梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/07 疲れているのに
2024/05/06 GW最後の一日
2024/05/05 見事な藤の花
2024/05/04 今日から我が家のGW
2024/05/03 何年ぶり?の出演

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2023/05/21(日) 大忙しの一日
 7時に小梅のアラーム音が鳴って、小梅が歯磨きを始めました。私はすぐにハンガーに掛けていた着物をたたんで、ベッドへUターン。
 7時半になってベッドから出ました。顔を洗って、荷物をまとめて、8時を廻ってから、小梅と二人で荷物を全部持って部屋を出て車に積み込みました。それから、ロビーで朝食を食べて出発。チェックインの時にフロントで「早い時間は学生さんで混雑するので、遅い時間帯をご利用下さい」と言われたので8時半頃にしたのですが、食物がほとんど残っていませんでした。
 9時前にホテルを出て、千丁付近へ・・・刈り入れ間近のイ草を入れて、EF81403(赤釜)牽引貨物を撮影。列車が来る直前に太陽が雲から出てバッチリ。
 ホテルにUターン・・・玄関で待っていた蔵之助師が乗車して、八代ICから九州道へ上がりました。
 人吉を過ぎて、えびの高原Pで休憩。宮崎道へ入って、曽於市へ向かいました。車のナビに無い70キロ制限の無料道路を走って、市立図書館に着いたのは予定通り12時50分頃。
 楽屋に衣装や道具を運んでもらうのをスタッフさんに手伝ってもらってから、会場チェック。それから、昼食のお弁当を頂きました。
 「図書館寄席」に出演するのは、蔵之助師は四年振り。昨年は雀五郎師です。番組は「道具屋」小梅・「荒大名の茶の湯」梅團治・「お血脈」蔵之助・・・お客さんは60人ほど。100人を超えるようになりたいですなぁ。これで今回の九州公演は終了・・・今回は三か所しかありません。まだ、コロナ禍の後遺症かな?
 終演後、片付けをして、私と小梅は吉都線沿線へ・・・蔵之助師は別行動で、スタッフさんの車に乗せてもらつてます。谷頭付近でキハ40の単コロを一本だけ撮ってから、メセナ(330円)へ行って温泉に入りました。日帰り温泉も久々です。
 その昔、福岡の須恵ガーデンを経営していたH氏宅へ・・・落語会をやってもらってました。何人も泊まれるようになっていて、宴会場もあります。料理もプロだから美味しい。
 スタッフさんも集まって来て、18時から打ち上げ。図書館O館長も来てくれています。順次帰って行って、オヒラキになったのは22時を廻ってから。
 皆さんを送りに外へ出て、空を見上げると満天の星空・・・空がないほど、星が光っていて、キレイです。
 部屋に戻って、H氏を交えて四人で少しだけ話をしてから寝ました。

◎曽於市の図書館で開催された落語会に大勢のお客さんが集まってくれました・・・高座は蔵之助師◎

2023/05/20(土) 熊本→佐賀→熊本
 5時に小梅のアラーム音が鳴って目が覚めました。私は5時半まで寝ることに・・・5時半に私のアラーム音が鳴って起床。
 ホテルの朝食をた食べずに6時に出発。八女の道の駅で休憩。熊本県に入って、お弁当の「ヒライ」で、ちくわサラダを購入・・・これが朝食です。一般道を走って、熊本県の植木町へ・・・植木IC近くのGSで給油(154円)。
 崇城大学辺りからロケハンをしながら北上・・・麦畑も無く、水田もありません。結局、田原坂で今年で運行を終了すると発表されてしまった「SL人吉号」を俯瞰撮影・・・煙は無し、太陽は出ていたのですが、雲の影がSL列車と重なってイマイチ。こうなると、客車の色が映えません。旧客はエエなぁ。
 撮影後、急いで片付けて、菊水ICから九州道へ上がって、唐津線の多久駅へ向かいました。土曜日なので、料金は3割引です。多久駅で蔵之助師と待ち合わせ。
 13時前に多久駅に到着。三人で今日の落語会場へ向かいました。今日の会場は、唐津市厳木にある真伝寺です。厳木はDeNAの宮崎選手の故郷で、いつも昼食にお寿司を出してくれます。このお寿司が美味しいんですわ。
 13時半からご住職のオツトメと法話。14時半から落語会で、番組は「道具屋」小梅・「青菜」梅團治・「鷺取り」蔵之助でした。蔵之助師の友人T氏も神埼から来てくれました。
 終演後は、役員の檀家さん達と懇親会。お弁当も用意してくれています。来年は5月18日(土)に開催が決定。小梅の誕生日です。
 18時前に失礼をして、アルコールを呑んでいない小梅の運転で出発。私は助手席ですぐに爆睡。一切、有料道路を走らず、海岸線の一般道を走って、宇土の辺りで給油(158円)。新八代駅前のホテルに着いたのは21時半前でした。
 ホテルにチェックインをして、シャワーを浴びてからベッドへ横になってスポーツニュースを観ました。投打のバランスが一番取れているのが阪神。やっぱり、野球は投手力ですなぁ。それに打線も当たっています。巨人もやっと試合が出来るレベルになってきたので、上位3位までに入れるかも?という期待が少しだけ出てきました。
 もう寝ます。「おやすみなさい」。

◎毎年、昼食で出してくれるお寿司が美味しいんです◎

2023/05/19(金) 今日から九州公演
 4時にアラーム音。急いで出掛ける仕度をして出発。新山口駅の反対側にある駐車場に車を止めて、三脚とカメラを持って4時半まで改札で待ちました。4時半から改札が開きます。入場券を買ってホームへ・・・昨夜撮れなかったDD51牽引ホキ5両が止まっています。これをバルブ撮影・・・我々二人の他は誰も居ません。
 5時半頃まで撮影をして、ホテルの部屋に戻ってベッドで横に・・・7時10分にアラーム音。テレビを点けて、BS「あまちゃん」と「らんまん」を観ました。それから、ロビーに下りて朝食。部屋に戻って9時半前までベッドへ横になりました。
 10時前にチェックアウトをして出発。一般道を走って、関門トンネルを抜けて九州へ入りました。日田彦山線沿いに走って、雨が降っている中、採銅所駅付近でキハ47を撮影。
 篠栗へ出て「資さんうどん」で、14時半過ぎに遅い昼食・・・ごぼう天かしわうどんを注文。いつもよりも出汁が少し塩辛くなったような?気がします。
 博多駅前のホテルにチェックインしたのは15時半過ぎ・・・東京の蔵之助師はすでに到着しています。
 17時にロビーで集合して、小梅の運転で大名にある松楠居へ向かいました。17時半前から会場設営をして、18時半前から開場しました。お客さんは30人を超えて、もう少しで満席。35人まで入れます。
 19時開演の「松楠居寄席」の番組は、「犬の目」小梅・「湯屋番」蔵之助・「SL銀河の夜」梅團治。
 20時半頃から、一階の「やぶ金」で懇親会・・・福大落研の先輩や同級生、それに別の落語会の世話人さんや常連さんも居ます。
 22時を廻ってオヒラキ。会場の後片付けをしてから、ホテルに戻って、交代でシャワーを浴びてから、ベッドへ・・・「おやすみなさい」。

◎博多の街の中、大名で開催している「松楠居寄席」の会場・・・「和」の空気感が堪りません◎

2023/05/18(木) 31歳の誕生日は・・・
 今日5月18日は、小梅の31歳の誕生日です。もう31歳ですか。ビックリです。
 8時頃に起きて、キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。洗濯物が多いので、2回回し。合間に朝食・・・嫁さんが作ってくれた、ちらし寿司をおにぎりにしてもらってます。洗濯物を干して、インスタント味噌汁と、これを3個食べてから、9時頃に小梅と二人で車に乗り込んで出発。明日出掛ける予定たったのですが、広島サミットで山陽道が通行止めになるので、一日早く出掛けることにしました。
  一般道と210円だけ有料道路を走って、第二神明の須磨ICへ・・・明石SAで昼食。牛すじオムカレーライスを注文。
 龍野にあるいつものGS(152円)まで小梅が運転して給油。また運転を交代・・・一般道を走って、津山線沿線にある道の駅「くめなん」へ・・・嫁さんに頼まれていた買い物をして、津山IC近くのイオンにあったサーティワンで小梅の31歳の誕生日を祝って、男二人でアイスクリームを食べました。
 それから中国道へ上がって、最初のPで小梅と運転交代。広島県に入って、七塚原SAでまた運転を交代。小郡ICで中国道を下りて厚東駅へ・・・DD51牽引ホキ5両をバルブ撮影しに来たのですが、停車位置が悪くてアウト。しかも、雨がかなり激しく降っています。
 あきらめて大歳駅へ向かいました。途中にあるGSで給油(154円)。大歳駅も普通列車とモロ被りで撮影出来ず仕舞い。
 ホテルでチェックインの手続きをしてから、22時頃から「すき家」で夕食。トマトチーズ牛丼中盛を注文・・・味噌汁、漬物、玉子付です。
 ホテルの部屋へ・・・交代でお風呂へ入ってから、スポーツニュースを観て寝ました。明日は早いです。

◎小梅31歳の誕生日は31(サーティーワン)でアイスクリームを食べて祝いました・・・悲しいかな?男二人(岡山県津山市のイオンにて)◎

2023/05/17(水) 二年振りの開催は大入
 目が覚めたのは8時半・・・すぐにキッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。衣装の準備をしてから、録画をしていた朝ドラ「あまちゃん」と「らんまん」を観ました。面白いドラマが2本続くので朝が来るのが楽しみです。
 10時からは智丸君の稽古を約一時間ほど。それから、忘れ物をしないように明日からの旅仕度をしました。
 嫁さんが作ってくれた塩元帥のラーメンを昼食に食べてから、自宅を出ました。
 電車に乗って、心斎橋角座へ・・・今日で三日目の出演、今席の私の出演は今日まで・・・ネタは「青菜」、今年初めてかな?たぶん。
 出番が終わって、すぐに帰宅。
15時半には小梅と二人で車に乗って、近畿道と第二京阪を走って、京都の山科へ・・・二年振りに「龍野落し語の会」が開催されます。
 番組は、恒例になった大将のオープニングトークの後、「動物園」小梅・「手水廻し」岐代松・「皿屋敷」梅團治。二年振りということもあって、お客さんは40人を超えて、ほぼ満席。ありがたいですなぁ。
 打ち上げは、いつものように落語会の会場で・・・久々に龍野さんのおでんを食べました。美味しいですなぁ。それにハンバーグやスイーツまで。オヒラキになったのは22時半。
 帰りはノンアルビールを呑んでいた小梅が運転手です。
 京都東ICから名神高速を走って、吹田ICで下車。新御堂筋から南森町へ出て、自宅に着いたのは午前0時前でした。私は助手席で爆睡しています。
 お風呂へ入ってから蒲団へ直行・・・「おやすみなさい」

◎二年振りに開催された「龍野落し語の会」の会場◎

2023/05/16(火) しん吉師の会へ
 一度も目が覚めることなく、起きたら9時過ぎ・・・よく寝たものですといっても、嫁さんはまだ爆睡中。
 キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回してから、居間に座って録画をしている今日の朝ドラを観ました。
 衣装の準備をして、朝昼兼用の食事・・・昨夜の残り物。親子丼とグリーンアスパラとカニカマ炒めです。
 衣装の準備をして、12時過ぎには自宅を出発。今日も心斎橋角座に出演・・・ネタは「SL銀河の夜」です。持ち時間15分を5分オーバー。すみません。出番が終わって、すぐに帰宅。
 小梅は体調が悪いようで、予定をしていた紀勢本線のチキ工臨の撮影を止めたそうです。なので、車が駐車場にありました。
 一人車に乗って繁昌亭へ向かいました。今夜は、しん吉師の独演会があります。ゲストは何と!あの呑み鉄の六角精児さんです。楽屋に入ると六角さんは缶ビールを呑んでます。呑み鉄そのまんま。ぐんきち+六角さんでミニコンサートも・・・しん吉師は鉄道落語を二席。お腹いっぱいの番組です。
 中入後の対談の後、六角さんはタクシーで新大阪へ・・・今夜の内に帰京しないといけないそうです。
 21時ピッタリに終演・・・私も失礼をして帰宅。お風呂に入って、缶ビールと納豆豆腐を食べながら、録画をしていた番組とスポーツニュースを観てから午前1時半頃に寝ました。

◎繁昌亭の楽屋で六角精児さんと記念写真(ご本人に許可を得て掲載)◎

2023/05/15(月) 今日から角座
 6時に目が覚めて、トイレに行ったのですが、まだ早いので二度寝・・・目が覚めたら8時半を廻ってました。
 キッチンのカーテンを開けてから洗濯・・・洗濯をしている間に録画をしている今朝の「あまちゃん」「らんまん」を観ました。
 洗濯物を干してから、衣装の準備をして朝食・・・土曜日に買って、冷蔵庫に入れていた「山のパン」のカレーパンと牛乳です。
 11時前に春団治倶楽部の会計の人が、立て替えていた今回のチラシ代を持って来てくれました。それから、掛かり付けの病院へ・・・検便の結果を聞いて、いつもの薬をもらいに行きました。
 昼食は、お菓子とコーヒーだけ。
 今日から三日間は、心斎橋角座の出番・・・今日はトリの出演で、ネタは「壺算」。私にとっては、しんどいネタなので、滅多に高座に掛けないのですが、久々にやってみました。師匠三代目が自宅でカセットテープを聴きながら難しい、難しいと言っていたのを思い出します。高座で観たかったなぁ。
 出番が終わって、すぐに帰宅・・・もう17時です。
 嫁さんと小梅は車で買物に出掛けています。衣装を衣紋掛けに吊るしてから、昨日と一昨日撮った写真を編集。
 夕食は、残っていた親子丼と、美作滝尾駅でお弁当を買った時にもらったグリーンアスパラとカニカマ炒め、それに写真の桜餅。アルコールは抜きです。
 ドラマを2本と録画をしていたアニメを観てから午前1時半に就寝。

◎鉄道仲間の神戸Y氏から小梅が写真展の時にもらった桜餅の素と岡山県の新庄村の道の駅で買って来た餅米で、嫁さんが作った桜餅・・・見た目は、おにぎりそのもの◎

2023/05/14(日) 独りで・・・
 7時ジャストにアラーム音で起床・・・今日も天候が悪い。でも悩んだ結果、撮影へ出掛けることにしました。小梅は今日も天候が悪いので、撮影は止めるそうです。嫁さんは行かないので寝ています。
 朝食に五穀米一膳とキノコ汁を食べてから出発。
 自宅から近い阪神高速のICを上がって神戸方面へ・・・須磨ICから第二神明を走って加古川BP、姫路BP、太子BPを走って西へ向かいました。龍野−相生間の撮影ポイントへ行くと、私と同じような年齢の鉄ちゃんが一人カメラを構えています。少し若いかな?緑の117系が団臨で走ります。こんな電車まで撮るようになっています。いかに魅力のある列車が少なくなったかということ。後から大学生らしき若者が4人、獲物がやって来る間際に来た2人は関東の「わ」ナンバーでした。小雨の中、撮影。
 このまま帰ったらもったいないので、北条鉄道へ向かいました。この沿線は水田にはまだ早いようです。蓮華を入れたり、アヤメを入れたり、麦畑で撮影したり・・・上下合わせて4本撮って撮影は終了。まだ13時前です。いつも買う玉子の自動販売へ行ったのですが、100円玉しか使用できなくて断念・・・100円玉は2枚しかありません。初めて自販機の向かいにある玉子の売店へ入ってみました。聞くと向かいの自販機は別の玉子屋さんだそうです。知りませんでした。今まで同じ玉子屋さんだと思っていました。玉子20個を購入。
 一般道を走って神戸市須磨区の月見山ICまで・・・ここから阪神高速へ上がって15時半に帰宅。
 理容室へ・・・明日から心斎橋角座に出演するし、その後は九州公演も控えています。
 帰宅してマツダへ・・・17時半から半年点検をしてもらいました。
 19時半頃に帰って、交代でお風呂に入ってから夕食・・・今夜の献立は、玉子がいっぱいあるので親子丼、それと西粟倉村で買ったフキ煮、アルコールは岩手県遠野で買って来た濁酒・・・美味しいですなぁ。フキは酒の肴に最高でした。
 録画をしていた「ドラゴンボール超」、キムタクのドラマ「教場0」を2本観て消去・・・どちらもお気に入りの番組です。
 アルコールが回ってきたので、午前0時前には寝ました。しかし、今年の阪神は強いですなぁ。特に大竹投手、村上投手という急に頭角を現した二人の存在が大きいですよね。まさか、今年最大のライバルのDeNAにサンタテを喰らわすとはアッパレです。

◎夕食で食べたフキ煮と濁酒◎

2023/05/13(土) 雨の日の撮影
 6時20分にアラーム音で起床。
 嫁さんと二人で出掛ける仕度・・・小梅は雨が降っているので行かないそうです。
 7時前に車へカメラ機材を積み込んで出発・・・210円だけ有料道路を走って、山越えをして、トンネルを抜けて、8時から開いている「山のパン」で朝食をゲット。中国道の西宮北ICへ向かいました。インター近くの安いGS(154円)で給油をしてから中国道へ・・・岡山県の津山ICで下車。
 因美線の美作滝尾駅に着いたのは10時頃・・・「男はつらいよ〜紅の花」の冒頭シーンのロケ地だった駅です。今日と明日の二日間、因美線を「みまさかスローライフ号」が走行・・・私の好きな国鉄色にラッピングされた車両で、長時間停車する駅ではテントを出して、様々な物販をしています。私と嫁さんはビーフジャーキーと「牛魔王」、それにお弁当を購入・・・弁当を買ったら缶のお茶と美味しそうなグリーンアスパラが付いてました。岡山晴れの国大使なのでPR・・・他にも美作加茂駅、美作河井駅でも物販があるそうですよ。お目当ての列車がやって来る頃から雨が降り出しました。美作滝尾駅で「みまさかスローライフ号」をスナップ撮影をしてから、停車中にその先へ・・・黄色の菖蒲を入れて撮影。かなり雨が強くなっています。
 美作加茂駅にバカ停している間にその先へ・・・水田を入れて撮影。美作河井駅にバカ停している間にその先へ・・・新緑と藤の花で撮影。峠を越えて鳥取県へ・・・智頭駅から折り返し戻って来る列車を菖蒲を入れて撮って、本日の撮影は終了。天候も悪いし、これ以上追い掛けるのは止めました。
 ここから無料の鳥取道を南下・・・西粟倉村の道の駅で買物。特急「やくも」撮影の帰りによく通るのですが、閉店の後だったので、店内へ入るのは久々。野菜やキノコがビックリするほど安いです。いっぱい買ってキノコ汁を作ることにしました。大きな袋いっぱいで100円・・・椎茸、ヒラタケ、シメジの3種類を買って300円。
 続いて、道の駅平福で資料を観ていると、町並みを観たくなったので車で通ってみました。風情のある町並みです。並んでいるお店も良い感じ・・・もったいないのは電柱や電線です。彦根みたいに地下に埋めたら良いのになぁと思いました。
 龍野へ出て、2号線沿いのいつものGSで給油(149円)。BPを走って第二神明へ・・・須磨ICで下りて、ここから一般道を走行。210円だけ有料道路を走って帰宅したら20時半頃。
 すぐにお風呂に入ってから、洗濯をして部屋干しをしました。
 夕食の献立は、買って来たキノコでキノコ汁、それと冷蔵庫に残っていた筍と車麩煮、お米は五穀米です。
 録画をしていた「あまちゃん」やアニメ番組を観て、午前0時前には寝ました。

◎私の好きな寅さんと美作滝尾駅舎を撮影◎

2023/05/12(金) 落語会の掛け持ち
 7時過ぎに目が覚めて、キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。それから二度寝・・・洗濯物を干してから朝食。
 今朝は白飯、それに筍と車麩煮です。朝食を食べながら、録画をしていた朝ドラ「あまちゃん」と「らんまん」を観ました。「らんまん」も面白いですね。この先が楽しみです。
 衣装の準備をして、出掛ける仕度・・・今日は落語会の掛け持ちです。
 12時半に繁昌亭前で呂竹師と八十助君と待ち合わせをしているので、11時半を廻ってから私が運転をして車で出発・・・運転中にメールが届きました。信号待ちで見ると、呂竹師からのメールで渋滞しているのでしょうか?・・・待ち合わせは11時半だったみたいです。我ながらエエ加減なオッサンです。二人に私が行くまでに領収書をもらって昼食を食べるように伝えてから、繁昌亭へ向かいました。
 12時25分に到着。二人は日陰で待ってくれていました。事務所で「丁酉の会」のチケットを受け取って出発・・・「丁酉の会」のチケットご予約の連絡をお待ちしています。
 南森町から阪神高速へ上がって西へ・・・月見山ICで下りて一般道を走行。いつもの安いGSで給油(149円)をして、神戸市西区にある龍華院に着いたのは14時前でした。
 落語会は15時開演で、集まってくれたお客さんは30人ほどかな?・・・番組は「商売根問」八十助・「書き割り盗人」呂竹・「荒大名の茶の湯」梅團治で、終演は16時10分頃でした。
 お客さんと一緒にお茶と和菓子をご馳走になって、17時を廻ると渋滞が始まるので、16時45分頃に出発して西明石へ向かいました。
 今日は第二金曜日・・・「西明石浪漫笑」の日です。いつもは地下室で開催をしているのですが、今夜は昔やっていた2階の会場ですることになりました。前の方の席は座布団です。年配のお客さんも多いので、椅子席でないとやっぱり難しそうでした。何とか「ツ離れ」をして、19時開演・・・番組は「禍は下」八十助・「京の茶漬け」呂竹・「SL銀河の夜」梅團治で、三味線はまなみ師。
 懇親会は10人ちょっとで・・・料理はいつも美味しいし、お腹いっぱいになります。私はノンアルコールビール。
 21時半でオヒラキ・・・運転手の私を入れて、4人が車に乗車して、尼崎の呂竹師、繁昌亭近くのまなみ師、そして我が家から近い八十助君と順番に送ってから帰宅・・・もう午前0時半になります。
 お風呂に入ってから、蒲団へ直行・・・「おやすみなさい」

◎「西明石浪漫笑」はこの会場でスタート・・・初出演の八十助君の記念写真を撮影◎

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.