走って、都島区の雀五郎師宅近くに着いたのは午前0時半頃・・・長旅「お疲れ様」でした。
 我が家に着いたのは午前1時過ぎ・・・嫁さんにも手伝ってもらって、衣装や鳴物、着替えのカバン、それにカメラの銀箱を自宅へ運んで定位置に片付けました。
 すぐにシャワーを浴びて、蒲団へ直行。もう寝ます。「おやすみなさい」

◎バレ太鼓が鳴り響く中、会場出口に置いた番組表(筆:小梅)◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.