|
2023/05/14(日)
独りで・・・
|
|
|
7時ジャストにアラーム音で起床・・・今日も天候が悪い。でも悩んだ結果、撮影へ出掛けることにしました。小梅は今日も天候が悪いので、撮影は止めるそうです。嫁さんは行かないので寝ています。 朝食に五穀米一膳とキノコ汁を食べてから出発。 自宅から近い阪神高速のICを上がって神戸方面へ・・・須磨ICから第二神明を走って加古川BP、姫路BP、太子BPを走って西へ向かいました。龍野−相生間の撮影ポイントへ行くと、私と同じような年齢の鉄ちゃんが一人カメラを構えています。少し若いかな?緑の117系が団臨で走ります。こんな電車まで撮るようになっています。いかに魅力のある列車が少なくなったかということ。後から大学生らしき若者が4人、獲物がやって来る間際に来た2人は関東の「わ」ナンバーでした。小雨の中、撮影。 このまま帰ったらもったいないので、北条鉄道へ向かいました。この沿線は水田にはまだ早いようです。蓮華を入れたり、アヤメを入れたり、麦畑で撮影したり・・・上下合わせて4本撮って撮影は終了。まだ13時前です。いつも買う玉子の自動販売へ行ったのですが、100円玉しか使用できなくて断念・・・100円玉は2枚しかありません。初めて自販機の向かいにある玉子の売店へ入ってみました。聞くと向かいの自販機は別の玉子屋さんだそうです。知りませんでした。今まで同じ玉子屋さんだと思っていました。玉子20個を購入。 一般道を走って神戸市須磨区の月見山ICまで・・・ここから阪神高速へ上がって15時半に帰宅。 理容室へ・・・明日から心斎橋角座に出演するし、その後は九州公演も控えています。 帰宅してマツダへ・・・17時半から半年点検をしてもらいました。 19時半頃に帰って、交代でお風呂に入ってから夕食・・・今夜の献立は、玉子がいっぱいあるので親子丼、それと西粟倉村で買ったフキ煮、アルコールは岩手県遠野で買って来た濁酒・・・美味しいですなぁ。フキは酒の肴に最高でした。 録画をしていた「ドラゴンボール超」、キムタクのドラマ「教場0」を2本観て消去・・・どちらもお気に入りの番組です。 アルコールが回ってきたので、午前0時前には寝ました。しかし、今年の阪神は強いですなぁ。特に大竹投手、村上投手という急に頭角を現した二人の存在が大きいですよね。まさか、今年最大のライバルのDeNAにサンタテを喰らわすとはアッパレです。
◎夕食で食べたフキ煮と濁酒◎
|
 |
|
|