|
2023/03/15(水)
天気のエエ時に・・・
|
|
|
アラーム音が鳴ったのは午前4時5分・・・一時間ほどしか、蒲団で寝ていません。すぐに起きて出掛ける仕度。小梅も昨夜は泊まっているし、カメラ機材も車に積んだまま。 4時半過ぎに小梅の運転で自宅を出て、大阪天満宮の近くを走って新御堂筋へ・・・新御堂の沿線にある安いGSで給油(152円)。吹田ICから名神高速へ上がって、京都東ICから湖西道路へ入りました。コンビニで朝食をゲット・・・カップ麺の天ぷらそば+おにぎり1個です。コンビニの駐車場で食べてから出発。近江中庄−近江今庄間で、緑の113系普通電車を撮影・・・3月末で姿を消すそうです。最後は湘南色に戻して欲しかったなぁ。鉄ちゃんは我々二人の他にもう一人・・・カメラ2台、ビデオ1台、それにドローン撮影も。真剣に撮ったことがなかったので、晴れた日に来れて良かったです。そこそこ良いのが撮れました。 撮影地を移動・・・この後の113系や117系は京都−近江舞子間を走るので、ここまでやって来ません。「道の駅あどがわ」から、私が運転をして、和邇−小野間の有名撮影ポイントへ・・・我々の他に4人ほどいます。ここで113系8両編成と117系6両編成を11時半過ぎまで撮って「道の駅妹子」で少し休憩。 11時になったので、ついでに昼食・・・二人ともランチメニューの近江牛丼セット(990円)を食べました。嫁さんに頼まれたタマネギを購入、それに先日「よーいドン」で紹介されたギガみたらし団子も。 京都東ICから名神高速に上がって桂川Pで小梅と運転を交代・・・大阪天満宮の正門前で降ろしてもらいました。小梅はそのまま帰宅。 私は繁昌亭昼席へ・・・今週は桂三実君の繁昌亭大賞新人賞受賞ウィークです。三実君には噺を二本ほど稽古をしているので、彼が声を掛けてくれたようです。「ありがとう」。私は『口上』三実、梅團治、三扇(司会小留)と、トリで出演・・・ネタは「井戸の茶碗」。 出番が終わって、すぐに帰宅・・・嫁さんと小梅は車で買物へ出掛けていました。私も掛かり付けの病院で血液検査の採血をして、いつも飲んでいる薬をもらって帰宅。大相撲をテレビ観戦して、合間に洗濯物を取り込んで、たたみました。 二人が帰って来て、交代でお風呂に入って夕食・・・今夜の献立は、高菜ライスとタマネギスープです。 録画をしていた番組を観ようとしたのですが、すぐに寝てしまうので、あきらめて寝ることにしました。まだ22時を廻ったところです。 さぁ、いよいよ明日はWBC準々決勝「日本×イタリア」戦です。楽しみなやぁ。「おやすみなさい」
◎湖西道路沿いにある「道の駅妹子の里」で食べたランチメニューの近江牛丼セット◎
|
 |
|
|