梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/08 また、旅仕度
2024/05/07 疲れているのに
2024/05/06 GW最後の一日
2024/05/05 見事な藤の花
2024/05/04 今日から我が家のGW

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2023/11/27(月) ヘトヘトです
 7時半に目が覚めました。キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。衣装の準備をして、朝食のおでんを急いで食べていると唇を火傷・・・ゆっくり落ち着いて食べないとね。
 洗濯物を干してから、出掛ける仕度をして10時半過ぎの電車に乗って本町にある坐摩神社へ向かいました。車内でブツブツとネタ繰り。
 毎年、文我師が東京の文治師を招いて「いかすり寄席」を開催しています。私もたまに出番をもらって出演させてもらってます。
 11時半過ぎに到着・・・本殿を参拝してから楽屋入り。福丸師と秀都君はすでに来ていて舞台設営を始めてました。私も少しだけですがお手伝い。
 開場は13時半で、開演は14時。
 私は、二回公演の一部に出演して、ネタは「壺算」・・・この噺は意外にパワーが要ります。お客さんは40人ほど。文治師のネタは「甲府ぃ」、文我師は「棟梁の遊び」でした。
 一部が終わって、17時頃に坐摩神社を出て、地下鉄を乗り継いで、車内でネタ繰りをしながら南森町へ・・・繁昌亭夜席で「上方落語福岡県人隊」公演です、メンバーの風喬師と三四郎師は今回不参加です。
 17時過ぎに楽屋入り。日舞の稽古が終わった小梅も車で来てくれています。17時15分からチラシの挟み込みをして、18時に開場。
 18時半開演で、お客さんは昼間と同じく、夜も40人ほど・・・番組は「御公家女房」よね吉・「ちりとてちん」そうば・「忍法医者」団四郎〜中入〜『博多にわか』恭瓶&呂好・「京阪神日常事変(桂あやめ作)」おとめ・「ねずみ」梅團治・・・終演は20時50分。
 終演後、いつもの中華料理店で打ち上げ・・・オヒラキは23時過ぎ。
 アルコールを呑んでいない小梅の運転で帰宅・・・この時間は早いですなぁ。30分も掛かっていません。
 自宅へ戻ると、すぐに寝室に入って、蒲団を敷いて横になりました。横になると同時に爆睡。いやぁ、今日はヘトヘト、疲れました。

◎紅葉が綺麗だった坐摩神社の境内◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.