|
2023/09/22(金)
鰻谷寄席二日目
|
|
|
7時に起きて、キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回して二度寝。5時頃に起きて、北条鉄道のキハ40を撮りに行こうと思っていたのですが、天候がイマイチなので止んぴ。 次に目が覚めたら9時前でした。洗濯物を干して、衣紋掛けに掛けている衣装をたたんで準備。録画をしている朝ドラ「あまちゃん」と「らんまん」を観ながら朝食・・・チーズトーストと筑前煮、鶏肝煮、青汁の牛乳割り。 13時前に自宅を出て、地下鉄御堂筋線の電車に乗って心斎橋へ向かいました。今月の「心斎橋鰻谷寄席」には六日間も出ます。今日のネタは久々に「お玉牛」。 雨が降りそうだったので、今日も出番が終わってすぐに帰宅・・・自宅に戻ったのは16時頃。急いで郵便物を郵便局へ出しに行ったら、その帰り道に雨が降ってきました。早く帰って良かったです。 大相撲をテレビ観戦・・・優勝争いが面白くなってきました。貴景勝関の調子が上がってきたので一番の優勝候補だと思うのですが、対戦相手が霧島関と豊昇龍関の両大関なので分かりません。 プロ野球「DeNA×中日」をテレビ観戦していたら雨天中止に・・・チャンネルを替えて、女子バレーボールを観戦。すると娘からLINE・・・このバレーボールの試合を観に行っているそうです。こんなにスポーツ好きやったかな?・・・やっぱり、彼氏の影響が大きそう。娘の姿をテレビの画面で探しましたが無理でした。後で聞いたら、前から二列目の席に座っていたそうです。 録画をしていた上沼恵美子さんが出ていた「ぐるナイ」を観ながら夕食・・・豚しゃぶを嫁さんと二人で食べました。アルコールは缶ビールを2缶。小梅は「上方演芸特選会」の鳴物の後、ラーメンを食べて来たそうです。 午前0時頃には寝ました。
◎娘が生観戦したバレーボール「日本×ベルギー」の試合・・・娘からLINEで送られてきた写真◎
|
 |
|
|