|
2011/03/06(日)
パソコン直し名人が工事の立ちあい
|
|
|
arachanさん、書き込みありがちょー!!
今日、ヨナカニボウソウに行く前に、日記の更新をしようと、パソコンの電源を入れたら、キーボードとマウスが全然反応しにゃ〜いっ!!(ギャーっ!!)
キーボードのどのボタンを押しても反応しないし、マウスの矢印も全然動かにゃ〜いっ!! 昨日、ホームページのメンテナンスにすっごく時間が掛かったのれ、おかちくなっちゃったのかも〜!! っと思いながら、パソコンの裏の線を入れたり抜いたりしてたら、パソコンの電源が落ちた〜!!(ギョエ〜っ!!)
そして、そのあと、10分後にパソコンを入れたら、見事に電源が入って、キーボードもマウスも反応するようになってる〜!!(イエ〜イっ!!)
トレプリ、見事にパソコンを直しちゃいまちた〜!!(いやいや、あんた電源落ちた時、めっちゃんこビックリしとったがな!!)
そして、何でも直しちゃうヒロッシ君は、いつもより40分遅くヨナカニボウソウへ〜!! 行って、忍法で一瞬の内にヨナカニボウソウを終わらせた、忍者ヒロッシ君は、そのあと、ちょっとして、英ヒゲとお出掛け〜!!
まずは、100円ショップに行って、クリアファイルブックを買って、そして、ドンブリ屋さんへ〜!! 行って、今日もカツ丼〜!!(また食べたのかよ!!)
そして、そのあと、家に帰ってきて、工事の立ち合い〜!! にゃんと、炊事場の上から水がすっごく漏れてくるのれ、工事をしてもらうための立ちあいをしまちたよ〜!! って事で、工事をする人達が来て、まず、炊事場の上のタナをハズす事サ行〜!! をしている所を見ていたのれすが、すっごくどんくさくハズしているのを見て大笑いしたあと、どんな風に漏れてるかの“角煮ん”〜!!
って事で、上から水を出して漏れている事を“角煮ん”するのれすが、漏れてきた瞬間、 来たで〜!!来たで〜!!来たで〜!! っと言ってきて、工事をする人がすっごくうれちいそう!!(まじで〜!!)
そして、そのあと、どんな風に漏れているか“角煮ん”できたのれ、さっきハズしたタナの取り付け〜!!
って事で、工事をする人が脚立に上って、天井に頭をブツけたあと、締めるネジをポタポタ何回もこぼしながらネジを締めているのが、すっごく面白くて、大笑いしている間に、今日の工事は終了〜!! また、後日に工事をしに来るみたいれ〜す!! あの人達で、ダイジョウブなのかにゃ〜!!
そして、そのあと、モヤモヤさまぁ〜ずを見て、江口洋介さんのドラマを見て、そして、森高さんのデーブイデーを見て、昨日と今日の日記を更新しまちた〜!! また、時間のある時にでも、昨日の日記見て下さいね〜!!
今日も日記を見てくれて、ありがちょー!! それと、先週も、みなさん、お疲れ様でちた〜!! いっぱい苦しい事もあったと思いますが、みんなよく頑張ったね〜!! 嫌な事がいっぱいあるほど、絶対良い事が待ってると思うよ〜!! だから、今は苦しんでいるだけなんだ〜!! っと思って、みんな頑張ってね〜!! トレプリも頑張る〜!! それと、明日からも、みなさん、体には木をつけてね〜!!
下の写真は、工事現場と英ヒゲ〜!! この写真を撮ったあと、来たで〜!!来たで〜!!来たで〜!! っと、自分が工事をしないといけない事も忘れて、工事をする人が水漏れを見て喜びま〜す!!
じゃあ、まったピョーン♪♪
|
 |
|
|