梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/07 疲れているのに
2024/05/06 GW最後の一日
2024/05/05 見事な藤の花
2024/05/04 今日から我が家のGW
2024/05/03 何年ぶり?の出演

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2023/08/04(金) 8人が二手に分かれて公演
 5時過ぎにアラーム音。すぐに出掛ける仕度をして、5時半過ぎには車で出発。筥崎辺りでカメラを構えました。良い天気です。上りの臨時列車を撮ろうと構えていると下り貨物列車が走り去って行きました。2回も。上りは構えている線路と違う奥にある線路を銀釜EF81303が・・・取り敢えず、シャッターだけは切りました。6時35分頃に旧型の臨時電車が走って来ると思っていたのに・・・来たのはステンレス車両。これが415系だったんですね。早朝から来たのに、偶然に銀釜を見られたのがせめてもの救い。
 すぐにホテルに戻って、シャワーを浴びて朝ドラ「あまちゃん」と「らんまん」を観ました。一階の食堂で朝食を食べてから二度寝。
 ロビー集合時間は10時半。うちの車には呂好師が乗って、小郡市にある「たぬきばやし」に向けて出発。恭瓶師の車には、よね吉師が乗ります。博多駅11時着の新幹線に乗ってやって来る、そうば師から笛を借りて「たぬきばやし」へ向かいます。到着したのは12時20分頃。風喬師は甘木鉄道に乗って松崎駅へ・・・先に楽屋入りをしていました。「たぬきばやし」は完全な落語の小屋なので、準備することは何もありません。鳴物の準備、そして14時に開演。番組は、よね吉・風喬・呂好の三人で、一番太鼓と二番太鼓の実演を舞台で披露した後、「青菜」梅團治・「皿屋敷」よね吉〜中入〜『博多にわか』恭瓶&風喬・「おかん」呂好。17時開店の「山賊」という有名なチェーン店で打ち上げ・・・二時間ほど。私はアルコールを呑んだので、帰りは呂好師が運転をしてくれました。20時過ぎにホテルへ戻って、「マルタイ」から頂いた段ボール4箱分の色んな種類のラーメンをビニール袋10袋に分配・・・明日、みんなで分けます。シャワーを浴びて、ベッドへ横になってテレビを観ました。
 一方、そうば師、団四郎師、三四郎師の三人は、そうば師の実家の車で佐賀県伊万里市にある教法寺で落語会・・・19時開演で、番組は「手水廻し」そうば・「替り目」三四郎〜中入〜「コンビニ強盗」団四郎。ご住職が美味しい天ぷら屋で打ち上げをしてくれたそうです。他の二人をホテルまで送って帰ったら、日が変わる頃だったそうです。
 明日がもう公演最終日・・・三日間だと、あっという間に終わりますね。「おやすみなさい」

◎「たぬきばやし」最寄り駅(徒歩1分以内)の甘木鉄道松崎駅で撮影◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.