|
2013/03/31(日)
八宝菜作りのポイント
|
|
|
今日帰ってきて、30分くらい寝る時間があったのれすが、寝るのをやめて、森高さんのデーブイデー!!(キャーっ!!オタク〜!!っと言うか少しでも寝ろよ!!)
そして、森高さんのデーブイデーを見てルンルンになっている間に、ヨナカニボウソウを終わらせて、昨日の残りのカレーを食べたあと、ちょっとしてから、てるみんとヒゲ王子とお買い物〜!!
に行って、家に帰ってきて、お昼ごはん作り〜!!
今日はカレー雑炊にしまちたよ〜!!
そして、そのあと、あるサ行をしたあと、夕飯作り〜!!
今日は八宝菜とマボちゃんを使ってマーボー豆腐と、あとは、ベーコン&ポテトの炒め物とワカメとモヤシの和え物とサラダにしまちたよ〜!!
そして、八宝菜を作っている時に〜!!
中華だしと醤油を入れすぎて〜!!
ものすごいカライ〜!!(ギョエ〜っ!!)
って事で、みりんを入れて、そして仕上げに砂糖ガジロー!!
やっぱり八宝菜の味は砂糖ガジローで決まるね〜!!(なんでやね〜ん!!あんたが甘いの好きなだけちゃうの〜!!しかも味が変になったってコマッテたがな!!)
そして、食べると、ぜ〜〜んぶおいちい〜!!(はい!!出ました!!自画自賛〜!!)
今日も日記を見てくれて、おおきにありがとう!!(玉井さん風) 明日も、みなさん、顔晴ってちょ!!
下の写真は、砂糖ガジロー味がきいているピロティーオリジナル八宝菜〜!!
じゃあ、まったピョーン♪♪
|
 |
|
|