梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/16 平日なのにこんなに!
2024/05/15 いつ来るのやら?
2024/05/14 今回、初開催
2024/05/13 11年振りの東西会
2024/05/12 楽しみな落語会になりそう

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2023/05/11(木) 今日も一緒
 キッチンのカーテンを開けて外を見ると、今日も良い天気です。洗濯日和です。洗濯機を回すのが楽しくなります。スッカリ主夫してます。洗濯が終わるまで二度寝をして、洗濯物を干してから、録画をしていた朝ドラを観ました。
 11時からは文我師のお弟子さんの笑我君の稽古・・・今回が二回目になります。
 昼食にお好み焼きを食べて出発・・・電車に乗って天王寺へ向かいました。ここからは歩いて動楽亭へ・・・一日だけですが、出番をもらいました。しかも、須磨寺落語会に続いて仁智会長と一緒・・・重なりますよね。私のネタは「抜け雀」・・・ネタおろしから一年半、やっとカタチになってきたかなと思います。GW明けのお客さんは少ないかな?と思っていたけど、裕に20人以上は入ってくれてました。しかも、動楽亭にしては珍しく男女半々ほど。
 終演後、緩やかな上り坂を歩いて天王寺駅へ・・・電車に乗って帰宅すると誰も居ません。嫁さんは学童保育へ行っているので、小梅は嫁さんを車で迎えに行った後、買物に付き合っているはず。
 洗濯物を取り込んで、お風呂掃除。二人が帰って来ました。嫁さんは夕食の準備。小梅がお湯張りをして、交代でお風呂へ・・・テレビを点けて、プロ野球「DeNA×巨人」を夕食を食べながら観戦・・・大阪は終始青空でしたが、関東周辺は激しく雨が降ったようです。前回登板の時は完全に抑えられた東投手を巨人打線が積極的に打って攻略。山崎投手もナイスピッチング・・・桑田投手とイメージが重なるのは何故かな?まさか、首位のDeNAに連勝するとは・・・ビックリです。岡本選手のデッドボールが心配ですけど、大丈夫かな?
 風呂上がりに筍と車麩煮を肴にしてビール・・・三人揃ってから、我が家のテッチャン鍋。小梅のリクエストです。美味しいですなぁ。ついついビールを呑み過ぎてしまいます。
 今夜もスポーツニュースを観られるだけ観てから寝ました。

◎久々に食べた我が家のテッチャン鍋・・・ビールが美味い!◎

2023/05/10(水) 今日から始まった落語会
 撮影に行きたくなるほど、良い天気です。洗濯物もよく乾きそうです。二度寝をして、洗濯物を干してから朝昼兼用の食事・・・午前中からお好み焼きです。自分でも朝からよく食べられるなぁと感心します。
 12時を廻って電車に乗って大阪天満宮へ・・・上方落語協会会館へ行きました。13時半から神戸新開地喜楽館の番組編成会議です。この二ヶ月は撮影と重なったりして欠席・・・久し振りの出席です。7月から8月初旬まで出番を決めました。
 会議が終わったのは16時頃・・・天神橋筋商店街をテクテク歩いて扇町にあるコゾノフレンチスタンドへ向かいました。
 コロナ禍前に天六のセブンイレブンの2Fで開催をしてもらっていた落語会の続きで、セブンイレブンのオーナーさんが小薗シェフを紹介してくれて始まった訳です。予約をすると1800円、当日は2000円でワンドリンク付です。実は前日までにあった予約はたった一人だけ・・・慌てて、あっちこっちの知人にメール。三重県からのお客さんや、いわみ先生、鉄道仲間Tさん、先週じゅれっぷ寄席に来てくれたお客さんも来てくれて、何とか7名様が来てくれて開演・・・番組は、愛染さんと小梅の二人のトークで始まって「時うどん」小梅・「寝床」愛染で一時間ちょっと。私は落語会の開演中、下のカウンターで一人呑んでました。チリコンカンは安上がりで良い酒の肴ですね。何杯も呑めます。お客さんも終演後は下のスタンドで一緒に呑みました。私は呑み過ぎて、店を出てから意識不明。小梅がいたので何とか帰宅・・・すぐに蒲団へ直行して爆睡。

◎地下鉄扇町駅からすぐのコゾノフレンチスタンドで、新しく始まった若手の落語会・・・写真左手の階段を上がると落語会場で、定員は12人です。◎

2023/05/09(火) 間に合った
 7時過ぎに起きて、キッチンのカーテンを開けてから洗濯機を回しました。それから、二度寝・・・7時15分から朝ドラを観なくなりました。暑くなると、7時15分から観るようになりそうです。
 今日は鉄道写真仲間の京都H氏とその仲間の人達の写真展の最終日でした。思い出して良かったです。同時にGWにツギハギ荘で開催された三味線の豊田さんのチラシ展へ行くのを忘れていたことも思い出してガックリ。私が関わっている落語会の8割は豊田さんにデザインをしてもらっています。どっちも4日の繁昌亭出番の時に行こうとおもっていたのになぁ。
 朝食はピザの残りをオーブントースターで温めて・・・牛乳と一緒に食べました。昼食はお菓子とコーヒーだけ。
 15時を廻ったので、小梅と二人で車に乗って出発・・・南森町へ向かいました。H氏とその仲間の人達が開催をしている鉄道写真展へ・・・H氏が会場に居て良かったです。
 それから、明日から始まる落語会の高座作りに必要な道具を持って扇町にあるコゾノフレンチスタンドへ・・・閉まっています。まだ、来られていないようだったので、明日少し早めに来ることにして帰りました。店休日は月曜日のはず?です。
 自宅に戻って、お風呂に入ってから、テレビを点けて、プロ野球「DeNA×巨人」を夕食を食べながら観戦・・・バウアー投手が観たかったので良かったです。巨人が高めに浮いた球を積極的に打って攻略。まさかこんな展開になるとは・・・逆にバウアー投手の次回登板が楽しみになりました。巨人はホームランラッシュ、そして戸郷投手が大量点に守られて今シーズンのチーム初完投を達成。中日戦3連敗を忘れる良い勝ち方でした。
 今夜はお好み焼きです。嫁さんが大量のキジを作ったので、全部焼き終わったら何と9枚・・・暫く、飢え死にはなさそうです。やっぱり、ビールが合います。美味いなぁ。嫁さんも呑み過ぎたようで食べ終わったらベッドへ直行・・・太りますよ。
 私はスポーツニュースを観られるだけ観てから寝ました。日は変わっています。

◎南森町にあるMAGで開催された鉄道写真展の会場で、知人京都H氏が撮った写真の前で、一緒に記念写真◎

2023/05/08(月) 稽古の一日
 アラームをセットせずに寝ました。それでも、目が覚めたのは8時半頃。すぐにキッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。朝食の代わりにロールケーキとコーヒー。
 洗濯物を干して「もう半分」の台本読み・・・長い間、やっていないので忘れています。
 10時を廻ってから、昨日お世話になった両会長に御礼の電話。
 11 時から近所の集会所を借りて、卯三郎師の稽古・・・今日が二回目になります。稽古は約一時間。
 自宅に戻って昼食・・・嫁さんが焼飯を作ってくれました。この頃、よく思いますけど、どうやら量が多いような?年齢に合わせて少し減らした方が良いと思うようになりました。
 13時からも同じ集会所で、今度は智丸君の稽古です。こちらも同じく二回目で、約一時間ほど。若手の人が稽古に来てくれるのはありがたいですなぁ。面白くないと思っていたら来ないと思うし、自分も何か気付かせてもらうことがあるから。それに師匠にも言われてますから・・・出来る限り、稽古に来たら断らずにしてあげなさい。自分の勉強になりますと。
 嫁さんは小梅に車を運転してもらって和泉市のCOSTCOへ買物に行きました。私は留守番をしながら、パソコン作業。
 二人が帰って来てから、交代でお風呂に入って夕食。今夜はCOSTCOで買って来たピザです。チーズを増量して、チーズマシマシピザの完成。ビールとよく合います。
 野球中継の無い日は少々退屈・・・でも、土日で録画した番組が一挙に増えているので、それを一本ずつ観ては消去。
 日が変わる前には寝ました。

◎昨日の「須磨寺落語会」の番組表・・・筆:小梅◎

2023/05/07(日) 四十周年を迎えて
 8時にアラーム音が鳴りました。でも、その半時間前には目が覚めていて、衣装の用意をしていました。
 すぐに顔を洗って出掛ける準備を始めて、9時半には私の運転で嫁さんと小梅が車に乗って出発・・・210円だけ有料道路を走って、須磨寺近くの「来音」へ向かいました。
 約束の11時に5分遅れで到着。いつもここで昼食を食べています。今日は和風ピラフを注文、そして食後はアイスコーヒー。鶴二師、喬龍君、それと前回から受付を手伝ってくれている私の年上の従姉妹Tさんとその娘Tさんも一緒です。今日は受付けの人数が足らないので、和歌山から来てもらっています。
 12時には楽屋入りをして、会場を準備。そして、チラシの挟み込み。開場は13時です。お客さんが何人来られるか?全く分かりません。問い合わせの電話は多かったのですが、この大雨です。市馬会長が乗ったタクシーの運転者が道に迷って、会長から電話・・・交番のある交差点まで傘を差して迎えに行きました。無事に楽屋入り・・・「ホッ!」。この前に仕事があった仁智会長も開演してから無事に楽屋入りして「ホッ!」。これで全員揃って「ホッ!」
 同期の竹林師と昭和58年5月26日に「第一回 須磨寺落語勉強会」として始めて、その後「須磨寺落語会」に名称を改めて継続・・・そして、丸四十年になりました。
 しかし、今日は生憎の大雨、最悪の天候・・・それでも、お客さんは300人ほどご来場で、初めてご来場のお客さんが大勢いらっしゃいました。
 「40周年記念 須磨寺落語会」の番組は、「鉄道勇助」小梅・「蛸芝居」鶴二・「妾馬」市馬〜中入〜「野崎詣り」梅團治・「源太と兄貴」仁智という番組でした。私は第一回に演じた思い出のネタ「野崎詣り」でした。
 終演後の17時頃からは、管主の計らいで今回も前回と同じお店で打ち上げ・・・前回200回記念はてっちり、今回は神戸牛のステーキです。久々にこんなに美味しいお肉を頂きました。「ごちそうさまです」。打ち上げの席には管主と私、嫁さん、小梅、そして私と同じで会主の鶴二師の他、何と仁智会長、市馬会長のお二人も参加してくれました。長年、この落語会で三味線を弾いてくれている花登益子師、前回からお茶子で入ってもらっている稲島桂子さん、そして、今回は鳴物で来てもらった喬龍君・・・全員で10人という座でした。
 市馬会長は20時頃の新幹線だったので、19時15分にタクシーに乗って新神戸駅へ向かいました。残った9人で21時頃まで、ワイワイガヤガヤ・・・会長を交えてこんな賑やかなに打ち上げはコロナ禍になって初めてです。良い記念の会になりました。
 お店の前で皆さんと別れて、我々は小梅の運転で帰宅・・・安いGSで給油(149円)をして、帰りも有料道路は210円だけと倹約。帰宅したのは23時前でした。
 シャワーを浴びてから、蒲団へ直行して爆睡・・・よく寝られそうです。

◎出演者が楽屋で記念写真(撮影は鳴物の喬龍君)・・・前列左が落語協会の市馬会長、右が上方落語協会の仁智会長、後列左から小梅・私・須磨寺管主・鶴二・花登(三味線)◎

2023/05/06(土) 開催は平成以来
 8時頃に目が覚めて、キッチンのカーテンを開けてから洗濯・・・少し二日酔いです。朝から何杯も水を飲みました。朝食は抜きます。
 自宅を出たのは10時半頃・・・千日前線の北巽へ向かいました。改札出口でお客Nさん、そして白鹿君と11時半に待ち合わせをしています。10分前に到着したんですが、二人とももう来ていました。三人で回転寿司へ・・・Nさんのお友達が席を確保してくれていました。四人で昼食・・・にぎり寿司のセットを注文。Nさんがいつもこうして昼食をご馳走してくれます。
 12時半頃に今日の落語会場の教恩寺に到着。
 13時半から本堂で平成31年4月以来の落語会・・・令和になって初めてです。お客さんは30人以上集まってくれて、番組は「手水廻し」白鹿・「佐々木裁き」梅團治でした。約一時間ほどの落語会でした。
 終演後、Nさんとお友達二人、そして我々二人で、これも恒例のケーキ店でティータイム・・・私はショコラケーキとアイスコーヒーを食べました。今日は暑いです。
 一時間ほどでお店を出て帰路へ・・・地下鉄の車内で白鹿君を別れました。
 一方、小梅は枚方公園駅前で小鯛、小留、小梅の三人会「じゅれっぷ寄席」に出演・・・番組は『オープニングトーク』小鯛・「住吉駕籠」小留・「道具屋」小梅・「愛宕山」小鯛・・・お客さんは19人、もう少しで20人、目標の25人までガンバレ。
 お風呂へ交代で入ってから、洗濯機を回して洗濯物を部屋干し・・・明日は雨予報なので、今夜から部屋干しすることにしました。
 それから夕食・・・白飯に鶏ミンチつくね、ウインナーと舞茸のバター炒め、鶏肝煮という献立です。
 明日は特別な落語会の日。早く寝て、体調を整えないと・・・日が変わる前には蒲団へ横になりました。

◎釜石線で鉄道仲間K氏にもらったり、自分で買って来たお土産の品々◎

2023/05/05(金) 二代目桂春之輔誕生
  7時前に目が覚めて、キッチンのカーテンを開けました。7時になってから洗濯・・・あまり早くから洗濯機を回すとお隣さんに迷惑だと思っています。洗濯が終わるまで二度寝。洗濯物を干してから朝食・・・カップ麺です。
 小梅は10時過ぎには出掛けて行きました。「壱之輔改め 二代目桂春之輔襲名披露公演」の鳴物を補佐する仕事だそうで、11時入りだそうです。
 私が自宅を出たのは11時半頃・・・いつもは日本橋へ行くのに堺筋線を使うのですが、今日は初めて千日前線で行きました。その方が安かったんですわ。
 12時15分には楽屋入り・・・大勢のスタッフや噺家が来ています。13時に開演・・・番組は「猫と金魚」咲之輔・「アルカトラズ病院」小春團治・「鰻の幇間」春團治・「読書の時間」文枝〜中入〜『口上』ざこば、文枝、仁智、鶴瓶、春團治、春之輔(司会:小春團治)・『漫才』海原はるか、かなた・「青木先生」鶴瓶・「ハンカチ」春之輔・・・800人ほどの客席が満席で、終始温かいお客さんの声援に包まれて和やかな空気の中、番組は進みました。コロナ禍だったのが嘘のようです。ホンマに良いタイミングで襲名をしたなぁと思いました。
 新・春之輔はトリで「ハンカチ」を熱演・・・口上の時の後ろ幕をお金を出し合って作ってくれたのが同級生、そして「ハンカチ」に出てくる登場人物は覚え易いように同級生の名前にしていたので、感謝の気持ちを込めてこのネタを選んだそうです。
 彼が入門志願で中座の楽屋口にやって来た時から知っています。高校を中退してからは毎日のようにパチンコをしたりして、働きもせずにブラブラしていたそうです。テレビ番組「らくごのご」を観て、この人や!と思って、当時の春之輔師のところに入門志願に・・・普通は、ざこば師か鶴瓶師のところへ行くのんとちゃう?と思いましたが、これがヒラメキなんでしょうね。彼が入門した当時は私が梅團治襲名で無茶苦茶バタバタとしていた時、彼がズーっと師匠に言われて私に付いて手伝ってくれたのを覚えています。その時に分かったこと・・・字がヘタ。それに名前のイチノスケも付ける時も・・・今の四代目はイチ之輔というのは考えていたんですが、イチという漢字で悩んでました。私の襲名の件があったので、一緒に居た時に相談されて・・・私が「壱」はどうですか?祝儀袋の「壱」と言ったので決定した訳で・・・ちょっとだけ名付け親でもあります。
 素晴らしい襲名披露公演でホンマに良かった・・・こんな豪華なメンバーの方々に出演をしてもらった後、トリで噺をやらせてもらうというのは貴重な体験ですから、一回りも二回りも成長したと思います。
 終演後、道を挟んだ反対側にある中華料理店で打ち上げ・・・この店に集まったのはお囃子さん、お茶子さん、そして噺家だけ。新・春之輔師はこの打ち上げがオヒラキになった後、次の打ち上げ会場へ向かいました。まだ明るいです。
 私は帰る小梅と別れて、なんばウォークの立ち飲み屋で7〜8人で二次会・・・小春團治師がご馳走してくれました。
 自宅に戻ったのは22時半過ぎ、すっかり酔っていて・・・よく無事に帰って来られたものです。電車を乗り過ごさなかったのが不思議なぐらい。蒲団へ直行して、そのまま爆睡。

◎師匠の前名・春之輔を襲名して、初めて高座に上がる瞬間(大阪・国立文楽劇場にて)◎

2023/05/04(木) GW特別公演に出演
 8時にアラーム音。疲れているけど、今日からGWの仕事が始まります。本来はお正月とかGWとかは忙しくないといけない仕事のはず。その前半は趣味の時間を過ごさせてもらったので、後半はガンバリます。といっても、そんなに仕事が掛け持ちである訳ではないですけど。
 キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。衣装の準備をして、朝食はカップ麺で済ませました。
 9時過ぎには小梅の運転で出発。洗濯物を干すのは嫁さんに頼んできました。
 10時前から小梅と二人でチラシの挟み込み・・・文福師が先に来てやってます。こんなにベテランの方でも、やるなんてエライなぁ。11時開演のGW特別公演1部に出演・・・他にも豪華な出演者がいっぱい。お客さんは170人ほどかな?次の2部には売れっ子の二葉さんが出演するので、チケットは何日も前に完売しているそうです。もちろん、2部も豪華な出演者が揃ってますよ。
 私は中トリで「皿屋敷」。トリの福笑師の「桃太郎」の高座まで居てから帰りました。15時半頃です。
 早めにお風呂に入って夕食・・・炊き込みご飯をチン、ひもかわうどんの味噌出汁に団子を入れて団子汁。これが夕食なので、食費は掛かっていません。
 録画をしている番組を観て消去しないとデータがいっぱいになって録画が出来ないようになってしまいます。
 観ては消去をして、日が変わる前には寝ました。

◎天満天神繁昌亭の表にある番組表・・・GW公演1部と2部の番組◎

2023/05/03(水) 今日も二路線を掛け持ち
 5時前に目が覚めました。アラーム音はまだ鳴っていません。コンビニへ行って朝食をゲット。
 江尾駅近くの鯉幟と特急「やくも」を絡めて撮りに行きました。三脚を立てて場所を確保してから、車内で朝食・・・明るくなるのが早いですなぁ。「スーパーやくも」「ゆったりやくも」国鉄色「やくも」を撮影・・・国鉄色がやって来る時間になると、風向きが悪くなるみたいで、鯉幟が泳ぐ向きが変わります。去年もそうでした。
 それから「奥出雲おろち号」を撮りに木次線へ向かいました。今日は山に登らずに地べたで撮影・・・何度も追い抜いて、新緑、藤の花、そして水田、田植えをしている様子を入れて撮影。伯備線よりも長閑な感じがします。加古川Y氏からLINEが・・・どうやら、木次線に来ているようです。
 八川駅付近で木次行きの列車撮って伯備線へ移動・・・もう一度、鯉幟に挑戦したのですが、風が弱くて綺麗になびきませんでした。
 帰りは根雨から金持神社の前を通って板井原から山越えをして、岡山県の新庄村へ・・・道の駅で桜餅を購入。
 上郡へ出て、安いGSで給油・・・何と149円という超特価。第二神明へ上がって名谷Pで小梅と運転を交代しました。
 須磨ICから一般道・・・210円だけ有料道路を走って、帰宅したのは22時頃でした。すぐに交代でお風呂に入って夕食・・・お腹ペコペコです。炊き込みご飯と具沢山味噌味ひもかわうどんです。ほうとう+きしめんみたいで美味しいですよ。
 録画をしていた朝ドラを少しだけ観て寝ました。さぁ、明日は仕事です。気合いだぁ!

◎伯備線を走る381系「やくも」ゆったり色を鯉幟を入れて撮影◎

2023/05/02(火) えぇ、タフですなぁ
 午前2時にアラーム音・・・睡眠時間は3時間半ほど。カメラ機材は車に積んだまま。
 2時半過ぎに私が運転をして出発・・・210円だけ有料道路を走って中国道の西宮北ICへ向かいました。小梅は助手席で爆睡中。
 インター近くのGSで給油(154円)をしてから中国道へ・・・4時前なので深夜割引が効きます。岡山県に入って米子道へ入って・・・山陰本線の荒島駅付近へ到着したのは午前6時半頃でもう明るくなっています。しかし、タフな65歳ですよね。
 宍道湖をバックに381系国鉄色「やくも8号」を撮影・・・何とか、ツツジが咲いている時にギリギリ間に合いました。かなり散っています。ツツジはGWが見頃だと思っていたのに今年は早過ぎます。他に鉄ちゃんが5人ほど居ました。
 一般道を走って、木次線の八川−出雲坂根間へ・・・意外に近いです。舞茸センターで買物をして、ペットボトルに延命水を汲みました。カラのペットボトルをいっぱい持ってくれば良かったなぁ。
 今日は山登りをして、久々に俯瞰撮影に挑戦・・・山登りをするのは、この新緑の季節か、紅葉の季節だけで、しかも滅多にしません。山道を時間を掛けてゆっくり歩いて、トロッコ列車を撮影します。備後落合行きの「奥出雲おろち号」は目的地の撮影場所へ間に合わなかったので、下の段で木の隙間から撮影。
 それから、斜面を時間を掛けて登ってやっと到着・・・ゆっくり木次行きのトロッコ列車に間に合いました。ここで姫路U氏と親しくなったのですが、帰り道は山の中腹から四駆車に乗せてもらったので楽チンでした。うちの車では上がって来られない場所からです。他にも若い鉄ちゃんが団体で6〜7人。
 ここから今度は伯備線沿線へ移動・・・上石見駅付近で水田の水鏡で国鉄色の「やくも20号」を撮影。全くの偶然ですが、姫路U氏も来ていたので連絡先を交換したら、知人の知人でした。
 伯耆溝口辺りで給油・・・この辺りはガソリンが高額で170円もします。これでも、安い方なんですよ。
 夕食を食べにいつものラーメン店「銀之助」へ行くと店休日。小梅がネットで調べた中華料理店も店休日・・・何て日だ。寝台特急「出雲」を撮っていた頃に行っていたラーメン店「一刻」を思い出して行ってみると空いていました。良かった。私は牛骨野菜ラーメンと半炒飯を注文・・・美味しいです。初めて牛骨ラーメンを食べたお店です。
 伯耆溝口のスーパーで缶ビールと缶酎ハイ、それに肴を購入して道の駅「奥大山」へ・・・今夜はここがお宿で車内泊です。駐車場には車がいっぱい泊まっています。鉄ちゃんかな?小梅と肴をツマミながらアルコールを呑んでから寝ました。エンジンを切ると寒いです。「おやすみなさい」

◎米子市街地の外れにあるラーメン店「一刻」の牛骨野菜ラーメンと半炒飯◎

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.