|
2023/03/22(水)
お天気が急変
|
|
|
7時10分にアラーム音で起床。テレビを点けてBS「本日も晴天なり」「舞いあがれ!」を観ました。7時45分にホテルロビーへ下りて朝食・・・8時からWBC決勝戦「日本×アメリカ」が始まります。チェックアウトに10時までホテルの部屋でテレビ観戦しようと思っていたのですが、福井県は民放が2局しか映らないのを忘れてました。 小梅に連絡を入れて、8時半過ぎに急きょホテルを出て、携帯で試合経過を確認しながら、近江今津方面へ向かいました。滋賀県に入ると観られるかな? 敦賀の外れで給油(158円)・・・道の駅追い坂峠を過ぎた辺りで、車を止めてテレビを点けると映りました。もうすぐやって来るDD51牽引チキ工臨は桜のような花が咲いていたので、ここで撮影することにします。WBC「日本×アメリカ」もテレビ観戦できるし・・・私と小梅以外にも鉄ちゃんが4人ほど。春らしい写真が撮れて満足。数日前の天気予報では今日の天候は曇りか雨だったのですが、急に予報が変わって晴れ・・・天候が悪くても、来るつもりだったので、ホンマにありがたいです。 琵琶湖畔に車を止めて、琵琶湖の景色を楽しみながら、WBCの試合を観るのは最高です。しかも、日本が勝って世界一。メジャーで活躍するスター軍団を破っての世界一は凄いなぁ。この世界一の侍ジャパンのメンバーから、次回のWBCまでにメジャーへ行く選手が何人いるんですかね。WBCがサッカーのワールドカップに近づいたような気がします。 試合が終わってから道の駅安曇川へ移動して昼食・・・私は筍ご飯とざるそばセットを注文、嫁さんは同じセットですけど温かいそば、小梅はチキン南蛮ランチ。 15時前にDD51に牽引された「花嫁のれん」が検査を終えて金沢へ帰って行きます。その列車を近江高島駅付近で撮影・・・直前に鉄ちゃんがドンドン増えて20〜30人ほどになりました。ホンマに晴天で良かったです。 湖西道路を走って「道の駅妹子の郷」で休憩・・・美味しかったので、ギガみたらし団子を2パック購入しました。明日の昼食です。 京都東ICから名神高速へ入って桂川Pで小梅と運転を交代・・・ここからは助手席で爆睡。吹田ICで下りて新御堂で南森町へ出て、谷町筋を走って18時過ぎには帰宅。ところどころだけしか記憶がありません。 洗濯機を2回回したり、片付け物をしながら、緊急テレビ放送WBC「日本×アメリカ」戦を観ている内にいつの間にやら21時。試合の合間に洗濯物をベランダと室内に干しました。交代でお風呂に入って夕食。日本酒を呑みながら、道の駅で買って来た鯖寿司、焼き鯖寿司、菜の花巻き寿司、牛肉しぐれ煮、筍煮、わさび菜サラダです。 スポーツニュースを何度も観て、録画をしていた朝ドラを少しだけ観てから寝ました。寝たのは午前1時前です。
◎春らしい琵琶湖の風景・・・向こうに見えるのは伊吹山と竹生島◎
|
 |
|
|