梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/25 撮影日和の一日
2024/04/24 今日から三日間
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2023/02/08(水) やっと逢えた!
 アラーム音が7時10分に鳴りました。キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。それから、残っていた最後のおでん少しと白飯一膳・・・これが朝食。8時になって小梅に電話したけど出ません。寝てるのかな?8時に出掛ける予定だったのに・・・3回ほど電話をしても出なかったので、独りで出掛けることにしたら、電話が掛かってきてパスするそうです。
 予定よりも遅く9時頃出発。西名阪から名阪国道へ、針ICで一旦下りて給油(153円)です。阿山ICで下りて、久々に道の駅「あやま」へ・・・水曜日は休館日でした。残念。
 一般道を走って、野洲ー篠原間へ・・・今日もDD51PP牽引12系客車5両が走ります。PPはプッシュフルなので、先頭と最後尾にディーゼル機関車が付きます。いつもカメラを構えている方に三脚を立てたのですが曇っていたので、線路の反対側へ移動すると他にも3人の鉄ちゃん。お目当ての列車が来る15分ほど前に青空が広がってきたので、元の位置に戻りました。私が移動したのを見て、もう一人が付いて来ました。直前に一人やって来て、順光側は3人で撮影。バッチリ晴れて、思うような写真が撮れて満足・・・移動して良かったです。
 安土城址に車を止めて休憩・・・昼食は自宅から持って来たアンパン1個。雨が降り始めました。下り列車の時は止んでくれたら良いのですが・・・ロケハンをしていると、高槻T氏とバッタリ。LINEで来ていることは知っていたのですが、偶然に逢うとはビックリです。この間から何度もニアミスが続いていたのですが、やっと逢えました。
 車を2台連ねてコンビニへ・・・昼食が足らなかったので、私はカップ麺(たぬき)を購入して給湯。コンビニの駐車場で車を2台並べて車内で食べました。まだ雨が降っています。
 安土駅方面へ走って撮影地で列車を待っていたら、また雨が強くなってきました。雨雲レーダーを見ると暫く止みそうになかったので、私は移動することにしてT氏と別れました。近江八幡―篠原間は雨が降っていません。こんなに近いのに、えらい違い・・・それどころか、陽が差してきました。移動して良かったと思ったら、車ターを切る本番直前で太陽は白い雲の中へ・・・陽射しが弱くなってしまって残念・・・と思ったら、暫くすると厚い雲の中へはいったので、まだマシかと思えました。
 帰りは往路よりもはるかに倹約をして8号線から1号線で京都へ・・・京田辺、枚方、寝屋川、門真と走って、有料道路を一切走らずに帰宅。19時過ぎには帰れました。
 すぐにお風呂に入って夕食・・・今夜の献立は、海老めしと団子汁。海老めしの素は、岡山県内にある山陽道のPで購入したもの。そして、団子汁はおでんの出汁を2種類合体して嫁さんが作ってくれました。どっちも初めての試みですけど大正解でした。
 録画をしていた「科捜研の女」を観てから、午前0時頃には寝ました。

◎我が家で初めて作った岡山のB級グルメ・海老めし・・・玉子が崩れて見た目はイマイチですけど、味は抜群◎

2023/02/07(火) 楽しい親族会
 7時10分にアラーム音・・・キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回して、洗濯が終わるまで二度寝。洗濯物を干してから、朝食のおでんを食べました。
 嫁さんと小梅は10時半頃から車に乗って「Costco」へ買物に出掛けました。最低でも、月に一度は「Costco」へ買い出しに行っているようです。これで暫く、冷凍庫はイッパイです。帰って来たのは14時半頃だったそうです。
 私はパソコン作業をして、昼食もおでん。
 雨が降りそうな天候だったので、傘を持って自宅を出たのは13時半前・・・JR六甲道へ向かいました。先月26日に行くはずだったのでが、大雪で電車が遅れて延期になっていました。新しい落語会の打ち合わせです。福大落研I後輩と待ち合わせて、15時前から先方の方と色々と話をしました。上手くいくと良いですね。
 どうやら、誰もいなかった13時半から14時半の間に宅配便が頼んでいた荷物の集配に来てくれたようです。何でやねん。
 16時過ぎにJR六甲道から電車に乗って天王寺へ行きました。今日の夕食は、親族5人で食べます。私と嫁さんと小梅、それに小梅のハトコ二人、私の従姉妹(年上)の娘です。
 17時過ぎから食事を初めて20時頃まで、およそ三時間・・・仕事を忘れる楽しい食事会でした。まぁ、仕事も楽しいんですけど。
 天王寺駅で別れて、電車で帰宅したのは21時前。交代でお風呂に入って、録画をしていた番組を少しだけ観て、日が変わる前には寝ました。「おやすみなさい」

◎食事会の途中で記念写真(小梅が自撮り)◎

2023/02/06(月) 冬はおでん
 8時頃に目が覚めました。酷い二日酔いです。こんなに二日酔いになったのは、コロナ禍になって初めてかも?いつもの朝の行動をするのも辛いので、もう少し寝ます。
 結局、起きたのは10時半頃。私がいつもしている家事は全て嫁さんが済ませてくれています。食欲もないので、何も食べられません。
 お昼を廻って、やっと食欲が少しだけ・・・おでんを温めて食べました。おでんは嫁さんが作ったもので、嫁さんは昨日の夕食として食べています。
 今日は何もする気がおこりません。アキマヘンなぁ。歳をとると回復力がありません。結局、無気力な一日が過ぎていきました。
 夕方になって小梅がやって来て、交代でお風呂に入って夕食・・・具材を加えて、おでんです。最近、我が家ではスジ肉と他の具材を別の鍋で煮込んでいます。その方があっさりした、おでんが出来上がるので。カラシと柚子胡椒の2種類で味変。おでんなのにアルコールは抜きました。
 録画をしていた番組を観て消去・・・月曜日は土日の後なので、観る番組がたくさんあります。
 寝たのは日が変わってから。「おやすみなさい」

◎昨日撮った小梅と三度さんの記念写真◎

2023/02/05(日) やっと目標達成
 7時過ぎに目が覚めました。キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回して、残っていた小芋煮をチンして食べて二度寝。
 10時過ぎに起きた時には、嫁さんが洗濯物を干し終わったあと。もう毎週観ている「ドラゴンボール超」も始まっています。すぐに衣装の準備をして、持って行く物をチェック。出掛ける用意をしてから朝昼兼用の食事・・・コッペパンにハムエッグを挟んで食べました。嫁さんが作ってくれた食事です。
 12時前に衣装、チラシ、名ビラを積み込んで出発。鳴物は昨日の仕事で小梅が使って積んだまま。12時5分には住吉区民センターに到着。吉次師、三度さん、まなみ師も個々に楽屋入り。衣装を楽屋に、鳴物を舞台袖にセットして、舞台の音響・照明チェックをしてから、チラシの挟み込み・・・これで準備OK。
 開場は13時で、開演は13時半。開演前にトリの福團治師とマネージャーIさんが楽屋入り。
 「三代目春團治倶楽部」の会長さんのご挨拶の後、「ほろ酔い寄席」がスタート・・・番組は「鉄道勇助」小梅・「牛ほめ」三度・「花筏」梅團治〜中入〜「夢八」吉次・「蜆売り」福團治。終演は16時頃、たっぷり二時間半の落語会でした。そして、今回のご来場者数はやっと130人を少し超えたようです。師匠三代目春團治が亡くなってから、お客さんが減り続き、会員さんも高齢で激減。最近は少しずつお客さんが増えていたのですが、今回目標の120人を超えることができるとは・・・これからは毎回、この120人という数字が超えられるように、頑張っていかないと。
 終演後、打ち上げ会場へ・・・JR阪和線沿いにある中華料理店「とり秀」です。スタッフさんが後片付けをしてくれている間に出演者はうちの車で2回に分けて移動。小梅は自宅に車を置きに帰ってからやって来ました。
 出演者5人とマネージャーが参加・・・スタッフの皆さんがそろう前から、餃子と小エビ天ぷらを注文してビールで乾杯。いつも先に始めさせてもらってます。全員がそろって改めて、乾杯。20時頃でオヒラキ。
 皆さんと別れて私と吉次師、三度さん、小梅の四人で、うどん屋で二時間ほど二次会・・・自宅に戻ったのは22時頃で、そのまま蒲団へ直行。こんなに呑んだのは久々なので、すぐに爆睡しました。

◎住吉区民センターは張られた「ほろ酔い寄席」のポスターetc.◎

2023/02/04(土) 今日も稽古
 今日は立春・・・暦の上では春です。
 7時10分にアラーム音・・・この時間に起きるのは久々。キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回して、食器を片付けてから皿洗い。寝室で朝食の小芋煮を食べながら、新聞を読んで、洗濯物を干してから二度寝。何や、寝るのんかいな。
 目が覚めたのは10時頃・・・嫁さんに起こされました。よく寝たものです。あまりにも天気が良かったので、蒲団を干しました。もちろん、今年になって初めてです。
 11時からは呂翔君のお稽古・・・昨日に続いて、今日も団地の集会所を借りました。呂翔君は今日が最終日です。この後、呂翔君は心斎橋PARCOの「大阪落語祭」に出演するそうですよ。私が呂翔君に稽古をつけている間に小梅は車で繁昌亭へ向かいました。車には鳴物を積んでいます。繁昌亭昼席の終演後、春團治師にいただいた鳴物の仕事で帝国ホテルへ行くそうです。繁昌亭のネタは、今日も「動物園」・・・配信もあるので、もっと色んなネタをやったらと思うのですが、目の前のお客さんに合わすとこうなるのかな。
 14時過ぎから散髪へ行きました。お客さんが誰もいないタイミングだったので、14時半過ぎには終わりました。もう長いこと高座でやっていないネタ「源平盛衰記」を繰りながら、近所を散歩・・・一日の目標の歩数を達成して帰宅。近い内に出来たら良いけど。
 お腹が空いたので、嫁さんと二人で岡山県の新庄村で買ってきた豆餅を焼いて、頂き物の韓国海苔を巻いて食べたら美味しい。外を見ると曇っていたので、干していた蒲団を取り込みました。
 16時半から生で「クレヨンしんちゃん」を観ました。久々です。それから、去年に録画していた「相棒season21」を観て消去・・・元漫才師の話で、オチが面白かったです。
 夕食は、唐揚げ、千切りキャベツと大根の味噌汁・・・唐揚げは上手に揚がっていて美味しいです。柚子塩、梅肉、いぶりがっこタルタルソースの三種類のソースを付けて味変しながら食べました。
 小梅が帰って来たのは19時半過ぎ・・・美味しそうな高級弁当を持ち帰って食べてます。それに我が家の唐揚げと味噌汁も。テレビは出川哲朗さんの「充電させてもらえませんか?」を点けています。二日市温泉の「博多湯」は向かいの「御前の湯」が閉まっている時に何度か行った温泉です。「御前の湯」は福岡県人隊でも何度も行ってます。ついでに録画をしていた「充電させてもらえませんか?」も観ました。関東では12/17に放送されたそうで、10/22の収録分も放送されています。私と小梅が「SL人吉号」を撮ってから博多へ向かう途中にバイクを押している出川哲朗さんの横と、理容室の前に立っていた俳優の塚本高史さんの前を車で通り過ぎた日です。やっと観られました。
 観終わって、寝室の蒲団に横になったのは午前1時過ぎ・・・「おやすみなさい」

◎小梅が仕事でもらってきた豪華なお弁当◎

2023/02/03(金) 節分はいつもの場所へ
 7時過ぎに目が覚めると、小梅はもう起きて出掛ける支度を始めています。私はキッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回して二度寝。目が覚めたら、小梅はもう車に乗って仕事へ出掛けていました。尼崎にある団姫師のお寺の落語会に出演して、ネタは「寿限無」。うちを辞めた後、団姫師のお寺の檀家さんになったという梅光治君が来ていたそうです。
 8時半頃に起きると、嫁さんが洗濯物を干し終わった後でした。朝食は、白飯と昨夜の残りの小芋煮です。嫁さんと二人で録画をしていた朝ドラを観ながら食べました。寒い季節はBSで7時15分から観るのは辛いですね。
 11時から笑我君の初めてのお稽古・・・団地の集会所を一時間だけ借りてやりました。こんなに便利な稽古場があったんや。笑我君は自転車で来られるので、我が家から近い場所に住んでいます。
 稽古が終わって、12時半頃から一人で昼食・・・白飯とミニカップ麺(シーフード)、ゆで玉子、ウインナーソーセージです。
 小梅が帰って来たのは14時前・・・嫁さんは生協へ。
 三人で出掛けたのは15時半頃・・・電車に乗って、あびこ観音へ行きました。駅から、あびこ観音さんへ向かう道中に厄除饅頭を購入。毎年、節分の頃には厄除饅頭を買って、参拝をしています。嫁さんは厄年なので、護摩を焚いてもらって、お札をもらいました。曇っていたのに境内に入った頃には青空が出て陽が差しています。
 小梅は衣装を持って来ているので、そのまま地下鉄あびこから地下鉄に乗って心斎橋へ・・・先月29日に私も出演をしたPARCOのSPACE14で開催されている「大阪落語祭」に出演します。ネタは「平林」だっととのこと。
 私と嫁さんは健康の為もあって、ぶらぶら歩いて帰宅・・・途中にあった寿司屋さんで、巻き寿司を買って17時頃には帰りました。
 夕食は、巻き寿司とインスタント味噌汁・・・南南東を向いて、巻き寿司をまるかぶり。
 小梅が帰って来たのは22時過ぎでした。お弁当を持って帰っています。ちらし寿司です。小梅はそのちらし寿司と巻き寿司の両方を食べてました。それから、交代でお風呂に入って、録画をしていた番組を観ました。「うる星やつら」と「大雪海カイナ」です。「大雪海カイナ」は今はまっているアニメ。
 寝たのは午前1時頃でした。

◎あびこ観音の参拝者入口もコロナウイルス対策◎

2023/02/02(木) FM福山
 目が覚めたら8時でした。アラーム音は鳴っていません。キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回してから二度寝をしました。
 次に目が覚めたら9時過ぎ・・・洗濯物を干して朝食を食べました。カップ麺の焼きそばです。焼きそばを食べながら、嫁さんと二人で録画をしていた朝ドラ「本日も晴天なり」と「舞いあがれ!」を観ました。弟弟子の「桂春蝶の蝶々発止。」を見ると、私の朝ドラ好きのことが掲載されてますよ。
 小梅がやって来て、少し早いけど嫁さんが昨夜の出汁で作ってくれたうどんを昼食に食べました。小梅はこれを食べてすぐに繁昌亭へ・・・今日のネタは「動物園」。
 宅配便が届きました。小梅が注文していた足袋が三足、それから鉄道仲間からの御供・・・私のホームページを見て母親が亡くなったのを知って皆で送ってくれました。誰も母親には会ったこともないのに・・・感謝、友達はありがたいです。
 嫁さんが13時半過ぎに学童保育へ出掛けた後、私は来年のスケジュール帳を作成。ボチボチですが、来年の仕事が入ってくるようになりました。
 そして、15時半に電話が・・・FM福山からです。新倉敷の落語会のPRもあって、電話で出演。放送は2/9(木)の10時過ぎからだそうですので、電波の入る方は是非お聴きください。また、知人からは「たまテレ」で落語会のPRが放送されているよとの連絡をもらいました。お客さんが大勢来てくれたら良いんですけど。
 それから、洗濯物を取り込んで、たたんで、お米を研いでタイマーをセット。主夫業は忙しい。
 小梅は、ほぼ昨日と同じ時間に帰宅。続いて、嫁さんも買物をしてから帰って来ました。
 18時過ぎから、交代でお風呂に入って夕食・・・今夜の献立は、ホッケの干物、鶏肉と車麩の小芋煮です。アルコールは日本酒を二合ほど。食事をしながら、録画をしていた番組を観て消去。嫁さんは21時半には寝室へ・・・私もその一時間後には寝室の蒲団へ潜り込みました。小梅は明朝が早いので、居間に泊まるそうです。
 「おやすみなさい」

◎先日「大阪落語祭」で出演した心斎橋PARCOの14階にあるSPACE14の入口(1/29撮影)・・・明日は小梅が出演します◎

2023/02/01(水) 何とか目標達成
 目が覚めたら8時半でした。キッチンのカーテンは開いているし、洗濯機も廻っています。嫁さんがしてくれたみたいです。でも、今はベッドで寝ています。
 洗濯物を干して、食器を片付けていると、嫁さんが起きてきました。朝食は白飯と納豆豆腐です。嫁さんと録画をしていた今朝の朝ドラを観ながら食べました。
 暫くしてやって来た小梅はカップ麺の焼きそばを食べて、繁昌亭昼席へ出掛けて行きました。ネタは「時うどん」だったそうです。嫁さんは税金の申告で忙しそう。私も溜まっているパソコン作業や事務作業をこなしました。
 昼食は、食パンにマヨネーズと辛子を塗ってオーブントースターで焼いた後、ハムをのせて食べてみたんですけど、美味しいです。
 午後も引き続き作業・・・運動不足になるので、郵便局まで歩いて郵便物を出しに行きました。帰りは近所を散歩して帰宅・・・この時、歩いたおかげで目標の歩数を夜には達成しました。
 小梅が17時半頃に帰って来て、交代でお風呂に入って夕食。今夜は豚肉のポン酢鍋です。〆はお餅を一つずつ。アルコールは昨夜と同じで缶ビール1缶を半分分けして、あとは日本酒を二合ほど。
 録画をしていた番組を観ながら食事。観ては消去しているのですが、次々に録画するので、なかなか減りません。
 今夜は22時半頃に寝てしまいました。昨日の山登りが効いているのでしょうか?筋肉痛が・・・足腰が痛いです。小梅は「ほろ酔い寄席」で使う名ビラ(めくり)を書いてくれています。

◎昨日の朝に撮った草津線の緑の113系◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.