梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/16 平日なのにこんなに!
2024/05/15 いつ来るのやら?
2024/05/14 今回、初開催
2024/05/13 11年振りの東西会
2024/05/12 楽しみな落語会になりそう

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2024/01/11(木) 寒中見舞い
 7時過ぎに起きて、いつものようにキッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。それから、新聞を読んで二度寝・・・目は覚めるのですが、眠たくない訳ではありません。
 洗濯が終わった頃に起きて、洗濯物をベランダに干してから、録画をしていた朝ドラを観ました。
 小梅がやって来たので、嫁さんと三人で朝昼兼用の食事・・・鰻の茶漬けです。もちろん、頂き物ですよ。
 それから、今日一日はハガキの宛名書きに集中・・・今年は喪中なので、年賀状を出していません。不精をして、年末の喪中はがきも・・・ということで、沢山の年賀状を頂いた皆さんに寒中見舞いを出さないと。昨日から書き始めているのですが、枚数が多くて大変。15日迄には書き上げたいと思ってやっています。
 小梅は午後からビンゴゲームのアシスタントの仕事で出掛けて行きました。私が若い頃にお世話になった事務所の仕事です。
 嫁さんは「須磨寺落語会」DM宛名書き・・・これは年賀はがきなので、どんなに遅くても、抽選日の17日よりも早く出さないといけませんよね。でも、800枚以上あるので大変です。それに自分の友達にも寒中見舞いを出さないと・・・通信欄は私がパソコンで作るようにはしていますけど。
 夕方になってお風呂へ入ってから、嫁さんと二人で夕食・・・今夜はラーメン鍋です。頂き物の博多ラーメンのスープに市販のラーメンスープと牛乳を合わせて作った出汁で豚肉や野菜を煮込みます。仕上げに頂き物の博多ラーメンの麺を入れて、バリカタラーメン鍋の出来上がり。
 仕事から帰って来た小梅は、夕食を食べて来たはずなのに味見と言って食べてました。
 夕食後、少しだけ寒中見舞いを書いて日が変わる頃には寝ました。「おやすみなさい」

◎昨日、病院からの帰りに近所の公園を見たら、寒桜が満開でした◎

2024/01/10(水) 宛名書きの一日
 8時過ぎに目が覚めました。よく寝られたようです。キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。雨が降りそうだったので、洗濯物は部屋干し。朝食はバタートーストとベーコンエッグを嫁さんが作ってくれたので、オニオンスープと一緒に食べました。
 頂いた年賀状を御礼状をパソコンで作成して宛名書き・・・昨年、母親が亡くなったので、寒中見舞いです。
 11時半頃に薬をもらいに掛かり付けの内科へ・・・雨が降っているのに待ち合いのロビーは満席。一時間ほど待って、診察してもらって帰宅。
 昼食はお菓子とコーヒーです。
 午後から、嫁さんは落語会DM宛名書き・・・2/11(日)の「須磨寺落語会」なので、800枚ほどあります。もう何日も前から書いています。私と小梅は寒中見舞いの続きです。今週中には全部済まさないと。
 お風呂に入って夕食・・・今夜の献立は、今ハマっているイワシ缶と白菜の柚子煮込み、納豆です。アルコールは缶ビールを2缶。
 録画をしていた「相棒22」を2話観ながら、宛名書き・・・寝たのは午前1時過ぎです。

◎昨夜、繁昌亭で開催された「三代目桂春團治一門会」の表・・・出演者全員の招木が出るのも珍しいかも?◎

2024/01/09(火) 師匠の命日
 7時前に目が覚めました。勝手にこの時間になったら、目が覚めてしまいます。
 7時半を廻ってから、キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回してから、寝室で朝ドラ「ブギウギ」を観ました。洗濯物を干して、居間で録画をしていた「まんぷく」を観た後、衣装の準備、去年一年間お世話になった古笹を紙袋に入れて玄関に置きました。
 遅い朝食は、嫁さんがバタートーストを焼いてくれたので、コーヒーを飲みながら家族3人で食べました。
 小梅と二人で車に乗って、自宅を出たのは12時50分・・・時間を間違えて一時間遅れで出発。間に合うかな?連休明けにしては、渋滞もそんなになかったので、いつものコインPに着いたのは13時35分頃。駐車場が空いていたのはラッキー。速足で歩いて堀川戎へ向かいました。兄弟子の福團治師が会長を務めている関西演芸協会では毎年、堀川戎で笹売りをしています。私と小梅が笹売りを始めるのは14時から・・・13時45分に到着。ぎりぎりセーフです。まずは古笹を納めて、一年間の御礼。
 笹売りの法被と前掛けをして、南鱗師、藤かおり師、そして私と小梅の四人で、一時間笹売りをしました。材料費の高騰かな?笹の値段はかなり上がっていますが、参拝客の列は途切れることなく続いていて、福笹を購入する人も多いです。
 笹売りの時間が終わって、福笹を車に積んでから、遅い昼食・・・「つるまる饂飩」で、えびすうどんを注文。えべっさんの三日間だけある特別メニューで、お得な商品(写真)です。
 16時半過ぎに楽屋入り・・・今日は師匠三代目春團治の命日で、この日は繁昌亭で「三代目桂春団治一門会」が開催されます。
 17時からチラシの挟み込みをして、開場時間の5分前に開場・・・一階席がほぼ満席という入り。
 最初にまだ来ていない四代目春團治師を除いた6人で順番決めのジャンケン・・・結果、福團治・梅團治・小春團治・春若〜中入〜春雨・春蝶・四代目春團治の順で決まり。三味線は中田まなみ師、他に咲之輔、治門、紋四郎、小梅、福留と一門の若手が手伝いに来てくれています。
 番組は「鼻の狂歌」福團治・「時うどん」梅團治・「壺算」小春團治・「三十石」春若〜中入〜「つる」春雨・「地獄巡り」春蝶・「芝浜」春團治・・・終演は21時ちょっと過ぎ。
 福團治師は出番が終わって、すぐに堀川戎へ戻って行ったのですが、他のメンバーで打ち上げ・・・いつもの中華料理店です。オヒラキは23時過ぎ。
 お店の前で別れて、小梅の運転で帰路へ・・・春若師と私が乗っています。春若師宅前まで送ってから帰宅。
 結構呑んだので、お風呂は止めて寝室へ・・・蒲団へ横になったら、いつものように即、爆睡。

◎「つるまる饂飩」の十日戎三日間限定の「えびすうどん」・・・具沢山うどん+鯛めし付、これで700円とはお得◎

2024/01/08(月) 雪が降ったら
 アラーム音が鳴ったのは午前2時55分・・・すぐに起きて出掛ける準備。小梅は昨夜、泊まっています。嫁さんも起きて出掛ける仕度を始めました。
 カメラ機材を積み込んで、自宅を出たのは3時半過ぎ・・・この時間は210円の有料道路が割引で100円です。西宮北IC近くのGSで給油(167円)してから、中国道へ上がりました。北房ICで、タイヤチェックをしていました。
 新見ICを出て足立駅方面へ・・・雪が積もって銀世界。昨夜から今朝に掛けて雪が降ったので「特急やくも」を撮影にやって来ました。まずは、備中神代―足立間で茜色の「ゆったりやくも」と「スーパーやくも」を撮影・・・曇っているので、私のカメラではまだ少し暗い感じで、ギリギリ何とか撮影可能。小梅のカメラは余裕です。ここではウッカリ忘れていて、7時45分頃に通過したEF64牽引貨物を撮り逃しました。
 足立駅方向へ移動して、「特急やくも8号」国鉄色を渓谷で撮影・・・木々に着雪していて良い感じです。ここでは「サンライズ出雲」を撮り逃しました。
 足立駅の先へ・・・ここでは鉄橋を渡る「特急やくも9号」国鉄色を撮りました。この場所で、落語会にも来てくれる加古川Y氏とバッタリ遭遇・・・彼には西日本が中心ですが、あっちこっちで会います。
 岸本付近へ移動・・・またまたEF64牽引貨物を撮り逃しました。ホンマにもったいないです。時刻を頭に入れとかないと。
 米子市街地の外れで、大山バックの撮影地から近いお気に入りのラーメン店「銀乃助」で昼食・・・私と嫁さんは牛骨味噌ラーメン、小梅は焼豚牛骨ラーメン大盛を注文。14時前なのに店内は大勢のお客さんです。
 昼食後、天候がイマイチだったので、神社で狛犬や鳥居をからめて「スーパーやくも」と「緑やくも」を撮影。
 16時前から太陽が姿を現して、大山も見えるようになったので、大山バックで撮れるポイントへ移動すると、小梅の関東の鉄ちゃん仲間が来て居ました。
 ところがメインの国鉄色がやって来る頃には、陽は差していたのですが、雲が湧いてきて大山が消滅・・・夕陽で紅く染まった「特急やくも」を編成を切ってアップで撮影。これで本日の撮影は終了です。
 無料の山陰道を東へ走行・・・大山SAでトイレ休憩と買物。鳥取道へ入って南下・・・連休なので特別に19時まで営業していた平福の道の駅で買った草餅がとろけるようなお餅で無茶苦茶美味しかったです。更に南下。
 ガソリンのエンプティランプが点灯・・・2号線沿いの龍野にあるGSで給油(164円)して、バイパスを東へ走りました。第二神明を走って名谷Pでトイレ休憩。一般道を走って、東灘区にあるスーパーで夕食を購入・・・50%オフのシールが貼られています。
 210円だけ有料道路を走って帰宅したのは22時半頃・・・朝から晩まで私一人で運転をしました。タフですなぁ。自分で感心します。
 交代でお風呂に入ってから夕食・・・夕食はスーパーで買ったので倹約。アルコールも抜きです。今朝の朝ドラ「まんぷく」と「ブギウギ」を観ながら食べました。
 さすがに疲れたので、日が変わる前に寝ました。「おやすみなさい」

◎伯備線の備中神代―足立間を岡山へ向かって走る「特急やくも」◎

2024/01/07(日) もうすぐ一年
 目が覚めたら7時・・・キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。日曜日は朝ドラの放送が無いので退屈。洗濯物を干して、寝室で本格的に二度寝。
 朝食の代わりにシュークリームとコーヒー・・・11時に車に乗り込んで、嫁さんと二人で出発。小梅は文字書きの仕事が忙しいそうです。
 210円だけ有料道路を走って神戸市須磨区の須磨寺へ・・・途中、パトカー数台を見たし、甲子園球場辺りでスピード違反の取り締まり(ネズミ捕り)も見ました。年明け早々違反で捕まったら、気分も滅入ってしまいそう。
 13時半少し前に「来音」で昼食・・・日替わりランチ(750円)を注文。今日は、オムそばと白飯、味噌汁、漬物です。
 昼食後、商店街のお店でお供の団子とお花を買って、数店にチラシを張ってもらってから、須磨寺へ・・・参拝客で賑わっています。
 私と嫁さんは昨年1月23日に亡くなった母親の墓参り・・・もう一年になるんですよね。コロナ禍で長い間、会えなかったのですが、亡くなる直前に会えたので、まだ良かったかなと思います。
 それから、2/11(日)開催「須磨寺落語会」のチラシを境内に張らせてもらってから駐車場を出ました。月見山の喫茶「ひさもと」へ久々に立ち寄ってコーヒータイム。落語会を始めた当時から、ここのママさんにはお世話になってますが、お寺から歩くと少し遠いので、なかなか寄れてませんでした。店内にチラシも張らせてもらってお店を出ました。
 帰りも有料道路は節約して210円だけ・・・18時前に帰宅。小梅は頼まれていた文字書きの仕事を済ませて休んでます。私はすぐに洗濯物を取り込んで、テレビを点けました。「ちびまる子ちゃん」が始まります。それから「サザエさん」・・・「サザエさん」のオープニングとラストの絵が変わりました。新年ですね。
 交代でお風呂に入って、20時頃から夕食。新作の餃子ピザとイワシ缶と白菜の柚子煮込み。餃子を手抜きして作ったのが、餃子ピザで、一つずつ皮に包まなくて良いので簡単です。アルコールは抜き。
 「ちびまる子ちゃん」と「サザエさん」をもう一度ゆっくり観直して、22時過ぎには寝室の蒲団に入って寝てました。
 明朝は早起きします。

◎年明け早々の須磨寺・・・いつもと違います◎

2024/01/06(土) ライブで京セラドームへ
 8時半過ぎに起きて、キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。寝室で新聞を読んで、洗濯が終わるのを待ちました。ベランダへ出て外を見ると晴れ・・・洗濯物を干してから、居間で録画をしていた今朝の「まんぷく」を嫁さんと二人で観ました。
 朝昼兼用の食事は、一枚だけ残っていた食パンで、嫁さんがバタートーストを焼いてくれて、それを半分分け。
 今年になってから撮った「SL人吉号」の写真をパソコンで編集。
 11時からは、かい枝師の稽古・・・12時過ぎまで。
 14時前に自転車に乗って阪堺線のモ164を撮りに行きました。沿線に着く頃には太陽が雲の中・・・思うような写真が撮れずイマイチの結果。鉄ちゃんには誰一人会いませんでした。
 自宅に帰ったら、もう嫁さんは出掛けて居ません。ご近所さんの友人と京セラドームにHey!Say!JUMPのライブを観に行きました。観客席はほぼ満席だったようです。あんなことがあっても、スゴイ人気ですなぁ。
 私は一人でお留守番。日が暮れてきたので、洗濯物を部屋干し。嫁さんはライブの帰りに夕食は食べて来るとのことなので、近所のハンバーガーショップまで歩いて、孤独な夕食・・・ハンバーガーと生ビールを2杯。雨がシトシト降っています。小梅に連絡をして、小梅の分は持ち帰り・・・小梅がやって来てハンバーガーを食べています。
 電車が遅れたそうで、嫁さんが帰宅したのは22時頃・・・無茶苦茶、エエ席やったそうで喜んでます。
 交代でお風呂に入って、録画をしていたアニメ番組「ドラゴンボールGT」「名探偵コナン」「クレヨンしんちゃん」を観ました。
 小梅は頼まれていた名ビラを書いています。どうやら、朝まで掛かりそう。
 時計を見ると、間もなく午前3時を廻ります。「おやすみなさい」

◎夕食で食べたハンバーガー◎

2024/01/05(金) 初詣の合間に
 7時半頃に目が覚めました。
 キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。寝室で新聞を読んで、カップの天ぷらそばを食べながら、8時から寝室のテレビで「ブギウギ」を観ました。
 それから、洗濯物を干して、久々に台所で食器洗い。パソコン作業をして、嫁さんが作ってくれたバタートーストと、ウインナーソーセージ、6Pチーズが昼食。
 小梅もやって来て、3人で車に乗って自宅を出たのが12時半・・・義母が入っている施設で、久々に会いました。もし、私の事を忘れていたら・・・とドキドキ。覚えてくれていてホッとしました。九州からの帰りに買った山口県のお土産の「舌鼓」を一緒に食べました。義母は山口県の出身です。
 施設を出たのは13時45分頃・・・その足でマツダへ寄って、オイルとフィルター交換。
 マツダを出て、阪堺線沿線へ・・・モ101が今日から毎日走ります。それを撮りに来たのですが、車を止める場所が無くて、間に合わず撃沈。
 大鳥大社に初詣へ・・・5日でも大勢の参拝客で駐車場まで大渋滞。お参りをして、毎年買っている車のお守りを購入。
 今度は住吉大社へ初詣。向かう途中、大和川橋梁で南海高野線で南海6000系(無塗装)を撮影・・・16時半過ぎで夕陽が当たって綺麗です。
 住吉大社に着いたのは17時頃・・・こんな時間でも、大勢の参拝客で賑わっています。若い人達が多いような気がするし、会社から団体で来ている人達も大勢いるようです。でも、お正月の駐車場代が一時間1000円は高いわ。
 スーパーで夕食の食材を買ってから帰宅。お風呂に交代で入って夕食。今夜はトマト鍋です。〆はパスタ。アルコールはワインです。美味しいですなぁ。
 録画をしていた相葉君のババ抜きの番組を観ていたら、嫁さんはワインを呑み過ぎたのか?・・・もう寝ると言って、寝室へ行ってしまいました。私は小梅と最後まで二人で観てから寝て、小梅は自分の家に帰って行きました。
 「おやすみなさい」

◎大鳥大社で見付けた紅梅はチラホラと咲き始め◎

2024/01/04(木) 新年からフル稼働
 8時に起床。
 すぐにキッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。衣紋掛けに吊っていた衣装を準備。洗濯物を干して、出掛ける仕度を済ませてから、嫁さんに朝食を作ってもらって食べました。今朝は雑煮・・・出ました、四食連続の雑煮。それと明太子ご飯です。
 9時45分に我が家を出発・・・電車に乗って阿倍野にある近鉄百貨店へ向かいました。9Fにあるスペース9で開催をしている「ハルカス寄席」に出演。10時半からチラシの挟み込み・・・出演者数名が参加。
 「ハルカス寄席」は、2、3、4日の三日間がお正月公演になっていて、一日三公演になっています。その1回目(11時半開演)のトップで出演・・・ネタは「祝い熨斗」。正月公演といっても、4日なので、お客さんは20人ほど。
 出番が終わって、すぐに失礼をして、天王寺駅から環状線に乗って鶴橋へ・・・近鉄電車に乗って奈良へ向かいました。近鉄電車に乗って、奈良へ行くのは久し振り。この頃は、近鉄電車に乗って神戸へ向かう方が多いですから。
 12時50分に近鉄奈良駅に到着。歩いて「古々粋亭」へ・・・13時開演の文我師の落語会に出演。笑我君、文我師が二席の後、高座で文我師と少し対談、そして中入。中入後が私の出番で、ネタは「ハルカス寄席」と同じで「祝い熨斗」。
 その後、トリの文我師の一席で、終演は16時過ぎ。後片付けをして、客席で打ち上げをして、19時頃にオヒラキ。
 JR奈良駅まで文我師のお客さん二人と三人でテクテク・・・駅の1Fにあった居酒屋で二次会。一時間ほど呑んで、21時頃の大和路線に乗って、天王寺で乗り換えて帰宅したら、22時半頃・・・新年からフル稼働しています。
 温めのお風呂に入って、すぐに寝室へ直行・・・そして、爆睡。

◎閑散とした近鉄奈良駅のホーム◎

2024/01/03(水) 正月公演は大入袋
 7時に起きて、キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回してから、衣装の準備。2回目の洗濯機を回してから、洗濯物を干しました。嫁さんも起きて、朝食の白味噌の雑煮を作ってくれています。私はお餅が2個入り。
 昨夜、我が家に泊まった小梅も一緒に雑煮を食べて、出掛ける用意・・・衣装を車に積み込んで、9時過ぎには小梅と二人で出発。
 大阪天満宮周辺のコインPはほぼ満車・・・しかも、いつもよりも料金がメチャクチャ上がっています。少し離れた場所に安い駐車場が一つ空いているのを見付けてラッキー。天満宮の正門は参拝客でいっぱい・・・境内は一方通行になっている様子です。
 繁昌亭に楽屋入りをして、すぐにチラシの挟み込みをしました。今日はお正月公演で大入満員なので、急いで仕事をしないと間に合いません。
 お正月公演三日目の一部(11時開演)に小梅と二人で出演・・・喜楽館の鉄道ウィーク以外に師弟で昼席に出たのは記憶にないほど昔。小梅は開口一番で出演してネタは「平林」、私は中トリで「鬼の面」、トリは福笑師で「鹿政談」でした。楽屋には大入袋が配られて、みんな笑みがこぼれています。大入袋が倍以上大きくなっていてビックリ・・・中身も増えてます。
 お客さんのお見送りをして、すぐに楽屋を出ました。駐車料金が上がる前に出庫して帰宅。
 帰ってから、また雑煮を食べました。今度はお餅が3個入りです。
 さすがに疲れがでたのか?・・・居間で横になって居眠り。
 夕方になって、お風呂に交代で入って夕食・・・札幌から送ってもらったホッケ、釧路から送ってもらったタラコ、佐賀から送ってもらったお米、それと雑煮。送ってもらったものばかりです。アルコールは缶ビールを1缶だけ。テレビを観ながら食べました。
 明日も掛け持ちなので、日が変わる前に寝室へ・・・蒲団へ横になった瞬間に爆睡。

◎正月公演に初めて出演した小梅の名ビラ◎

2024/01/02(火) 究極の長距離運転
 アラーム音が鳴ったのは6時10分・・・すぐに荷物をまとめて出掛ける仕度を済ませました。
 6時25分になって、嫁さんと二人でロビーへ・・・列に並んで朝食のサービスが始まるのを待ちました。6時半から朝食スタート。2番目に並んでいます。朝食をパックに入れて部屋へ持ち帰りました。
 部屋で朝食を食べて、7時半にチェックアウト・・・ホテルを出て、一般道を走行。植木IC近くのGSで給油。昨日も給油したGSです。お弁当の「ヒライ」で熊本のソウルフード、ちくわサラダを購入・・・今日は開いていて良かったです。植木、田原坂から木葉駅付近をロケハン・・・木葉駅付近で撮影することにしました。まだまだ撮ったことのない場所だらけ。なかなか面白い写真が撮れて満足・・・嫁さんにもカメラ一台のシャッターを切ってもらいました。
 菊水ICから九州道へ・・・みやま柳川ICの先で事故。渋滞がドンドン延びています。急きょ、南関ICで下りて、一般道を走行。昨日も行った神社へ・・・SLを追い抜いて、二枚目の撮影です。シャッターを切るのが、少し早かったというか・・・連写機能が切り替わっていて、一枚しか撮れませんでした。もう一枚撮れていたらなぁ。
 DLは撮らずに帰路へ・・・久留米から原田へ出て、筑豊線沿いに北へ上がりました。途中にあった「ウエスト」で、肉ごぼう天うどん・・・うどんが食べたいと言っていた嫁さんのリクエストで三人とも食べました。
 香春岳の横を走って、日田彦山線の採銅所駅へ・・・ここでキハを1枚だけ撮影。これで今回の撮影は、全て終了です。
 関門トンネルを抜けて、山口県へ入りました。山陽道はあっちこっちで渋滞が発生しています。ということで、山口ICから中国道へ上がりました。中国道は空いています。七塚原SAのGSで、10リッターだけ給油(199円)・・・高過ぎです。
 夕食は岡山県の勝央SAで、私と小梅はキノコのデミカツ丼。嫁さんはカツカレーを注文。中国道を下りたのは西宮北IC・・・出てすぐのGSで満タン給油(163円)。
 山を越えて、JRさくら夙川へ・・・210円だけ有料道を走って帰宅したのは、午前1時半少し前。今日一日、全て一人で運転をしました。
 交代でお風呂に入って、寝たのは午前3時頃。

◎久留米のホテルで食べたお正月バージョン朝食◎

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.